大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

「九州際立つ 男女格差」

2022年01月18日 05時22分26秒 | 日記
 「九州経済連合会は7日、独自にまとめた【国内版ジェンダーギャップ(男女格差)指数】を発表」されました。「九州の総合スコアは、全国11地域の中で9位」だそうです。「九州を含む全国的な特徴として、政治分野での男女格差が目立つ」そうで、「女性の政治進出の低さが、格差を大きくしている要因となっていることが浮き彫りになった。」「女性が政治活動をしやすい環境整備の必要性があらためて示された」と評されています。
 「国際的な男女格差指数については、スイスのシンクタンク『世界経済フォーラム』が『ジェンダーギャップ指数』をほぼ毎年発表している」そうで、「日本は2021年、156カ国中120位で、先進7カ国(G7)では最下位だった」とのことです。〜その中で、さらに九州は9位なのですね。経済、教育、健康上のジェンダーギャップとは?どんな点が問題になっているのでしょう。
(下:2022年1月8日 西日本新聞-吉田修平「九州 際立つ 男女格差 女性の政治進出 低さの要因 九経連が指数化」より)