いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

二度目の立往生-教訓が生かされていない高速道路

2021-01-10 10:41:16 | 米屋の親父のつぶやき

 また「高速道路」で大雪による大規模な立往生が発生した。

 あれっ?この前もあったよね?

 昨年12月19日に起こった「関越道」での大規模立往生。

 最大2100台が巻き込まれ、自衛隊にも救援要請をかけたが解消に52時間を要した。

 その教訓を生かして、12月31日「予防的通行止」を初めて行った。

 

 のだが・・・

 今回は「北陸道」。

 午前5時現在、約1190台が立往生したため、自衛隊に救助要請をかけたと。

 「関越道」はNEXCO東日本、「北陸道」はNEXCO中日本。

 会社が違うとはいえ、繋がっている「高速道路」。

 

 都市圏でJRや私鉄が大規模災害に備え「計画運休」を行ったのは、2014年10月。地方路線ではしばしば「計画運休」を行うことがあったが、都市圏では2014年10月に初めて実施され、有効性が実証され認知された。

 

 やはり高速道においても、積極的に「予防的通行止」は行われるべきだと思う。

危なくなってから「通行止め」にするより有効的だろう。

 最近は「突発的気象変化」が多くなっている。これに対応して、ちゃんと「事前的準備」-「予防的通行止」に対する指標を作成すべきだろう。

 巻き込まれた人たちも大変だが、それ以上に「警察・消防」や一番大変なのは「自衛隊」ではなかろうか?なんでもかんでも自衛隊に頼るのはいけないことだと思う。

 もっと「管理者」は責任もって対応してもらいたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の藤井二冠-1/9

2021-01-10 08:28:49 | 将棋

 2021/01/09(土)
 記念対局 王位戦記念対局 (非公式戦)- (持ち時間:藤井10分,里見1時間)

 VS 里見香奈女流王位

 122手で藤井二冠の勝利!

 25手目からじっくり優勢となり、最後は押し切った感じ←よくわからんけど(笑

 ハンディキャップがあっても、やはり実力差があるのかも?

 

 次戦は、

 2021/01/17(日)
 第14回 朝日杯本戦T 一回戦(持ち時間:40分)

 VS 大石直嗣七段

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<現役ミュージシャン> 意外な年齢のミュージシャンたち-スモーキー・ロビンソン

2021-01-10 08:23:26 | MUSIC

 「スモーキー・ロビンソン」

  1940年2月19日生まれの80歳。

 ブラックミュージック界の大御所。

 スモーキー・ロビンソンの半生:モータウンの重役までになりレーベルを支えたマルチプレイヤー Published on 2月 19, 2020

 これはよく知られた話だが、かつてボブ・ディランはスモーキー・ロビンソンのことを「アメリカ最高の詩人」と評した。しかしここでは、わざわざそうした、他のソングライターからの誉め言葉を並べ立てる必要などない。スモーキーの残してきた作品を聴けば、彼がいかに偉大であるか、それだけですぐにわかるのだから。今回は、彼がモータウンで作り上げた奇跡(ミラクル)のような曲をいくつか紹介しよう。その中にはスモーキー自身がソロ・アーティストとしてレコーディングした作品もあれば、彼がミラクルズとともにレコーディングした作品もある。また、彼ら以外のアーティスト/グループによってレコーディングされた作品もある。

 スモーキー・ロビンソンはパイオニアだった。1970年代が始まると、モータウンのアーティストの多くは自分たちのレパートリーを自ら作曲しなければならなくなり、悪戦苦闘することになる。しかしながらスモーキーは1950年代後期から既にソングライティングを行っていた。そして彼の作る作品のどの歌詞にも、どのメロディにも、魂(ソウル)がこもっていた。そしてスモーキーは、実にヴァリエーションに富んだ楽曲を作っていた。それゆえ、どんな人であろうと自分にぴったりのスモーキー・ロビンソンの曲を少なくとも1曲は見つけられるのである。

