goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

時代はここまで・・・148

2021年12月11日 | 日々のこと
二年ほど、ご無沙汰しただけで・・・・

コロナ禍と言う事もあり、外食はほとんどしていませんでした。
テークアウトはしばしば行い購入した事が有りますが、
前に記事にした、地域振興券がまだ残っているので
使い勝手はわるいのですが・・・
チト足を延ばして焼き肉屋でも出かけるか??と
言う事になりましたが、足が無いと行けません、
相方が運転してくれることになり、
二年ぶりの焼き肉屋に向かったが・・・・
いつの間にやら焼き肉屋の店名が変わっている。
そして、食べ放題システムになっている。
食べ放題は、中々元は取れそうもないと思うのですが
時間制限もあるので・・
地域振興券が使えるところは、近場ではここだけです
よりごのみは出来ず入店です。
そして、驚いた!!!
ここも、メニューがすべてタッチパネルに変わっていました。
私は、これが苦手です・・・
焼肉を食べると言う事できましたのでメガネを
持参してこなかった・・・見にくいメニュー・・・

ガバッと大きな画面に変われば良いのですがね・・
コースを設定してもらった後は、すべてタッチパネルを
操作して注文です。
そこで、また驚いた・・・・!!
何と、注文した肉は店員さんが運んでくれるのでは無くて
何と機械が運んできます。びっくりです!!
焼き肉屋は、ご承知とは思いますが間仕切りされた
ブースで焼いて食べますが(違う所も有ります)その
コンロのそばまで一台の機械が・・・・!!
自走してきます。レールが敷かれているのではなく、
ルンバ(私の所には有りませんが)の様に動きます。

皿を取り終えれば、ボタンを押します、厨房まで帰っていきます。

時間一杯まで、食べてご馳走様です・・・・!!
本当に久しぶりの焼き肉屋!! 満足しました。
回る寿司屋は、新幹線やレーシングカーがレールの
上を走って運んでくれるところも有りますが・・
焼き肉屋では機械で運んでくるのは初めて見ました。
時代はここまで進んでいる・・たかが2年ほど
訪れなかっただけで・・・・変われば変わるものです・・
想像もしていなかった事が次々と出てくる時代になりました。
さて、私の目の黒い内にどれだけ世の中は変わるのかしら??
食べ物屋さんは、これからどれだけ変わるのかしら???
興味深々です。