「お気楽」のお気楽なコメント

山登りや山スキー・競技スキーの話題、日常の出来事を感ずるままのコメントで書き綴ってます。

欧州旅行記③(ノルウェー3日目・ガイランゲル→ベルゲン編)

2019年12月30日 | Weblog
年内に全部UPする予定が・・・・

ってことで、、
欧州旅行記②からの続きです


全体行程

①9月6日成田出発✈バンコク乗り継ぎ✈
②オスロ着、少し観光後✈オーレスンへ
 オーレスン着後レンタカーにて少し観光 オーレスン泊
③オーレスンからレンタカー&フェリーでガイランゲルフィヨルド
 観光 ガイランゲル泊
④ガイランゲルからレンタカーでオーレスンへ✈ベルゲンへ
 ベルゲン観光 ベルゲン泊
➄ベルゲン✈オスロ✈ミュンヘン 
 レンタカーでドロミテのセラ峠へ セラ峠泊
⑥マルモラーダ、サッソルンゴ観光 セラ峠泊
⑦レンタカーで移動、ミズリーナ湖、トレチーメトレッキング
 コルチナダンペッゾ散策 コルチナダンペッゾ泊
⑧レンタカーで移動 ミズリーナ湖、ドッピャーゴ等立ち寄り
 ザルツブルクへ ザルツブルク観光 ザルツブルク泊
⑨レンタカーでミュンヘン移動 ✈ 
⑩9月15日 バンコク乗り継ぎ✈成田着


今回の行程は4日目④ ノルウェー3日目 9月9日(月)です。
この日はガイランゲル→ベルゲン移動&ベルゲン観光です。


朝の部屋からの眺め



フィヨルドビューのレストランで朝食



朝の散歩でネコと遭遇








さて、本日の行程は、まずレンタカーでオーレスンへ空港へ、その後✈でベルゲン迄行き、着後観光の予定


帰路はまず通り道である前日の最初のØrnesvingen展望台に立ち寄りガイランゲルフィヨルドの見納めです。



時間の関係で太陽の日差しの違いで前日とは微妙に景色が違う



やはり素晴らしいです




ガイランゲルとはお別れして峠道を登ると特に有名な場所ではないけどビューポイントに出くわす



綺麗な湖(Eidsvatnet)と、その湖面に映る景色が素晴らしく写真撮影



鏡のような湖面に写る山はスゴかった。






うっとりさせられました。




その後峠を下りEidsdalからLingeという所まで又フェリーに乗ります






このフェリーからの眺めもまた良かった



対岸のLingeからオーレスン空港迄は、またフィヨルド沿いにドライブ



今回お世話になったレンタカーはカローラ。
日本のカローラよりふた回り程大きなカムリ位のワゴンタイプで快適。ナビも使い易かった。




オーレスンからSKの小型機でベルゲンに向かう





ベルゲンに到着したらすぐにタクシーでブリッゲン地区へ
当初はベルゲンには立ち寄らない予定だったので僅かな滞在です。



天気は少し曇ってきたが写真で見た通りの建物






魚市場です。(ノルウェーの物価は高いので要注意です・・ビックリ価格です)



フィッシュマーケット前の宿泊したホテル





ケーブルカーでフロイエン山(Mt.FLOYEN)に向かいます。







山頂駅横のレスストランです。



さすがの眺めですね。何とか明るい時間に間に合いました。







下に降りると、フロイエン山が夕焼けに染まって赤茶色になってました。(紅葉ではありません)








夕食は魚市場のレストランでシーフード。











ホテルの部屋からの夜景



ブリッゲンの夜景



宿泊したホテル前です。







続きはまた後日UPします・・・・・・




←応援でぽちっとよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州旅行記②(ノルウェー2日目・ガイランゲルフィヨルド編)