*下記プレイリストはスモーキー本人の曲や彼が作曲したりプロデュースした曲、そして彼の楽曲のカバーなどをまとめたもの。

 奇跡のようなソングライター
 噂によれば、モータウンのボス、ベリー・ゴーディが、彼に最初の1曲のレコーディングを許可するまでのあいだに、スモーキー・ロビンソンは100曲以上もの自作曲を書き上げていたと言われている。もしかしたらその数はもっと多かったのかもしれない。というのも、1940年2月19日生まれのスモーキーは、7歳のときに学校の劇で歌う曲を作り上げていたのだ。まだ幼いスモーキーは雑誌『ヒット・パレーダー』を買い、そこに掲載されていたコード譜付きの歌詞を研究して、ポップ・ソングの仕組みを自力で理解していた。まさに、ことわざにあるように「習うより慣れよ」ということである。スモーキーは、R&Bの分野で人気を集めた歌手、ジャッキー・ウィルソンのヒット曲を何曲か書いていたベリー・ゴーディのアドバイスに従い、自分の曲にストーリーを盛り込み始める。ミラクルズの一員としてリリースしたシングル2枚が好評を博したあと、1960年にスモーキーは彼自身が書いたオリジナル・ナンバーで初めて大ヒットを放つことになる。その曲「Shop Around」は、「花嫁は焦って決め手はいけない」と母親が息子に忠告するという歌だった。この曲はアメリカのポップ・チャートで最高2位に到達する成功を収めた。

 ただしスモーキー自身は母親の忠告には従わなかったようだ。というのも、1962年のトップ10ヒット「You’ve Really Got A Hold On Me」の歌詞では、ひとりの女の子に夢中になっているからだ。これはミラクルズが大ヒットさせただけにとどまらなかった。翌年には新進気鋭のリヴァプールのグループ、ザ・ビートルズがセカンド・アルバム『With The Beatles』でカヴァーしている。その結果、スモーキーとモータウンの音楽出版社ジョベット・ミュージックには多額の印税が転がり込むことになった。この時点から、スモーキー・ロビンソンが作者としてクレジットされた曲は、ヒット候補としてほかのアーティストたちから引っ張りだこになった。「You’ve Really Got A Hold On Me」はビートルズのカヴァーも素晴らしい出来だが、決定版となるとやはりミラクルズのヴァージョンということになるだろう。 

 モータウンの曲作りの大黒柱
 モータウンに所属する他のアーティストやグループも、スモーキー・ロビンソンが作る素晴らしい楽曲群を競うように採り上げた。コントゥアーズがレコーディングした「First I Look At The Purse」(1965年) では、スモーキーは恋愛について再びお堅い忠告をしている。一方メアリー・ウェルズに提供した「My Guy」(1964年) は、もっとロマンティックな歌詞に仕上がっている。スモーキーはこの曲のアンサー・ソング「My Girl」(1965年) を自ら書き上げ、この曲はテンプテーションズとオーティス・レディングがレコーディングしたヴァージョンで大ヒットになった。スモーキーはこのほかにも「The Way You Do The Things You Do」「It’s Growing」「Get Ready」といったテンプテーションズのレパートリーを作曲している。また彼らのアルバム『The Temptations Sing Smokey』は、表題通り、収録曲すべたがスモーキーの名曲で占められた1枚だった。


 スモーキーは、女性歌手用の曲作りと男性歌手用の曲作りをどちらも巧みにこなすことができた。ブレンダ・ハロウェイには「Operator」(1965年) を提供。またマーヴェレッツには、彼氏に気をつけるように忠告する「Don’t Mess With Bill」 (1965年) や、かなり哲学的な「The Hunter Gets Captured By The Game」(1966年)を書き下ろしている(ちなみに「ビル」はウィリアム・”スモーキー”・ロビンソンの愛称)。

