goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

宝くじも外れたのに・・・・??・・・21

2016年02月11日 | 日々のこと

我が事務所にも・・・

昨日(2/11)にMRJは、久しぶりに飛行を再開しました。
しかし、X-2は、どうしたのでしょう・・音沙汰なしです。
今日は、祝日ですが天気が良いので、ひょっとすると???
今日あたり滑走するかしら??でも今日は、事務所て゛
ゴソゴソ仕事が・・・

さて本題に・・・・・・
家庭菜園があります・・猫の額ほどですが・・
両親が定年してから、近くの農家の方の土地を借りています。
3家族が同じぐらいの土地を借りて共存しています。
この方たちの年齢は、私より高齢の方達ですが、
賃料はタダです。しかし条件が・・この土地の
草刈りをする事と畑にする事で借りています。
最初は、荒らした柿畑でしたので、
いざ、畑にするのには色々、大変なようでしたが・・・
当時、私はまだ現役でしたので、一切手を出していませんでした。
それが、片親がなくなり、また高齢になった事もあり、
御鉢が私に回ってきました。他の借りている方も高齢で、
私が一番若い・・・定年退職した事もあり
何かと、私に頼ってきます。
夏は、水が無いので・・大きいコンテナに水をためています。
そこまで行く道のりが長くて、水汲みが大変!!
そんな大変な畑ですが・・高齢者の楽しみですので、
無下に断ることもできず・・・
また、皆さん高齢になってきましたので、
クワを持って、耕すこともままならず、石ころの多い畑ですので
特に大変です。
そこで、私か定年した時期に、家庭菜園用にと、
小型の耕運機???を購入しましたが、
それが、先日、エンジンは回転するのですが、
クワの部分に力が伝わらなくなったようです。
クワが回転したりしなかったり、地面に当てると、
クワの回転が止まります。
早速、原因調査に・・・・!!

こんな小さな物ですが、有れば大変便利な品物です。
修理にかかり出した時には写真を撮影したのですが、
後が続きませんでした。  夢中になって忘れていました。
原因は、回転を伝えるギャーが丸くすり減っていて、
力を伝えることができずに、空回りしている事が、判明!!!
早速、販売店等に連絡したのですが、
部品だけの供給はできない。
メーカに搬入修理になるとか??
なぜ、こんなに耐久力が無いのかと聞いたところ・・
このタイプは30坪ぐらいまでが限度で、石ころの多いところは、
不向きとか・・耐久力も落ちるらしい・・
わからんでもないのですが・・・・
動かしていても、畑の中の石ころをたたいて、飛び跳ねる事も、
あちらこちらにもガタもきています。
どうした物かと迷いましたが・・
ボルトは閉めなくて、軽く留めておいてくれれば良いので、
元の姿にしてくれれば、ウン千円で引き取るので
違う機種を勧められた・・
財務省も・・買い替えようと言うので、
宝くじは物の見事に外れています・・どこから資金を
捻出するのでしょう???私は知りません!!
そんなことから、
慌てて元の形に・・ボルトが数本余りましたが??
引き取ってもらいました。

混合油を使用しているので、使い勝手はよいのですが、
軽い機種ですので・・耕すのにも時間がかかります。
思い切って、もう少し大きい機種を購入することに・・
販売店で燃料とOILを入れてもらったら、
早速、耕してと頼まれた・・・試運転です。

こちらは、ガソリンで動きます・・
力が全然違います・・畝の広さも調節できますので、
3家族分の畑を今までは。2時間ぐらいかかって
耕していたのが・・1時間で終わりそうです。
今は、丁度畑は、収穫が終わり、何もない時期です。
耕すのには良い時期か・・
何を植えるかは知りません・・力仕事は、依頼がありますが・・
私、耕す人と食べる人ですので・・
家庭菜園の欠点は。。実り出すと、毎日それを食べることに
なります。  精々、キュウリかニガウリぐらいなら、
良いのですが・・
あまりにも、沢山出来る野菜には閉口します。

耕すのは私ですが・・・天気の良い日は撮影に
出かけますので。。。。
早く仕事が終わるのは、うれしいのですが・・
ヤイノヤイノは言わないようにとは、言ってあります。