2019年10月20日 | Weblog

欧州旅行記①からの続きです


全体行程

①9月6日成田出発✈バンコク乗り継ぎ✈
②オスロ着、少し観光後✈オーレスンへ
 オーレスン着後レンタカーにて少し観光 オーレスン泊
③オーレスンからレンタカー&フェリーでガイランゲルフィヨルド
 観光 ガイランゲル泊
④ガイランゲルからレンタカーでオーレスンへ✈ベルゲンへ
 ベルゲン観光 ベルゲン泊
➄ベルゲン✈オスロ✈ミュンヘン 
 レンタカーでドロミテのセラ峠へ セラ峠泊
⑥マルモラーダ、サッソルンゴ観光 セラ峠泊
⑦レンタカーで移動、ミズリーナ湖、トレチーメトレッキング
 コルチナダンペッゾ散策 コルチナダンペッゾ泊
⑧レンタカーで移動 ミズリーナ湖、ドッピャーゴ等立ち寄り
 ザルツブルクへ ザルツブルク観光 ザルツブルク泊
⑨レンタカーでミュンヘン移動 ✈ 
⑩9月15日 バンコク乗り継ぎ✈成田着


今回の行程は3日目③ ノルウェー2日目 9月8日(日)です。
この日は前半のイチバンの見所のガイランゲルフィヨルド観光です。

実は当初手配の簡単なベルゲンからのソグネフィヨルドに行く予定だったが、奥様がどこかの
旅行会社のパンフレットの写真でガイランゲルフィヨルドに行ってユニオンホテルに宿泊する
とか言い出して、、わざわざ計画中の旅程変更した次第。ノルウェーの国内移動は何かと不便で
特に8月下旬以降はバス路線も便が減り、レンタカーでないとかなり不便。
オーレスンのレンタカーは空港にもかかわらず土曜は15時迄、日曜休みというノンビリしており、
仕方なく日程を前倒しまでした次第。ノルウェーの車移動は途中フェリーに何回か乗る所もあり
ハードルが高そうだが、何とか事前予習をして乗り切れそうだ。。
ま、ガイランゲルフィヨルドは世界遺産にもなってるし、見る価値ありそうだし。



では旅行記↓です。

オーレスンのホテルでゆっくり寛げたけど、時差のせいで朝の目覚めは早かった。
この日は世界自然遺産のガイランゲルフィヨルドの観光。天気は快晴でテンション
も上がる。

まずはレンタカーでフィヨルド観光フェリー乗り場に向かう。
レンタカーでの旅行は昔は地図から目が離せず大変だったが、今はナビがあるから非常に楽。
しかし、レンタカーでの観光する情報も少ない、そしてさすがフィヨルドの国だけあって、
途中フィヨルドのような狭い湾というか、そんな場所をフェリーに乗って渡る場所が結構多い。


今回はMagerholmという港からフェリーに乗り込む、
事前の手続きとか不要で順番に乗り込み、巡回してきた係りのオジさんクレジットカードで払うだけ

(この辺のフェリーの乗船については情報が少なく不安だったが・・・、簡単で拍子抜け)