 マーヴィン・ゲイは自らも曲を作っていたが、それでもスモーキーの「Ain’t That Peculiar」(1965年) を喜んでレコーディングしていた。多くのファンは、この曲を1960年代中期のマーヴィンがリリースした最高のシングルだと考えている。それに並ぶくらいの名曲「One More Heartache」や「I’ll Be Doggone」も、やはりスモーキーの提供曲である。

 ミラクルズがレコーディングした名曲の数々
 スモーキー・ロビンソンは他人への曲提供に飽き足らず、自らのグループ、ミラクルズでも彼自身が書いたオリジナル・ナンバーをレコーディングしている。ミラクルズは、「Ooo Baby Baby」(1965年)や「Tracks Of My Tears」(1965年)といった名曲のおかげでバラードの巨匠と評価されている。そのうえこのグループは、「Going To A Go-Go」(1965年)や「The Tears Of A Clown」(1970年)といったにぎやかな曲も歌うことができた。こうした曲は今も人々の記憶に残っているが、スモーキーとミラクルズの素晴らしさはアルバム収録曲やシングルB面曲でも見事に発揮されている。今ではあまり聴かれない楽曲の中にも、驚くほど深みのある作品が見受けられるのだ。たとえば「Going To A Go-Go」のB面に併録されている「Save Me」は、なんとも上品で可愛らしいアレンジで始まる。しかし歌詞の主人公は恋人を失い、忍耐力の限界に来ている。情感の大海原で溺れ、恋が座礁しかけているのである。

 この曲は、ジャマイカでアルトン・エリス/ズート・シムズ/ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズによって、「Rude Boy Prayer」として新たにレコーディングさえている。そしてその「Rude Boy Prayer」では、失恋の苦しみではなく、犯罪の世界に転落する恐怖が歌われている。また1965年のシングルB面曲「Choosey Beggar」も要注目だ。ミラクルズのアルバム『Going To A Go-Go』には、これを含めスモーキーの1960年代中期の傑作が並んでいる。

 八面六臂の活躍
 スモーキーはモータウンでさまざまな役割を果たし、多忙を極めた。彼はこの会社の重役に就任し、他のアーティストへの曲提供やプロデュースも担当していた。さらにミラクルズは度々ライヴ・ツアーに出ていた。彼はこの自分のグループでも曲作りとプロデュースもやらなければいけなかった。1960年代の終わりになると彼はツアー活動から離れてもいいと思うようになり、ミラクルズを離れて仕事の負荷を減らそうとした。その矢先、1970年にミラクルズは「The Tears Of A Clown」でチャートの1位を獲得。そのため、彼はさらに2年ほどグループに留まり、1971年にはより大人びた「I Don’t Blame You At All」でまたもや大ヒットを放っている。一方1970年代初頭には、フォー・トップスに提供した「Still Water」も大成功を収めた。これは、サウンド面ではマーヴィン・ゲイの「What’s Going On」の先駆者ともいえる作品だった。またスモーキーは、モータウンで一番の大物グループにも曲を提供することになる。

 シュープリームスをプロデュース
 モータウンは自社のヒット作をリサイクルすることを好んでいたためそれまでにもシュープリームスは何度かスモーキーの曲を採り上げていた。ダイアナ・ロス&ザ・シュープリームスは1969年にスモーキーの「The Composer」をヒットさせている。やがてスモーキーは、ダイアナ脱退後のシュープリームスがリリースした4枚目のアルバム『Floy Joy』(1972年)をプロデュースした。ここでの音作りは昔ながらのモータウンらしさとファンキーさを兼ね備えており、1970年代にふさわしいものになっている。スモーキーはこのアルバムで全9曲の曲作りに関わっており、素晴らしいノリのアルバム・タイトル曲、マイナー・キーのメロディがグルーヴィに歌われる「Automatically Sunshine」、ほとんどダブ風といっていい雄大な「Now The Bitter, Now The Sweet」。こうした名曲が並んだ『Floy Joy』は素晴らしいアルバムだった。しかしこの顔合わせは一度きりに終わる。スモーキーは1972年にミラクルズを脱退。活動を他の面に広げていく。

