goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

蒸し暑い・・・103

2022年08月15日 | あははは~は!!
台風が通り過ぎて行きましたが・・・

読者の方は被害は有りませんでしたか??
東北地方は、まだ雨が降り続くみたいです。
大変ですが、どうぞ気を付けてお過ごしください。
当方は、蒸し暑い中何とか過ごしています。
キャンカーの旅から帰ってきてから、とあるお方から
草刈り&除草剤散布等のご依頼があり、またネットで
収集されたホビーの処分のお仕事を依頼されて、
結構忙しい毎日を送っています。
自分の物も早くと何時も言われていますが・・こちらは、
中々進みませんが・・・と言うよりも断腸の思いで処分は、
しているのですが・・・未練が・・・・・
しかし、お金を稼がないと、どこにも行けません。

ほんの一部ですが、パソコン部屋は依頼された物が詰まった
段ボールで足の踏み場も無い状態。こんな箱が後4箱も有ります。
整理するだけでも大変ですが・・高く落札されれば、
それなりに、リターンが・・・がんばります!!
パソコンの大敵は、熱ですが・・・わかっています。しかし、
この部屋にはエアコンは有りません。とても暑いです。
扇風機とあまりにも蒸し暑いので

ベランダを冷やしながら、何とか頑張っていますが・・
耐えられなくなって、こんな物をポチした。


一時期爆発的に売れて、品薄が続いていたみたいですが、
今回、何とか手に入った。たった一個ですが、
試験的に導入。

確かに、タオル地の冷却効果のある物を首に巻くのでは、
無いので、これだとシャツの首周りは濡れません。


やはり保冷袋に、保冷剤を入れて冷やした方が、
早く冷えます。

ただ、時間が~・・・私の場合なら120分ぐらい
冷えて欲しいです。
使用しての感想は・・確かにひんやりと時間内はしています。
これを首に巻いて、扇風機の風にあたりながら、ブログを
書いています。コソコソと動く仕事には、あまり感じません。
やはり、体温自体が上がるからかもしれません。
頭がボーっとしてくる中、なんやかんやと涼しくなる方法を
考えている店長です。この製品は、あとは耐久性の問題です。
何時まで本体が持ちますやら??