(有)オールドマンの旅行代理店

旅の話がメインの予定でしたが、
関係のない話が多すぎて? 
下手な文書です。突っ込み処満載ですが・・・

久々に、にわか乗り鉄を・・!!

2011年01月28日 | 鉄分補給

少し前の話・・でも今年の話です~!
前々から気になっていた、鉄路があります。
飛行場に撮影にに出かける道筋に、時々電車を見る事が、それも高架を走っているので、
よほどの機会でないと、目にしないが・・
一度暇ができたら、自分の目で確認しようと考えていました・・・
今回、出かけてきました。日曜日・・初詣と今年の初乗り鉄・・・
最初は神社から、
鳥居は、珍しい黄色の鳥居・・・確かに変わった色ですが・・鳥居は、黒、赤、シルバー色、石でできたものや、コンクリート
金属、色々あります。珍しいところでは、プラの物もあるとか??叩いてみないと確認できないぐらい精巧に出来ているらしい。
話は、またまた、横道にそれだした・・黄色の鳥居は、福の色!!!!益々めでたい!!

気を引き締める意味をこめて、鳥居をくぐって社務所から神殿へ・・
距離が長いので、この時期参拝者の方は、ショートカットして中に入る方が多いが・・・
ここは気のもちようで・・神事にのっとり入場。

先のほうには、露天商のテントもまだ出ていました。ここは、愛知県猿投神社です。

ここで、お参りをして、
ドライブがてらに・・乗り鉄をしに名古屋市内へ出かける事に・・
鉄路で運行している会社はと言うと、株式会社東海交通事業と言う会社が業務を行っています。
どこの会社のどの線よ!!といわれそうです。JR東海の子会社が運行しています。
それは、城北線と言われる路線で、現在の所、盲腸線です。
それも、県内では、珍しい、非電化路線・・そうです。数少ないキハが走っています。
おおよそ時間一本と言うローカル鉄路です。又距離も11.2kmしかないと言う超が付くぐらい珍しい・・
そこを、16分で結んでいます。時間1本あるので、運行本数は多い??
キハ(正確には気動車)
です。昼前に駅に到着したのですが・・私はJR中央線勝川駅から出ているのだと思っていました。
このあたりの詰めが甘い・・にわか乗り鉄です
駅は???駅は??
何と、JR勝川駅からおおよそ500メートル離れた位置に・・車を有料駐車場に入れて、
勝川駅へ

この上が、ホームで無人駅です。


チケットは、電車の中で購入できます。
片道終点まで乗ると、450円往復900円になりますが、土日、休日はホリデーフリー切符700円で発売されています。
しかも、当日は乗り放題・・私はどこも行く予定がないので一往復だけです。

気動車はキハ11です。

運転席は


駅の数は、6駅・・ポスターの通り勝川の駅名が二つ・・・

高架上を走るので、駅は、枇杷島駅以外はすべて高架です。風が吹くと寒い寒い!!

一部単線で、ほとんど複線。変わったつくりの高架線路です。
乗った電車は、往路とも10人ぐらいの乗車でした。
アッ!と言うまに、JR東海道本線枇杷島駅構内のホームに到着。
私は、ここで乗って来た電車で、勝川駅に戻りました。枇杷島駅滞在15分!!!

JR枇杷島駅には、寒風のホームで撮り鉄のお兄さんが、JR側の電車を待ち構えておられた。

寒い中、ご苦労様です。多分この電車を狙われていたのでは、ないかと想像します。

線路は続くよ~♪♪どこまでも~♪♪の気分のような鉄路。
右側は、東名阪自動車道です。

そして、こんな風景の所も通ります。  県営小牧飛行場へアプローチする C-130

また、16分の移動で勝川駅に到着。JR中央本線、勝川駅までの、線路を引くためのスペースと用地はあるようですが、
つながっていません・・?????????????????

盲腸線の証のストッパー。奥に見える所は、気動車の待機場所、一台気動車も入っていました。

JR中央本線、勝川駅は、右手ビルの前辺りに、高架駅があります。
利便性を考えるなら、ここをつなげればよさそうな物ですが、どうも意味深い事情があるようです??????
お金がからむと、中々、物事は進みません。ホント謎のような線路です。

初詣と往復約1時間のミニ乗り鉄の旅は終りました。
次は・・・・