 ソロ活動へ
 スモーキーのソロ活動は順調に滑り出した。1973年のアルバム『Smokey』からはヒット・シングル「Baby Come Close」が生まれている。しかし次のアルバム『Pure Smokey』に関しては、ビートルズのジョージ・ハリスンが同名のトリビュート・ソングを作ったということが一番の話題になった程度で、評論家やDJのあいだでは、スモーキーが本当にソロで成功できるのかどうか疑問視する声も出た。その疑問に対する答えとなったのが、1975年発表のサード・アルバム『A Quiet Storm』だった。これはソロ歌手としてのスモーキーの足場を固め、さらには新しいソウルのジャンル「クワイエット・ストーム」の火付け役にもなった。また恋の仕返しを歌ったメロウでファンキーな「Baby That’s Backatcha」も大ヒットとなっている。スモーキーのソングライターとしての才能はまだまだ枯れてはいなかった。1979年の「Cruisin’」も、彼の”クワイエット・ストーム・スタイル”の代表曲と言っていいだろう。

 いつまでも、ずっと
 スモーキーは多くの場合、ほかのソングライターとの共作で曲作りを行っていた。そうしたパートナーの代表格がミラクルズのギタリスト、マーヴ・タープリンである。珍しくスランプに陥っていたスモーキーは「Cruisin’」で再び調子を取り戻すが、この曲もタープリンと共作した曲だった。ミラクルズの他のメンバーも、このグループのヒット作の多くで共作パートナーを務めている(ピート・ムーア、ボビー・ロジャース、ロナルド・ホワイトなど)。またモータウンの専属ソングライター、アル・クリーヴランドは、1960年代後期の大ヒット曲の多くをスモーキーと共作した(「I Second That Emotion」など) 。「The Tears Of A Clown」は、やはりモータウンの大スターだったスティーヴィー・ワンダーと彼の共作パートナー、ハンク・コスビーと組んだ作品だった。そしてモータウンのボス、ベリー・ゴーディは、ミラクルズ初期のヒット曲の一部で曲作りに協力している(「Shop Around」など) 。才人は才人と組むのである。

 スモーキー・ロビンソンの曲は、今も人の心に響いてくる。「Get Ready」「Ooo Baby Baby」「My Girl」といった名曲のカヴァーは、わざわざ捜索隊を派遣しなくてもすぐに見つかるだろう。彼の甘く優しげなヴォーカルは他のソングライターにも誉め讃えられている。とはいえ、あの唯一無二の曲作りの才能がなければ、スモーキーは単なるモータウンの名歌手のひとりに留まっていたかもしれない。しかしペンを手にした彼は、伝説的な存在になった。そして今も、毎日のように曲を作り続けている。いつまでも、ずっと。

*https://www.udiscovermusic.jp/stories/smokey-robinson-miracles-motown より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<日本酒> 山形 上喜元/酒田酒造

2021-01-10 08:20:51 | 日本酒

 【平成30酒造年度全国新酒鑑評会 金賞銘柄一覧(仙台国税局)】
 〈山形〉 上喜元/酒田酒造

 

 

「この酒を飲めば誰しもがご機嫌になるように」そんな願いを込めて醸す山形有数の吟醸酒「上喜元」


 今や山形県を代表する銘柄のひとつとして日本酒好きにはつとに知られた「上喜元」。
戦中から戦後直後の米不足を背景に、企業整備により1947年(昭和22年)庄内地方の酒蔵5社が合同して飽海銘醸を創設、翌年酒田酒造株式会社に名称変更して現在に至ります。
この蔵の顔となっているのは、何と言っても杜氏として早くから名声を得てきた佐藤正一さん。
1998年(平成10年)からは社長も兼務するようになり、蔵元杜氏の先駆けとして「上喜元」を率いてきました。

