うちの芝生が一番青い

Tokyoに暮らす、ごくごく平凡で標準的な【ナイスサーティーズ】の奮闘記。

夏の思い出

2009年08月25日 | 日記
先日私の実家へ帰省した際、日本の夏の定番イベント「スイカ割り」をいたしました。


話には聞くけど実際やった人ってそんなにいないのではないでしょうか。

私も記憶にございません・・・。


実家の父がなんとも巨大な、スイカ割りにもってこいの「おばけスイカ」を準備してくれてました。




ではまず、順番決め「じゃんけんぽん!」




一番手はいとこ長、大阪の健人から・・・




実はこのあと、はいおみごと、ぱっくりと割ってしまいました。




みんな「えっ?もう終わりか・・・」という微妙な空気が流れたものの

さすがチビッ子ども。「次、僕やるー」


そんなわけで2番手、息子の番です。



父に目隠ししてもらい





くるくるまわします





皆に、「右だー、左だー」と言われながらも、左右の区別がイマイチな5歳児・・・






なんとかたどり着き、「ぷちゃっ。」

チビッ子なりになんとか成功。



3番手は、大阪の陸ちゃん。





みんなにでたらめの誘導をされ・・・。





竹垣にバシャッ。


そのあとも、「次ぼくやるー」と割れたスイカを何度も叩きまくるのでした。


スイカ君、無残な姿に・・・。


そしてお決まり、そのスイカに群がって食べるチビッ子たち・・・。






ちょっと平和な「夏の思い出」でした。

芝刈り

2009年08月24日 | ガーデニング



夏ももう終わりに近づいています・・・。




今日は快晴ですが、ここ東北はからっとして秋の気配を感じます。


日照時間の少なかった今年の夏でしたが、この一週間はいい天気でした。

庭の芝生もここにきて今シーズン一番の青さを見せております、遅いぞ!


  


というのも、昨日の日曜日実に久しぶりに芝刈りをしたのです。

去年は毎週刈らないとボーボーでしたが、今年はホントに元気がなかった。


とはいえ、少々ほったらかしすぎでした。


  のびきってます・・・


そんな芝刈りの様子をご紹介・・・


まずはアイテム紹介・・・。


我が家の芝刈り機はスウェーデン製「ハスクバーナ」

去年芝刈り機を買うにあたって、様々な商品を調べた結果これに行きつきました。


   

1.電動式ではなく手押し式なので故障がない。

2.刃が丈夫で、かつ刃砥ぎのメンテも自分でできる。

(今シーズンの初め、ばらしてメンテしましたが呆れるほどシンプルでした。)

3.かっこいい。芝刈り機とは思えぬかっこよさ、美しいオレンジ色のボディ。さすが北欧デザイン、ヨーロッパ製品大好き。

4.リーズナブルな価格(楽天で購入)


使いだして1年、切れ味抜群、とにかく大満足の逸品です。



押していくと「シャリシャリシャリッ!」と小気味いい音をたてどんどん刈れていきます。

今シーズンは雑草抜きもさぼりがちなので、雑草もろとも「シャリシャリシャリッ!」


刈ること20分、刈った芝生がバッグに満杯。

  満杯です!さぼっててごめんね。

一度捨てて、さらに20分。入念に刈っていきます。
  

ようやく完了。

刈ったところへ、スプリンクラーでたっぷり水をあげます。




スプリンクラーに反応して、パンツまで脱いだ息子が登場。



はい、お疲れ様でした。

でも、刈った後には「美しい芝生」

いつものことですが、「うちの芝生が一番青い」




海の近くのいえ

2009年08月23日 | 日記
うちの稼業は再生資源の買い入れをやっている。

おもに金属全般と紙全般を扱っている。


あとそのほかに、工場や個人宅のお片付けなどもやっている。

そんなわけで、今から約2年前・・・。

「うちの一人暮らしのおばあちゃんが亡くなったので、不要なものをかたづけてくれませんか」

という依頼が入った。


何人かの従業員さんとともに同じ町の海沿いの漁師町のおたくへ。


  路地の突き当りが海、期待が高まります。


   こちらのお家




作業中、ずいぶん波の音が近いなー、と思っていたので、トラックに大方の荷物を

積み終えたころ敷地の東側へ行ってみた。

すると、なんとドーンのオーシャンビュー・・・。


道路をまたがずすぐそこに地元のビーチが横たわっている。

すごい立地なのだ。

   空が青い、波の音がする・・・


   ドーンの太平洋 家からの眺めもこんな感じのはず。


いいなー、なんてすてきな土地なんだろう。

それこそである、自宅でウエットスーツに着替えボードを担ぎ、小走りで約15秒、

そこには人もまばらなプライベートビーチ。


休みの日には、ハンモックで、ぼーっと一日海を眺めて、の世界なのだ。

ビール片手に何するでもなく。


嗚呼、海さえあれば・・・


   人気は少ない、ほぼプライベートビーチ・・・


   海岸線は美しい、そして長い・・・




この土地どうなるのかなーと気にしつつ、数ヶ月後・・・

ふらっとそのお宅へ行ってみると、なんと「売り物件」の不動産屋の看板があるではないか。

ためしに電話を入れてみる。

なんと価格は300万円!!

土地はやく100坪である。だから坪単価3万円!