空いていて後ろはガラガラ



フェリーからの眺め、いい天気です。

僅か20分弱で対岸のSykkylvenという港に着くが、なかなかいい景色でした。


そして、またしばらく朝の綺麗なフィヨルド沿いをドライブして、ガイランゲルフィヨルド観光のフェリー乗り場ヘレシルト(Hellesylt)へ


ヘレシルト着、田舎の小さな港という感じ



ちょうどフェリーが接岸するところ。



ここのフェリーは日本からNETで予約していたが、到着が早かったのでゲートのお兄さんに1本前に
変更してもらい乗り込む。船は小さい・・・



出港です。



デッキは気持ちよく景色もいいけど寒い、船内放送は何か国かのガイドがあり日本語の案内もあります。



最初は広い湾、



次第に狭くなりフィヨルドらしくなる



ノルウェーのフィヨルド! って雰囲気



同じ航路のフェリーとすれ違います




更に次第に狭くなり、両側に滝や小さな元農家の家屋とか出現します



そして有名なセブンシスターズの滝



滝のUPです






まもなくガイランゲル(Geiranger)に到着です



到着後はすぐに展望台巡りへ、
まずはここ、Ørnesvingen展望台



ナイスビューポイントです



ガイランゲル方面



旅行会社のパンフレットを撮影する場所のようです



山もフィヨルドも絶景





2か所目はここ、フリーダルスユーヴェ(FlydalSJUVET)展望台、ガイランゲルの港が眼下に見えます


女王様が座った椅子というモニュメント



座ってみます




最後にダレスニッパ(Dalsnibba)展望台へ、車で一気に標高1500m迄登ります。
途中Djupvatnetという美しい湖で写真撮影





運転したレンタカーです




着きました、Geiranger Skywalk・ダレスニッパ展望台です。
さすがに標高が高いせいか前日か前々日の降雪で外の売店も寒そうです、が、快晴で日差しが強くあまり寒くない



まさかの降雪です



白く化粧



凍っているのでスリップ注意だそうです



周囲は絶景です



遥か下にはガイランゲルの港が


ズームします





ガイランゲルに戻ると大型の客船が停泊してました



ガイランゲルのお土産やさんが並ぶ場所



本日宿泊のユニオンホテル






日本からのツアーで良く使う宿のようですが、日本人は見かけませんでした。
フィヨルドビューの部屋に宿泊、ジャグジーやサウナもありゆっくり寛げました。


ホテルの周辺には散策路や滝があり少し歩いてみました。




レンタカーでの観光も心配していたフェリー乗船やら各展望台への運転やら道やら・・・
すべて無難に予定通り日程をこなせ、何より最高の天気に恵まれ大満足の1日だった



欧州旅行記③に続く




←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州旅行記①(出発~ノルウェー初日編)

2019年10月12日 | Weblog
超久し振りに書きます。皆さんお元気でしょうか?
こんなBlogでもアクセスしてくださる方がいらっしゃるようで、
たまには更新です。(今日は台風19号で何もすることが無いので・・・)

こちらは今年の夏前に足の指を突き指して運動があまり出来なくなったり夏バテで体調が
悪くなったりで山にもあまり行けず冴えないシーズンでした。


今回は思い立って短い期間で準備してヨーロッパ旅行に行ってきた内容を
つらつら書いていきます。(長いので何回かに分けます)


(前半のハイライト)世界自然遺産のノルウェーガイランゲルフィヨルド




9月6日~15日迄の10日間でこんな↓日程で旅行してきました。

①9月6日成田出発✈バンコク乗り継ぎ✈
②オスロ着、少し観光後✈オーレスンへ
 オーレスン着後レンタカーにて少し観光 オーレスン泊
③オーレスンからレンタカー&フェリーでガイランゲルフィヨルド
 観光 ガイランゲル泊
④ガイランゲルからレンタカーでオーレスンへ✈ベルゲンへ
 ベルゲン観光 ベルゲン泊
➄ベルゲン✈オスロ✈ミュンヘン 
 レンタカーでドロミテのセラ峠へ セラ峠泊
⑥マルモラーダ、サッソルンゴ観光 セラ峠泊
⑦レンタカーで移動、ミズリーナ湖、トレチーメトレッキング
 コルチナダンペッゾ散策 コルチナダンペッゾ泊
⑧レンタカーで移動 ミズリーナ湖、ドッピャーゴ等立ち寄り
 ザルツブルクへ ザルツブルク観光 ザルツブルク泊
⑨レンタカーでミュンヘン移動 ✈ 
⑩9月15日 バンコク乗り継ぎ✈成田着


とりあえず少しずつUPしてきます。

今回は出発~ノルウェー到着初日まで書きます。

今回は思い切って(半ば開き直り)強引に休み取りました。長い体力勝負の旅行も
トシと共にキツくなりそうなので今のうちにどんどん行きたい。
出来ればパッケージツアーで添乗員さん付きで楽々行きたかったけど、行きたい場所
と日程が合うのを探すのは至難のワザなので、またまた自分ですべて手配してレンタカー
メインの移動が中心で準備期間も短く大変だった。