 早くから吟醸造りや生もと造りに取り組み、全国新酒鑑評会での金賞受賞歴は国内トップクラス。また20種類以上の酒造好適米を使いこなす卓越した醸造技術には眼を見張るものがあります。使用する酒米の一部は自ら作付しており、米に対する造詣も極めて深いことが、多品種の酒米の個性を理解してその味わいを上手に酒に表現できる理由でしょう。

 企業合同前の酒蔵に生まれ、40年以上酒造り一筋の人生を歩んできた佐藤社長は、穏やかでとても控えめな物腰で、研究者肌の大変熱心な方です。そのお人柄のように、上品な旨味を持った飲みやすさが特長の「上喜元」。その一方で様々な酒米や酵母を駆使して変幻自在の多様な味わいを醸し出す奥行きの深さ。
「日本酒は知れば知るほど奥が深い。それが面白さでもあるんです。とにかく誰もが感動できるような酒造りを目指して頑張って行きたい。」そのお言葉どおり、どこまでも楽しませ上手なお酒です。

*http://www.nakamurasaketen.com/%E5%B1%B1%E5%BD%A2-%E9%85%92%E7%94%B0%E9%85%92%E9%80%A0%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE より

*https://www.ast39.com/product/40 より 

 酒田酒造(株) 山形県酒田市日吉町二丁目3-25

 ブランド一覧

 「上喜元」限定大吟醸 しずく採り・純米大吟醸・純米吟醸 雄町・特別純米 からくち など

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<地理的表示(GI)保護制度> 登録番号 16. 山内かぶら

2021-01-10 08:19:27 | 食品

 登録番号 第16号 山内かぶら

 

 特定農林水産物等の区分 第2類 野菜類 かぶ

 特定農林水産物等の生産地 福井県三方上中郡若狭町山内

 登録生産者団体 山内かぶらちゃんの会

 特定農林水産物等の特性 円錐形で肌に窪みとヒゲ根が多い。肉質は緻密で硬く、煮ても煮崩れせず、漬けると歯ごたえがある漬物に仕上がる。葉もカブ菜としての利用に適している。

 地域との結び付き 「山内かぶら」は古くから若狭町山内で栽培されてきた在来品種。種子の採取を一括管理することにより他のカブとの交配を避け、特徴を継承し続けている。

*https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gi_act/register/i16.html より

 

 「谷田部ねぎ」は、福井県小浜市谷田部で生産され、2回の植え替えにより軟白部が釣り針状に曲がって生育する独特の形状と、柔らかい肉質を特徴とするねぎです。品種の「谷田部ねぎ」は、九条系品種からの系統分離が進んだものであると言われており、軟白部分は短く12~15cm程度です。葉も軟白も食するタイプで、ひとつのねぎが2~3本の茎に分かれて育ちます。草の姿は横に広がり、葉の色は淡く、柔らかい肉質を持っています。外観的には他産地の一般的なねぎと異なり、軟白部が釣り針状に曲がっているのが特徴です。この形状は、葉の肉質がやわらかいという品種の特性から、立てて植えられないため、斜めに植える栽培方法によるものです。通常のねぎは播種(または植え替え)から収穫まで同じ場所で栽培しますが、「谷田部ねぎ」は2度植え替えをします。その2度目の植え替え時に斜めに植えることで、軟白部が釣り針状に曲がるとともに、土に埋まっている部分が柔らかく、独特のねばりと甘みを有する味わい深いねぎとなっています。

