goo blog サービス終了のお知らせ 

「お気楽」のお気楽なコメント

山登りや山スキー・競技スキーの話題、日常の出来事を感ずるままのコメントで書き綴ってます。

羊蹄山登頂の認定証!?

2008年12月09日 | 山登り
もう1か月位前だったか・・北海道は京極町役場から1枚のハガキが届いた。
裏を見ると・・・





羊蹄山の登頂の認定証?だそうです♪
京極コースから登った人は登山口のポストにあるファイルに登山届&下山届を提出(ポスト内にあるファイルに記入)すると後日この認定証が送付されるとのことで実は楽しみにしていたのでした。

羊蹄山は比羅夫コースで登れなかったのは残念だったけど、京極町もなかなか粋な計らいをしてくれるもんですね~


日本百名山最後の登頂が羊蹄山だったので、
そのお祝いみたいでいい記念になります♪


←またまた応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬準備も最終!? | トップ | シーズン滑走6日目。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けも)
2008-12-09 22:12:05
名前、消さんと、「お気楽 様」にして欲しいっす。
「ネオ隊長 様」だと、敬称が重なるから NGっす。
返信する
Unknown (TiCA)
2008-12-10 10:02:42
おお~!これはうれしいですね。
京極町もなかなかイキな計らいをしてくださるもんですね~。
真狩から登ったあたしには何も届きませんもん(笑
百座目の記念にぴったりですね~。
返信する
Unknown (お気楽)
2008-12-11 08:15:12
>けも氏
名前書き変えたかったんだけどつい作業が面倒になっちゃうね~。
「ジャカー師匠」ってのも敬称がWからNGね~。
返信する
Unknown (お気楽)
2008-12-11 08:17:41
>TiCAさん
こんなの送ってくれるとこ他に聞いたことなかったおで半信半疑だったけど貰うと嬉しいですね~。
登山届を書いた時に字が汚くなっちゃったので書き直しましたよ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山登り」カテゴリの最新記事