さて、ノルウェー(ベルゲン)INのイタリア(ベネツィア)OUTの飛行機も安くて
いいのがあまりない。最初は当然北欧系の航空会社で考えたが検索しているうちに
タイ国際航空でこの時期としては格安料金が見つかり、何と¥83000/人、行きは
若干時間がかかるが帰りはそれほどでも無く(オスロIN・ミュンヘンOUT)、
ちょっと貧乏臭いがこれに飛びつきその分ホテルや食事等で贅沢しようということに。


1日目 9月6日(金)
成田発17:25 早速30分DELAY



初めて乗るオール2階建てのA380



隣にはANAのホノルル線に使用しているA380


バンコク迄は空いてると思いきや結構混んでいた
バンコクで乗り継ぎオスロへ(TGはまずまず快適だった)


バンコク迄は大勢の日本人が乗っていたが、オスロ行きには日本人は我々以外は2人しかいなかったようで


で、バンコクからの777機は定刻より早くオスロ着(こちらの便も満席だった)、
天気悪くて寒い。(気温30℃の成田から10℃のオスロ)
イミグレは大行列で入国に時間かかる



オーレスン行きの飛行機の乗り継ぎに4時間以上時間あったため、空港→オスロ市内観光へ


オスロ中央駅までの有料特急電車



こちらは普通電車、行きはとりあえずこちらに戻りは特急に乗ったがどちらもあまり変わらず快適でした。
高い値段払って特急に乗る必要は無しです・・。



車窓からの景色。北海道っぽかったでした。



オスロ中央駅


オスロ中央駅前



ノルウェーに来たっ!って雰囲気



オスロ大聖堂






カール・ヨハン通り(奥に見えるのが王宮)








オスロプチ市内観光を終えてオスロ空港に戻りオーレスン行きの小型機に乗る



機内からの景色、晴れてきた^^ フィヨルドが少し見え、山は雪が降ったようで・・



オーレスン空港着 完全に晴れました




空港でレンタカーを借り、早速アクスラ展望台へ
いい眺めです。晴れてくれて良かった



オーレスン中心部と宿泊予定のホテル付近、美しい街並みにテンションUP!




オーレスンはノルウェー人が選ぶノルウェーで最も美しい街に選ばれ続ける街だそうです。







宿泊したホテル



夕食のシーフードレストラン



ロブスターのあまりのプリプリ感に感激



ホテルの部屋からの夜景 アスクラ展望台がに正面に見えます





成田出発してからここまで長い道程&時間だったけど無難に日程こなせて良かった。
天気も回復して満足


欧州旅行記②に続く




←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインターシーズン イン!

2019年01月01日 | スキー
久し振りに書いてます。

いつの間にか年明けです。
皆さん今年もヨロシクお願いします。

昨日は、やっと今シーズンの初滑り。
ここ数年は年末の休みでやっとって感じです。


菅平のオオマツとツバクロで滑り、GSセットのゲートトレもしました。


競技スキーは怪我のリスクが高く、自分の年齢的にもいつまで
続けられるかといつもシーズンインの時は心配だったが、、、
1日滑ると寒さにも滑りにも慣れ今シーズンもなんとかなりそうな
気がしてきた次第。



昼前からは晴れて根子岳も綺麗だった^^




寒い1日だったが、やっと冬モードにしてくれた1日で満足、
なんとか今シーズンも競技スキーや山スキーに行けそうかな・・・



←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川・赤谷川源頭・万太郎山 山スキー 2018年3月24日

2018年04月01日 | 山スキー

久々の万太郎越え山スキー。

今シーズン2回目の山スキーでなんとか登って滑ってこれて最高でした。

天気に恵まれ、想定外のいい雪に恵まれ大満足の1日。


記録はこちら↓
https://yamap.co.jp/activity/1676972




優しく迎えてくれた谷川岳




肩の小屋で休憩&準備




オジカ沢の頭方面




オジカ沢の頭への最後の登り




オジカ沢の頭避難小屋




赤谷川源頭へ向かってドロップ




赤谷川源頭を滑って振り返る




万太郎山頂上



さてドロップ



万太郎西斜面は最高でした!