 「谷田部ねぎ」の栽培は、谷田部集落で継続的に栽培、採種されている品種「谷田部ねぎ」を用います。種子は生産者各自が圃場内の30~40本を残し、6月に種子を採り次期の播種用とします。前年の9月に播種し収穫年の4月上旬頃に1回目の植え替え、8月中旬~9月上旬に2回目の植え替えを行います。この2回目の植え替えでは、V字に溝を掘り、斜めの面に沿って傾けて植えます。この方法により軟白部が釣り針状に曲がって生育します。
 収穫は多くは10~3月ですが、一部早いもので9月からになります。この場合、播種時期は同じすが、2回目の植え替えを6月下旬~7月初旬に早めることで栽培が早まります。軟白部が釣り針状に曲がっており、かつ、長さ70~80cm、軟白部12~15cmを基準として収穫したものが出荷されます。

 小浜市口名田郷土誌によりますと、少なくとも明治初期には谷田部村の農業でねぎが生産されていたと推察されています。「谷田部ねぎ」品種の来歴は良く判っていませんが、九条系品種からの系統分離が進み、現在のような品種として当生産地で栽培されてきたことから、土地の名をとり「谷田部ねぎ」と名付けられました。
 小浜市谷田部集落を流れる河川に沿って広がる畑地の土質は砂地で排水が良く、ねぎ栽培に適した地帯となっています。「谷田部ねぎ」は、当地の在来品種であり、生産者自身が種子を管理することにより系統が維持されており、当生産地のみで栽培されている品種です。植え替え時に斜めに植える栽培方法は、この地での伝統的なものです。
 「谷田部ねぎ」は、①生産者自らが種を取り栽培していること、②100年以上前から栽培されていること、③地域に根差した作物であることが認められ、「伝統の福井野菜振興協議会」より「福井の伝統野菜」に認定されています。

*https://gi-act.maff.go.jp/register/entry/15.html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<漢字検定> 準1級 四字熟語 6.回答 7.出題

2021-01-10 07:26:13 | 漢字検定

 前回の回答

 

 問1から問5の四字熟語の読み方を答えてください。
 ※読み方が複数あるものには代表的な読みを答えとして表示しています。

 


 問1 偏僻蔽固-へんぺきへいこ-道理に暗く、考えが偏っていて、考えや態度を変えないこと。「偏僻」は考えが偏っていて、心がねじけていること。「蔽固」は道理に暗く、考えや意見を変えないこと。「偏僻にして固を蔽う」とも読む。

 


 問2 碧血丹心-へきけつたんしん-このうえない真心の意。また、このうえない忠誠心のこと。▽「碧」は青の意。「丹心」は真心。赤心。

 


 問3 膏火自煎-こうかじせん-財産や才能などがあることで、かえって災いを招くたとえ。あぶらの火は燃やすと明るくなり、その力を発揮するが、そのために自らを焼いて燃え尽きてしまう意から。▽「膏」はあぶら。「煎」は炒いる、焼く意。「膏火こうか自みずから煎せんず(煎やく、煎つく、煎いる)」と訓読する。

 


 問4 牝鶏牡鳴-ひんけいぼめい-女性が強い権力を持って、勢力を振るうこと。「牝鶏」は雌鶏。「牡鳴」は雄鶏の鳴き声。雌鶏が雄鶏の鳴き声の真似をするという意味から。日の出の時間に鳴くのは本来は雄鶏であり、雌鶏が鳴くことは秩序が乱れた証とされ、王后や王妃が権力を握り、国家が滅びることの前触れとされていた。

 


 問5 万里鵬翼-ばんりほうよく-はるかかなたに広がる広大な天空、遠く隔たった地への旅路などのたとえ。また、雄大な気概や勢いのたとえ。

 

 今回の出題

 

 問1から問5の四字熟語の読み方を答えてください。
 ※読み方が複数あるものには代表的な読みを答えとして表示しています。

 

 問1 捲土重来

 

 問2 鞭声粛粛

 

 問3 魚網鴻離

 

 問4 百伶百利

 

 問5 汎濫停蓄


 *漢字検定Web問題集 HP より

 *goo辞書・四字熟語辞典ONLINE より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<プライドフィッシュ> 熊本-冬 熊本のり

2021-01-10 07:21:46 | 食品

 旬:11~3月 豊かな有明海と八代海を漁場に育つ“熊本のり” “熊本のり”は、芳ばしい香りで、味よし、歯切れよし!