へーっとおもって電話を切った後、約20分後

「やっぱり200万円でいいですよ」ときた。

すごいでしょ・・・。


どうやら海に近いということは、地元の人にとってはネガティブな要素でしか無いらしい。

車はさびるし、洗濯物は潮っぽくなるからだ。



このあと真剣に悩んだ。

今どうこうでなくとも、将来的にはセカンドハウスとか、カフェでもやるとか。


設計をやっていた人間としてプランもいくつか作った。

既存家屋をリフォームしたカフェのプランまで考えた。


キッチンは朝日を感じながら、ついついうみを眺めてしまうオープンな明るいキッチンにしよう。

海風が強いだろうから、東側ははめ殺しの天地丈のおおきな窓を連窓させよう。


トイレにもこだわった。

便器に座ると、羽目殺しの窓から、絵画のような海が見えるトイレだ。

違う壁面に設けた窓から「ザーッ、ザーッ」と波の音が聞こえてくる。


当然海に面した東側には芝生を植えよう。

そして日曜の朝には芝刈りをしながら、朝日が昇るのを眺めよう。

そして庭につるしたハンモックで、波の音を枕にぼんやり過ごそう。


バイクがさびないようにインナーガレージがほしいなー。


オッと、サーフィンから帰ってきたら外にシャワーがいるぞー。


   こっち側は地元で人気のサーフスポット「坂下」


そうこうしてるうちに売れてしまった。

やっぱ200万円だもんなー。


今でもちょっと後悔の残る、シーサイドのお宅のお話でした。


  水着を持ってきてなかったので、ハダカンボウで遊んでます。

選挙に行こうよ!

2009年08月23日 | 日記
来週の日曜日は「衆議院総選挙」だ。

というわけで、今日のテーマは「選挙へ行こうよ!」




今日本が本当に元気がない。

自営業で商売をやっていると本当に日々痛感する・・・。



先の見えない閉塞感、不安感・・・。なんかこう息苦しい感じ・・・。

毎朝「がんばるぞー」ってから元気だけは出してるつもりだけど。



リーマンショックの時は日本は欧米に比べて「株式の損失」も少ないし、まぁ大丈夫だろうと思ってた。

でも政治の迷走が事態を悪化させ、マスコミの報道が僕らを不安にさせた・・・。




なぜこうなっちゃったのだろう、僕たちが子供の時は大人たちは元気いっぱいだった。

高校、大学と将来に対する不安なんてそんなになかった。


何でこんなになっちゃったんだろう・・・。



今思えばかの「小泉構造改革」以来だよなーって思う。

日本全国が「純ちゃん人気」におどらされた。


ありとあらゆる規制緩和、自由化・・・。


当時のマニュフェストはずいぶん新鮮に映った。でもその本質を見抜くことができなかったのだと思う。


そしてあれから何年か経ち現在に至る。




そしてもう一度、「何でこんな事態をまねいてしまったのだろう・・・」

それはきっと僕たちにあるのだ・・・。


「政治になんて興味がないよー」って嘯いて、選挙権まで放棄してきた僕たち若い有権者世代の責任なんだと思う。


今からでもきっと遅くない。

もっと自分の国のこと真剣に考えよう。



そんなわけで「選挙に行こうよ!」


僕たち有権者がこの国のことを真剣に考えれば、きっとよくなるはずだ。

ペストジェノベーゼ

2009年08月22日 | 日記
今日はペストジェノベーゼ(バジルソース)作りに挑戦です。


イタリアンレストランなどで食べても本当においしいこのソース。


とてもシンプルなのできっと簡単なはずでございます・・・。




早速摘んできました、お盆の帰省中にかなり増えていたバジル、かなりの量ですね。





まずは入念に水洗いし、枝から葉を取り外します。


このざる2杯分取れました。ざっと300枚・・・。




今回これにあわせる材料は、オリーブオイル、松の実、こちらも地場産ニンニク(従業員さんちの畑産)

そしてちょっとアレンジを加え、アンチョビフィレとトマト缶も使います。

  

  


いろんなオリーブオイル使ってみましたが、この「味の素」が出している「エクストラバージン」、値段の割にレベル高いです。


まずは松の実を香りが出るまで、空煎りします。





では、フードプロセッサーにトマトとにんにくを入れます。ギュイーン・・・。




そして、バジルを加えます。ギュイーン・・・。







いい香りがしてきました。順次オリーブオイルを加えます。ギュイーン・・・。






次々とバジル、オイル、塩(ちょっといいモノ)を加えながら、繰り返しギュイーン・・・。

次に松の実投入、ギュイーン・・・。




そろそろ仕上げです、アンチョビフィレ投入、ギュイーン・・・。





最後に味の調整をしながら、塩を加えて、ギュイーン・・・。






完成、フードプロセッサーに満杯です。



そして、この順序を繰り返すこと、もう一回。

大きめのボウルに7分目ほどできました。

台所中バジルの香りでいっぱいです・・・。



そして、びんづめします。今回はギフト用に小瓶4個。自宅用に大瓶1個。


香りに蓋をするため、オリーブオイルの膜を作ります。




ギフト用は冷凍庫へ、翌日クール便にて発送です。


そして、こちらが自宅で作った翌日の夕食。

スパゲッティにソースを加え、スモークサーモンとケッパーピクルス、そしてフレッシュバジルにイタリアンパセリを添えました。



お味のほうは・・・、もちろん☆5つ。かなりひいき目も入ってますが・・・。