沢筋もパウダー残ってた




雪不足で心配していた渡渉もこの1回で済んだ




土樽駅から土合駅に電車で戻る



お疲れでした。


←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと初滑り

2017年12月31日 | スキー
久しぶりの更新(^^;

今年は降雪が早かったのに、、いつものように年末恒例になってしまった初滑り。

昨日菅平でようやく。。









いきなりフルスロットルで滑ると午後は腰や背筋が悲鳴を・・・。
いきなりのゲートトレは相変わらず体力的にはキツかった。

特に上半身とか体幹を鍛えねば・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突発性難聴 治療記 その③

2017年10月29日 | 治療記
その②から続く


突発性難聴になってから今月でちょうど3年。

このブログの治療記も中途半端だったので結びにちょっと記述。
(結構アクセスしてくる方も多いようなので少しでも参考になればと思い書き残します)

入院時の経過及びその後はというと・・・
4000Hzの音域はなかなか回復しなかったものの、その他の音域はほぼ回復しました。
ただ1000Hzが少し回復が遅く、日常の音でかなり聞こえに影響するとこではあったが、
少しづつ回復です。


入院の2週間の期間だけでなく、その後もゆるゆると回復していったので星状神経筋ブロック注射
だけは退院後も別の病院で4ヶ月程度続けてみました。若干の効果はあったのかもしれません。
病院の先生も聴力が回復しているうちは続けた方がいいとのアドバイスでした。

その後は数ヶ月に一度聴力を検査していきましたが、半年過ぎるまで少しづつ回復していったのは
意外でした。

ということで、4000Hzだけは60dbまでしか回復しなかったものの、他の音域はすべて20db
以下まで回復したので、結果としてはまずまずかと思います。やはり4000Hzの回復がイマイチ
だったせいか、少し耳鳴りが残りましたが、日常生活にはほとんど支障はありません。



結びとして、、

何がイチバン効果があったか??効果の感じられた順に書きます。

①やはり初期治療が大切かと思います。
 人間が持っている回復力をアシストしているようなステロイド治療が医学的にも証明されているので
 やはりそうかな・・と感じてます。

②星状神経筋ブロック注射で閉塞感が改善されたような気がしました。
 しかし痛いのを我慢しなければなりませんが、やった価値は大いにあったと思いました。

③高気圧酸素治療はなんとなくですが効いてたような感じはしましたが、即効性はちょっと疑問です。
 明確にどうという感じではないですが、やっておくにこしたことは無いと思います。

④ハリ治療
 新橋の有名な治療院で何度か治療を受けました。やや誇大広告かとも思いましたが何でもやって
 みようかと思い通いました。マッサージも施すので気持ち良く気分転換で回復したような気分に
 させられ、先生の魔法のようなアドバイスで良くなった気分にはなりますが、、病院に入院して
 治療すると言ったら急に冷たい態度になった先生。ちょっとガッカリでした。病院での治療の併用
 もOKとかHPに書いておきながら、それは無いでしょと思い、その後は通うのを止めました。
 何となく精神的な面で勇気づけられましたが、そこまでかなと・・・人間が本来持っている回復力
 をハリ治療の成果という宣伝ににすり替えてるような気もしてしまいました。