 プライドストーリー:有明海と八代海を漁場に育つ“熊本のり”が旨いわけは、「降り注ぐ太陽」と「大地の滋養を蓄えた清らかな伏流水」 “熊本のり”は、芳ばしい香りと海苔本来が持つ自然の旨みが調和し、味よし、歯切れよし!

 熊本県では阿蘇山や九州山地からの豊かな河川水が流れ込む有明海と八代海を漁場に海苔の養殖をしており、全国有数の生産量を誇る一大海苔産地です。“熊本のり”の歴史は古く、明治初期から菊池川河口で海苔が生産されており、明治12年頃からは球磨川河口の八代海でも生産が始まりました。また、昭和28年には人工的に海苔の種付けを行う実験を成功させ、海苔養殖技術の普及および飛躍的増産に結びつけた海苔養殖の先進県である。また、有明海で浮き流し養殖にいち早く取り組み、支柱漁場と浮き流し漁場の両方があるのが熊本の特徴である。
 “熊本のり”が旨いわけ
① 降り注ぐ太陽…。海に支柱を立てそこに海苔網を張り育てる昔ながらの支柱作。遠浅で波の静かな熊本の海ならではの風景です。この製法では干潮時に海苔網が「日干し」されます。この時、海苔が太陽の光をいっぱい浴びることで旨み成分であるアミノ酸がたくさん出来き、旨くて栄養満点の海苔が育ちます。
② 雄大な阿蘇に源を発す「白川」「菊池川」、緑豊かな九州山脈南部に源を発する「緑川」「球磨川」などの川水が注ぎ込む海で育てています。特に、熊本市の上水道は100%地下水!こうした大地の滋養を蓄えた清らかな伏流水があり、熊本のリは安全で旨い。
 熊本の海苔は、芳ばしい香りと海苔本来が持つ自然の旨みが調和し、味よし、歯切れよしです。のりは1400年以上前から日本人がこよなく愛してきた歴去ある伝統食品です。熊本の海苔生産者400名が丹精込めて作りました“熊本のり”を是非ご賞味ください。

 

 水揚げ漁港や漁法:生産者は、漁場に適した、支柱式と浮き流し式、2つの養殖方法を用いて“熊本のり”を育てる!
“熊本のり”はきびしい品質検査にかけられ、入札会でノリ商社が買い付けし、全国様々な店舗で販売されています!

 熊本県では、有明海と八代海(不知火海)で海苔養殖が行われています。春から秋にかけてフリー糸状体と呼ばれるノリの種を人工的に培養し、カキ殻にもぐり胞子を作ります。10月中旬頃に「種付け」し、カキ殻からノリの胞子が飛び出てノリ網に付き、ノリ芽となり成長をはじめます。その後、支柱養殖(遠浅の漁場に支柱を立ててノリ網を張る)と浮き流し養殖(沖合漁場にブイで固定した海苔網をはって養殖する)に分けられ、それぞれ漁場一帯に海苔網が展開され本格的な生産がはじまります。
 約1か月後、30センチくらいに成長したら、機械で摘み取り、陸上のノリ製造施設に運ばれます。施設では、まず機械で異物が除去され、小さくミンチにした後、洗浄され、すき加工されます。加工されたノリは、乾燥機で乾燥され、再び異物やヤブレ等により選別された後、100枚ずつの束になって出てきます。そして、箱詰めし出荷された海苔製品は、漁協の検査場で品質ごとに等級分けされ熊本県漁連の入札会にかけられます。入札会は11月から翌年の4月にかけ10回程開催され、そこで全国のノリ商社に買い付けされ、最終的に焼きのりや味付・おにぎり・ふりかけなどに加工され、全国の店舗で販売されています。

*プライドフィッシュHP より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする