日本海側は大雪が続いています・・・
道路に積もる雪で身動きができない車が多数出ています。
今年は、冬タイヤに変えていませんので、お出かけもままならず、
とある、撮影ポイントからは、たっぷり雪が降つて
積もっていると連絡を受けましたが・・・
中国コロナにおびえてひたすら籠っています。
今年は、大雪とコロナ禍で行けそうにもない・・
一時は、このコロナを調査するために、中国入りを希望して、
許可が下りそうになったのに、またもや中国の反対、拒否で
調査団の入国は断られた・・・中国は何か隠したいものでも
有りそうです!!!! と書いたら14日に入国が認められた??
何もなければすくに許可を出したら良いのに・・・
隠さなくてはいけない、何かが有ったのでしょう。
ま~WHOは忖度を受けているので、果たして正確な情報が
出るのは不明ですが・・・・・・
それにしても寒い・・去年よりは一段と寒いと思います。
皆さんのところは、いかかですか?
店長の仕事部屋は震える寒さで、長いができません。

木造系のプレハブです。飾りのエアコンは付いていますが、
大変古いので、使っていません! 見栄の為の飾りか????
暖を取るのは、もっぱら石油ストーブで暖を取っています。
昨今の寒さとすきま風で、石油ストーブを点火させた時の室温は、

こんな温度です。
一時間たっても、室温は上がりません。

厚着をして室内にいますが・・
全く仕事はかどりません。すぐにトイレに行きたくなる。
床材は、一応二重張しましたが、所詮プレハブ小屋ですので、
壁やサッシ、ドアからのすきま風が、それなりに入ります。
ましてや、もう10年以上はたつているので、なおさらですがね。
本日は二時間かかっても10度にはならず、この部屋での仕事は、
諦めました。もう少し暖かい部屋に戻るために、
外で飼っている金魚とメダカの水槽の水温計はを見たら、、、、、

私が仕事をしている部屋よりは、だんぜん暖かい・・・!!!
外で飼育しているので、ヒーターを入れています。
メダカは必要ないと言われていますが・・今年に孵った
メダカはヒーター付です。
親の水槽は、厚い氷が張っています。
とある、撮影ポイントからは、たっぷり雪が降つて
積もっていると連絡を受けましたが・・・
中国コロナにおびえてひたすら籠っています。
今年は、大雪とコロナ禍で行けそうにもない・・
一時は、このコロナを調査するために、中国入りを希望して、
許可が下りそうになったのに、またもや中国の反対、拒否で
調査団の入国は断られた・・・中国は何か隠したいものでも
有りそうです!!!! と書いたら14日に入国が認められた??
何もなければすくに許可を出したら良いのに・・・
隠さなくてはいけない、何かが有ったのでしょう。
ま~WHOは忖度を受けているので、果たして正確な情報が
出るのは不明ですが・・・・・・
それにしても寒い・・去年よりは一段と寒いと思います。
皆さんのところは、いかかですか?
店長の仕事部屋は震える寒さで、長いができません。

木造系のプレハブです。飾りのエアコンは付いていますが、
大変古いので、使っていません! 見栄の為の飾りか????
暖を取るのは、もっぱら石油ストーブで暖を取っています。
昨今の寒さとすきま風で、石油ストーブを点火させた時の室温は、

こんな温度です。
一時間たっても、室温は上がりません。

厚着をして室内にいますが・・
全く仕事はかどりません。すぐにトイレに行きたくなる。
床材は、一応二重張しましたが、所詮プレハブ小屋ですので、
壁やサッシ、ドアからのすきま風が、それなりに入ります。
ましてや、もう10年以上はたつているので、なおさらですがね。
本日は二時間かかっても10度にはならず、この部屋での仕事は、
諦めました。もう少し暖かい部屋に戻るために、
外で飼っている金魚とメダカの水槽の水温計はを見たら、、、、、

私が仕事をしている部屋よりは、だんぜん暖かい・・・!!!
外で飼育しているので、ヒーターを入れています。
メダカは必要ないと言われていますが・・今年に孵った
メダカはヒーター付です。
親の水槽は、厚い氷が張っています。
何か、水槽を見ていると、金魚は暖かい水の中を
気持ちよく泳いでいます。
この温度差は????????となってしまいます。
ま~プレハブ小屋での仕事(??)は、当分出来そうもない!!と
言うか昨年は今頃、ここで仕事をしていたのですがね??
今年は、あまりの寒さで気が進まないこの頃です。
気持ちよく泳いでいます。
この温度差は????????となってしまいます。
ま~プレハブ小屋での仕事(??)は、当分出来そうもない!!と
言うか昨年は今頃、ここで仕事をしていたのですがね??
今年は、あまりの寒さで気が進まないこの頃です。