【結論】
突発性難聴と診断されたら、すぐに設備の整った病院で入院治療するのがいいかと思います。

自分の入院していた病院は名前は伏せてましたが、都内の「荏原病院」でした。
ここは高気圧酸素治療の設備や麻酔科の先生が非常に知見があり、お薦めかと思います。 

とにかく、すぐに何でもやれることはやってみて後悔しないようにしましょう。


追記
また、くれぐれも変な本は買わないようにしましょう。
必ず治るような方法とか言って書いてる本はニセ・インチキです。
ネットでアフィリエイト目的で色々高額な治療本が紹介されてますが、
お金を損するだけです。
ワラにもすがる思いで買ってしまいがちですが、そんな旨い話は現実には無いと思いますので、
冷静に考えましょう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の根子岳&四阿山  2017年6月3日(土)

2017年09月01日 | 山登り
UPしなくて時間経過してしまった記録UPします。




山スキーシーズンは最後はなんとなく不完全燃焼で終わってしまった・・。
ま、昨年の一度も出撃出来なかったことを考えれば今年はまずまずかも。。


ということで、これから夏山シーズン。
自分なりに今年のテーマは冬に山スキーで滑ってみた所を雪の無い時にいってみたい・・・・・
で、今回は根子岳&四阿山です。

天気予報が晴れの通り、気持ち良く登ってきました。

前回の山行で、同行したTAKUちゃんからYAMAPはスマホのGPS機能が使えて結構いいらしいという情報
からGWで試しに高尾山、そして高川山で使ってみたらかなり使えることが分かり、毎回使ってみることに。
HNは「おき」で登録されてます・・。



山行記録
2017年6月3日(土)

YAMAP記録



菅平牧場からスタート、まずは根子岳を目指します。



冬にゲートトレする菅平のオオマツやつばくろのスキー場の先には屏風のような北アルプス。



ズームするとこんな感じ



北アルプスはまだまだ雪が多い




何回も撮影してしまった



根子岳山頂です。満足です。



山頂からの景色。気持ちよくてここでノンビリしたかったが次に進みます。



根子岳山頂からは一旦結構下って登り返す



振り返ると根子岳は緑色の山に・・




で、四阿山山頂。



山頂からは富士山をはじめ、蓼科や浅間山、草津白根方面とナイスビューでした。
この写真は正面に鹿沢スキー場とその先に蓼科です。




サクサク下山道を進むとやがてスタート地点の牧場に




レンゲツツジですかね? まだ蕾。




菅平牧場に下山。
で、羊と遊ぶ




関東平野では4月中旬に咲いていた八重桜が今頃満開。やはり菅平は寒いのかな。。




さわやかな晴天の山歩きに満足な1日でした



←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮華大沢右俣 山スキー 2017年4月30日(日)

2017年07月16日 | 山スキー
2017年4月30日(日)
メンバー:たく・おき

扇沢8:10~大沢小屋付近9:05~針ノ木峠12:40/12:55~蓮華岳山頂14:30/14:45~(蓮華大沢右俣滑走)
~大沢小屋付近15:30/15:50~扇沢16:15

今年のGWは前半出掛ける予定だったが、寒気が入ったりでまともに一日中晴れという日は30日だけと
なってしまった。行先は同行してもらう予定のTAKUちゃんからは鹿島槍北股本谷やdルンゼ等ルンゼ
系の提案が多かったが、一番普通で安全っぽい場所のこのコースを選ばせてもらった。
なんとなく不安定な天気が続いたり今年の残雪が多いことからコンディションが心配なんで・・・。


