和風料理のお店かな?
いえいえ 隣町のHirokoさんのおうちでお昼をご馳走になりました
器も中身もとっても素敵
お箸もいいでしょ?
もう一人のお友だちと三人 美味しく楽しくいただきました
ご馳走さまでした~
Hirokoさんにクレソンを持って行こうと思い 採りに行きました
モタも一緒です
沢には 誰かが取って捨てたらしいクレソンが沢山浮いていました
採るのはいいですけど 大切に扱ってほしいなぁ・・・
も少し上流ではバイケイソウがこんなに伸びていました
ドクゼリもいっぱい
よく見たら毒じゃないセリも密かに生えていました
白い根っこが見えるのがセリです
分かりにくーいですね
新鮮なコケは美味しそう
コケと一緒にツルネコノメソウ
蕾が膨らんでいます
赤いヒョロンとしたものは何かな・・・
明日 見て来よう
これは蛾の卵かな
走ってる?
流れる川のような地衣類
今日も地衣類の芸術を少しばかり見てね
日向ぼっこのモタ
今日も付き合ってくれてありがとうね
そういえば、地衣類は砂漠の空撮みたいだとよく思ってたよ。衛星からの写真とかね。http://p.tl/bgSJ http://p.tl/nzYU http://p.tl/BWf3 http://p.tl/fBMS
http://p.tl/sDU3 http://p.tl/w3DV
http://p.tl/tlMd
地衣類は、走ってる~、流れてる~、日向ぼっこモタは眠そう~♪(^-^)
ほんとにそっくりね
世の中に こんなに地衣類とそっくりなものがあるなんて
もっと色々探して見ちゃおうっと!
それにしても 『空爆みたい』と読んでしまった私って・・・(-_-;)
もりもり食べてしまったの
ほんとに美味しかったわ~
地衣類が砂漠の空撮にあんなに似てるなんて驚きですね
とーしさんの目はとても記憶力がいいみたい
身体が喜んでいましたよ
小料理屋さんしてくれないかな~
http://p.tl/K_2q http://p.tl/FLPc
http://p.tl/CNXJ http://p.tl/tSa7
http://p.tl/o-42 http://p.tl/VtT0
http://p.tl/DINw
ありがとさん!
最後のは何でしょうね
砂漠の模様みたいなのは とっても面白いです
全部ネバダの砂漠ですか?