今年はいろいろあり過ぎた年でした。
おそらく一生の中でも一つの節目というか記憶に残ることが多かった1年だったようです
今年の記憶に残る出来事ベスト3
1位:日本百名山完登
1位:フルマラソン完走
1位:剱岳 大脱走ルンゼの山スキー
1位:まさかの転勤
なんだこれ?ベスト3でもなんでもないじゃん・・
ハイ、記憶に残ったのをあげてみたら4つになったです
最近スキーの話題ばかりになってしまったので山関連の話に戻して・・
こちら・・恒例のベスト山行・・・
1位:(改めて)剱岳大脱走ルンゼの山スキー
なんたって剱岳の山頂からスキーで滑るっていうのが快感っていうか痛快っていうか、条件に恵まれて楽しかった。(よい子の皆さんはマネしないでね)
2位:羅臼岳
知床の奥深さと北海道の雄大さとオホーツク海に浮かぶ国後の景色と初冠雪の日が重なって素晴らしい山行だった♪
3位:赤石岳・悪沢岳
南アルプスの奥深さを味わえた。雷が多いシーズンだったが天気もまずまずで眺望にも恵まれた
3位:羊蹄山
百名山最後の山はやはり記憶に残る。天気はイマイチだったが登り一辺倒で意外に疲れたけど達成感がじんわり!
5位:唐松岳 唐松沢本谷山スキー
急斜面のカチカチのアイスバーンを滑る。急斜面も条件次第で難易度が大きく変わるのを実感。
おまけ:三田原山 山スキー(2回目)
油断とか判断ミスとか条件面でいろいろ悪いことが重なって大失敗!!オールナイトラッセルをやる羽目に・・山スキーをなめたらあかんぜよ!
ってことになりました。
今年は転勤で山に行く機会は少なかったけど濃い~内容で盛りだくさんの1年でした。
転勤で環境激変ですが来年もいろいろ楽しみが増えていきそうなのでいい年にしたいですね
←引き続き応援でぽちっとよろしくお願いします。
おそらく一生の中でも一つの節目というか記憶に残ることが多かった1年だったようです

今年の記憶に残る出来事ベスト3
1位:日本百名山完登

1位:フルマラソン完走

1位:剱岳 大脱走ルンゼの山スキー

1位:まさかの転勤

なんだこれ?ベスト3でもなんでもないじゃん・・
ハイ、記憶に残ったのをあげてみたら4つになったです

最近スキーの話題ばかりになってしまったので山関連の話に戻して・・
こちら・・恒例のベスト山行・・・
1位:(改めて)剱岳大脱走ルンゼの山スキー

なんたって剱岳の山頂からスキーで滑るっていうのが快感っていうか痛快っていうか、条件に恵まれて楽しかった。(よい子の皆さんはマネしないでね)
2位:羅臼岳

知床の奥深さと北海道の雄大さとオホーツク海に浮かぶ国後の景色と初冠雪の日が重なって素晴らしい山行だった♪
3位:赤石岳・悪沢岳

南アルプスの奥深さを味わえた。雷が多いシーズンだったが天気もまずまずで眺望にも恵まれた
3位:羊蹄山

百名山最後の山はやはり記憶に残る。天気はイマイチだったが登り一辺倒で意外に疲れたけど達成感がじんわり!
5位:唐松岳 唐松沢本谷山スキー

急斜面のカチカチのアイスバーンを滑る。急斜面も条件次第で難易度が大きく変わるのを実感。
おまけ:三田原山 山スキー(2回目)

油断とか判断ミスとか条件面でいろいろ悪いことが重なって大失敗!!オールナイトラッセルをやる羽目に・・山スキーをなめたらあかんぜよ!
ってことになりました。
今年は転勤で山に行く機会は少なかったけど濃い~内容で盛りだくさんの1年でした。
転勤で環境激変ですが来年もいろいろ楽しみが増えていきそうなのでいい年にしたいですね


遅いのがついてきていい山に登られる時は声をかけてください!
隊長!山スキー道具は年内に準備完了予定です!
以上報告終わり!
今年は雪便りが鈍いですが、年始は狙いましょう!
お祝いのお言葉ありがとうございます♪
どこかの白い山行きましょうね・・登るのは遅いですから心配なく。。
道具はどんなのか楽しみしてますんで揃ったら公開して下さいね~。
やっぱ剱がよかったね~。
年始は雪が心配だけど来週の寒波に期待かな・・
来年もよろしく!
いやいやオールナイトラッセルでは十二分に力を発揮だったですわ~。底力拝見でした。
dちゃんの目標は黒部の谷完全制覇でしょ・・!?
百名山はもちろん、ずっと剣、剣・・・って言っておられたから、満足な滑りで本当によかったですね。
私は個人的には、お気楽さんのフルマラソンのトレーニング、参考にさせていただき、大変助かりました。
今年は、私は大した山に行かないで終ってしまいましたが、来年はもっと山で滑りたいなあ。
おかげさまで今年は充実でした^^。
剱はどっちかっていうとTAKUちゃんが行きたがってたんでこちらは付き添い人でした(笑)
マラソンはランナーズか何かの雑誌に書いてあった通りの練習だったけど参考になった??来年も頑張って下さい・・あ、今度はウルトラマラソンに是非挑戦して下さい!
昨年くらいから、完全に体力的に私の方が
負けてましたが、、、今年の南アルプスで
バテバテになり、それは結構ショックでした。
来年に向けて、何かトレーニングしようかと
考えてます。
精神的にも、ポジティブに行こうと思ってます。
百名山完遂おめでとうございやした。
私はのんびりいきますわ!
TAKEMARU
忙しい中体力作りは何かと大変だけど頑張ってね~。
ボチボチ行きましょう。
>精神的にも、ポジティブに行こうと・・
これが一番♪
来年もよろしく!