扇沢の無料駐車場は大混雑。なんとか下の方に停めて出発。ここまでも遠く感じた。



大沢小屋横。この前後はデブリだらけ。右岸沿いを行けば問題無し。



蓮華大沢も下部はデブデブ。。滑りは上手くコース取りしなければ・・。



やっと安定してるようだが左右から結構雪崩れる音が・・




針ノ木峠の最後の登りで大苦戦。TAKUちゃんにはかなり置いて行かれてしまった
小屋横で待ちくたびれているTAKUちゃん・・。




しかし景色は素晴らしい。(針ノ木~スバリ方面)
あまりにバテたので蓮華は止めてここから滑りたいという提案したが、やはり却下




ま、稜線の素晴らしい景色を見ながらなんとか登っていくが、風が強い



途中でライチョウちゃん発見




まだ先は短そうで長い・・




山頂が近いぞ・・と思ったら、ここはやはりニセピーク。。



針ノ木の奥には立山や剱の姿もちらほら。




やっと蓮華の山頂が近づく。途中でドロップするのかと思ったら、やはり山頂かららしい




ようやっと山頂。。長かったけど、疲れのピークは針ノ木峠だったようで滑る分の余力は有り。



山頂で板を履いてドロップ  出だしは急だが、コンディションはまずまずか。



しかし・・・すぐにカチカチ。その後ザクザク。で、ノド。



ノド? ずっとノドというか左右狭く、しかも新しいデブリだらけ。デブリの後の斜面はいいがあとは
ザブザブで滑り難い。しかも左右・後ろからいつスラフやらブロック雪崩が来るかわからないような
状態で安全地帯が無い状態が長く続く
ターンのたびに後ろを振り向きながら滑る・・



雪は重いしサクサク行けない状態で久しぶりに修行系の滑りとなってしまった。。
ようやく左股と合わせたあたりで安全地帯らしくなるが、まだまだデブリだらけ。



針ノ木雪渓との合流地点もデブリだらけで最後まで苦しめられて、やっと大休止。



最後は消化試合をこなし扇沢に到着。雪がすべて繋がってたのは良かったが非常に体力を消耗した一日。




ま、それでも稜線の素晴らしい景色と稜線直下だけはいいコンディションだったので満足でした

山スキーで北アルプス方面に行き易いのはGWだが・・いつも思うのは、ちょっと時期が早いかなと。
北アルプスの3000m近い稜線ではあと2週間位後の方が時期的には安全で滑り易いってのは前から
思っていたところ。今回もやはり、それを強く感じる一日でした。。



←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平標山西ゼン 山スキー 2017年3月25日(土)

2017年07月13日 | 山スキー
2017年3月25日(土)
メンバー:たく・へべ・おき

火打峠(三国小学校前)7:20~平標山 山頂10:50/12:10~群大ヒュッテ13:40~土樽14:40

山スキーの旬は谷川近辺では3月後半から4月初めかと思っている。昨年は雪不足と週末の天候不順で
一度も出動できず残念。今年はなんとかいい条件に恵まれそうな週末になったのでなんとか出動。
最初はたくちゃんからマチガ沢希望もあったが直前結構な降雪があったようで、西ゼンかシッケイ沢に
行くことにした。

自分はたくちゃんと車1台で土樽の関越のガード下でへべと待ち合わせて1台をデポ。
R17の火打峠脇の三国小学校横まで移動。
ここから登高開始。


天気は冬型がちょうど緩み、気温が低くいいコンディションが期待出来そう。
(5年前に大当たりだった時と近い条件か・・・)


雪はほどよく積り、パウダーへの期待が高まる



稜線近くもクラストしておらず労せず稜線へ



天気も回復傾向で景色・展望が開ける



あまり苦しまずに山頂へ到着出来た


記念撮影



山頂から東や北の方向は雲が多くガスってる様子。シッケイ沢は却下して天気の回復を待って西ゼン
にドロップすることにした。しばらくこのようなおバカをしているうちに晴れてきた。



で、やっとドロップです。稜線近くはちょっとガリってたがすぐにやや重パウダー





そして走りのいい最高のパウダーに。なかなか出会えない好コンディション



満足しながら滑ったが雪崩のリスクがあるので一気にスピードを上げようとしたら久々にコケてしまった。
雪は安定していたようでパウダー満喫でした



しかし下部は重くなり消化試合に・・・


先行してもらったパーティーのトレースを辿って楽チンして群大ヒュッテ前


最後は長い林道滑りを経て


上越線の鉄橋横をくぐってデポ地点に



パウダーに満足の一日。5年前と似たコンディションで、たく・へべも満足な様子で何よりでした。
こちらも楽しく過ごせた。




←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする