(有)オールドマンの旅行代理店

旅の話がメインの予定でしたが、
関係のない話が多すぎて? 
下手な文書です。突っ込み処満載ですが・・・

ちょっと出張・・

2011年02月01日 | 日々のこと

ちょっとそこまで出張しました・・・
行き先は、新潟県!  しかし、飛行機の話でも鉄の話でもありません

純粋に出張??
マイルの特典航空券で出かけようと、画策しましたが青組、赤組共に、新潟行きには座席に、

余裕があり取れるのですが、帰り便がすべて満席で取れません。飛行機なら、
日帰りで帰ってこよう!!と思っていましたが・・新幹線なら、チト日帰りは無理・・
ビジネスホテルを押さえて行くことに・・
田舎ですので、駅に出かけるのも一苦労・・まだ、夜も開けきらない時間に起きて・・

名鉄知立駅から名古屋駅に向かいます。

行き先は、燕三条
名古屋駅には、定刻よりも1時間早くつきましたので、コーヒーショップにでも寄って出かけようと思っていましたが・・
アナウンスを聞いて・・???東海道新幹線は、米原付近の雪の影響で20分遅れで、運転しているとのアナウンス・・
大変だ!!!!!私が購入したチケットですと、20分の遅れが出ると東京-燕三条の新幹線に乗れない!!
東京での待ち時間は10分の短い時間で乗り換え予定ですので大変だ!!!
すぐに、窓口に飛び込んで、東海道新幹線の時刻を二本前の電車に変更。
早く、名古屋駅に着いていましたので、セーフー!!!!!
ホーム下には、車両に付いた雪落とし隊の皆さんが待機中・・冬ならばの光景。寒いのに大変。


20分遅れの電車に乗り込んで

東京駅へここでは20分の遅れが10分に短縮されていたが、最初の電車に乗れば、到底次の上越新幹線の電車には、
乗れない。

しかし、つい最近も東京駅のホームに、降りたのに・・・工事が続いていています。
出かけるたんびに、景色が変わっているので、田舎物は、まごまごします。


一路北上・・
寒いので、入線したらすぐに乗り込んだ・・

乗り込んだ席がまずかった・・前は壁・・・・

しかし、中は温かい・・この電車は、ありがたい事に、全車両禁煙・・・臭いもなく快適・・
目的地に着くのは、お昼過ぎ・・早速・・お昼ご飯・・ビール付き


ごちそう様・・・
越後湯沢に近づいてくると雪ですごいことになっていました。



う~さむ!!!!
しかし、燕三条に到着した時は、雪も時々舞うぐらいで降っていません。寒さもそれほどでは・・


晴れ間も見えます・・正面の高架は、北陸自動車道です。昨年も何回か通行しました。

この街で、3時間ほど用事を済ませて、
ビジネスホテルに行く道は、こんな状態です。

写真の歩道の先の真中に、人が写っているいるのが分かりますか???
人の不幸を笑うつもりは、ありませんが・・・私を追い抜いていかれた、地元の女性です。

私は、恐る恐る歩いています。
そしたら・・しゃがんでおられる、その位置で・・・・つるりと!!!滑って転ばれた・・・下はカチカチに凍っています。
さぞかし、痛かった事と思います。   これでは、怪我をするのも納得・・・つるつるのカチカチ!!
ビジネスホテルに着いて、夕食タイム・・・しかし、お店の写真も撮影しなかった・・・
料理も、ところどころしか撮影していません・・しかし冬の日本海の幸を沢山いただきましたし、日本酒もおいしかった。





最後の締めは、筋子の味噌漬けがたっぷり入った。おにぎりで、打ち止め!!

良い気分に出来上がり!!!!!!!!!!!!!!!
夜のビジネスホテルの前はこんな感じ!

泊まったビジネスホテルは、田母神さんの著者の本が室内においてある、豪華ビジネスホテルです。


翌朝、カーテンを開けると、大変良い天気・・・

朝食を済ませて、燕三条駅

そして、帰りの東京までの電車は、



しかし、何も考えずに、座席を取ったために、
こんな位置の座席・・・これでは、何も見えません。走行中は、防護壁を見ながらの走行になりますので、


指定券を持っていましたが、それを棒に振って、自由席へ移動。新潟発ですので、まだ自由席にも余裕・・
寝て東京に行くなら最高ですが・・帰りはの沿線は晴れていました。景色も見たい田舎者・・・・
越後湯沢付近です。

定刻に東京駅に到着。
駅弁を購入。待ち時間30分で、のぞみに乗車。


ここでも、早く入線してくるので、早い内に乗り込み!! 横浜で満席になりました。

駅弁は、シンプルに幕の内と・・・


こちらの、貝づくし・・


私、個人としては、この貝づくしの方がおいしかった・・・帰りはビールはなしです。
定刻に名古屋に到着。
行きは、東海道新幹線は雪のために、遅れが出ていましたが、上越新幹線は、往路とも定刻での運転でした。
今回は、のっぴきならない用事での出張・・これだけ雪のある時に信越方面に出かけた事がなかったので、
いい経験が出来ました。
思ったより、寒くなかった・・もっとも下着はヒートテックを着込んで出かけたせいかも知れませんが・・
そして、大急ぎの出張は終了・・
この後、日本海側は、雪が降り出して大変な事になっているようです。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕飯のおにぎり? (Butadon)
2011-02-01 14:36:48
文字通り超特急の出張お疲れさまです。

筋子の味噌漬って初めてです。!!
どんな味がするのかな~

明日から節分で京都へ行ってきます。

昨日は釧路へ重連撮影。ちょっと浮気。
返信する
私も初めて食べました! (店長)
2011-02-01 18:36:42
Butadonさん
楽しんでいますね!!
私も楽しんでいます。スタンプラリーで
京都でしょうか?
筋子のみそ味のおにぎりは、お店の板さんの
オリジナルとか??みそが違うようでした。
美味しかったですよ・・初体験。
重連は撮影したいですね・!!
また、写真を見せて下さい!!お願いします。
返信する
えええええええええ (ガコ)
2011-02-02 21:35:58
ひやあああああああああ
いやああああああああああああああ


勤務だったかしらん

お膝もとまでお越いただいていたなんてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。