〔諸国漫遊@見聞ログ〕 写真する山旅人

写真付きで日記や趣味を書く自遊人ブログ

20160925 行先に迷った末、とりあえず北陸方面に向けて出発しました!

2016-09-25 | 〔2016南東北~関越エリア〕(秋)山歩記@見聞ログ

昨年の今頃は、北海道~東北の素晴らしい紅葉前線を堪能出来ましたが、今年は全国的に夏の猛暑と豪雨の影響か、山の紅葉も最近では珍しくかなり遅れているようです。


まだまだ暑さが残る中、どちらの方面に進むか迷った末、北陸方面に向けて出発しました。



天候も曇天から淡路島に渡る頃には雷鳴轟く土砂降りになり、この先が思いやられます(;_;)/~~~。


とりあえず、いつもの淡路島高速Pで車中泊にしました。


最近でも台風17号が発生しているなど、まだまだ台風シーズンの中で、高温多雨の天候状態によってはドライブ旅行になってしまうかも知れないけど、それはそれで良しと思っての出発となりました。


◆行程概要速報!の記事は、コチラからです。


なお、ブログカテゴリー名は〔2016北陸~関越エリア〕山歩記@見聞ログとしておきます。

P.S.天候都合で行程を逆路に変更し、カテゴリー名も〔2016関東~中部エリア〕山歩記@見聞ログに変更しました。


また、月間通信容量が上限7Gに近づいているため、ブログの更新が遅れる見込みであります(;_;)/~~~。

 


20160915 もう一方の町道沿いにも、個性的な花々が見られた〔中秋の里山〕周辺

2016-09-15 | 〔2015-2016我が里山〕歳時記@見聞ログ

今日は、もう一方の里山を縫って走る町道(旧県道)を歩いた。

 

こちらの道沿いにも、個性的な花々が見られた。名前がほとんど判らないのが残念である

  

気温はそう高くはなかったが、少し歩き出すと蒸し暑く、ヤブ蚊が多いのにも驚く。

  

  

  

  

  

  

  

  

<道端に小さな鳥居を発見>

<バクチノキ群生地>

<水場の桶が立派な御影石調に替わっていました>

 

曇りがちながらも雨がおさまった中秋の日、今夜「中秋の名月を見ながら歩こう」というイベントがあるらしい。

残念ながら今夜は雲が多く、中秋の名月(満月になるのは明後日)は難しそうです

<20:02中秋の名月の輪郭が出そうです>

<20:21何とか中秋の名月の片鱗が見られた!>

 


20160914 企画していた紅葉山行も、台風16号の進路予想図を見て出発断念

2016-09-15 | 〔2015-2016我が里山〕歳時記@見聞ログ

今週は、ぐずついた天気の毎日です。

今日も雨上がりの空模様の中、より近接出来るカメラに替えて里山を歩いた。

足元の小さな秋の花々を撮影しながら歩いていると、途中でとうとう雨が降りだした

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

なお、新たに発生した台風16号の進路予想図を見て、企画していた北陸~関越エリアの紅葉山行への出発を断念しました


どうやら今秋は、次々と台風の発生が予想されており、短期間のピンポイント山行になるかもしれない


20160913 ようやく今年の猛暑も終わり、里山にも秋の花々が咲きだしました

2016-09-15 | 〔2015-2016我が里山〕歳時記@見聞ログ

四国エリアの避暑&山行も終わり、久々に里山を歩いてみました。

  

 

今年の猛暑もようやく収まり、里山にも秋の花が咲きだしていました。

  

 

  

<曼珠沙華とコスモス、秋の花の代表格です>

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

駐車場回りにも植栽された花が植えられています。

  

  

 

昨年は〔2015北日本紅葉山行〕の企画で北海道に渡り、ちょうど今頃は紅葉のピークを迎えた大雪山系を反時計回りに周回していました

今年の北日本は、夏の異常豪雨で大きな災害に見舞われています


春の九州での大地震に引き継ぎ、どうも日本列島が段々と壊れかかっているようです


◆〔20160818-0831 四国エリア②〕避暑&山行 [総括編]

2016-09-04 | 〔2016四国エリア②〕避暑&(夏)山歩記@見聞ログ

◆旅行記録

*旅行期間:2016.8.18~8.31

*旅行日数:14日間(車中泊)

*走行距離:1,186km

*走行ルート  :

  

[*]なお、こちらの行程概要記事から日程記事に移動出来ます。

 

*山行日数:9日間

*登頂数    :▲11山_57.5km_103,578歩

[内訳

徳島県:▲5山_28.4km_55,530歩

高知県:▲5山_16.3km_28,924歩

愛媛県:▲1山_12.8km_19,124歩

*旅行目的①:避暑&ダイエット

[車中泊避暑地]

8/18_見ノ越<1445m>/快適

8/19_落合峠<1502m>/快適

8/20_京柱峠<1133m>/快適

8/21_梶ヶ森<1363m>/快適

8/22_立川工石山登山口<1145m>/快適(LTE圏外)

8/23_中津明神山<1467m>/快適

8/24_天狗高原<1339m>/快適

8/25_姫鶴平<1280m>/快適

8/26_小屋山登山口<1296m>/快適

8/27_道の駅大正<168m>/快適

8/28_道の駅宿毛<8m>/不適

8/29_日平キャンプ場<123m>/快適

8/30_道の駅貞光<51m>/快適(外気温低下)

 

[Before Weight:68.25kg]→[After Weight:64.75kg]

 

*旅行目的②:旧「酷道!」R439号線 走破

若い頃のロードマップには、R439号線について、「徳島市と中村市を結ぶ四国横断道全線に渡り1~1.5車線 しんどい」と記載されていたが、

現在では、かなりの区間で拡幅工事と峠部分のトンネル設置が成されている。

酷道としての残存区間としては、「徳島県東祖谷地区~高知県大豊地区」と「高知県四万十町杓子峠~四万十市」にかけてが、その核心部分として残されている。

  

  

  

  


◆峠の印象

トンネルの設置が多くなり、展望の良き峠道が少なくなってきた。

(1)川井峠

  


(2)見ノ越

  


(3)京柱峠

  

  


(4)杓子峠

  

 

◆山の印象

避暑が第一目的であったので、クルマで上れる所まで行った。

そのため、ありがたく登頂1分の山頂もあった。

8/19▲一の森~▲剣山

  


8/20▲前烏帽子山

  


8/21▲小檜曽山~▲土佐矢筈山

  


8/22▲梶ヶ森(登頂1分)

  

  


8/23▲立川工石山

  


8/24▲中津明神山(登頂1分)

  


8/25▲天狗の森~▲黒滝山

  


8/26▲五段城

  


8/27▲小屋山(登山道不明)

  

 

◆花木の印象

今は、目立った花が最も少ない時期のようです。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   

 

◆人の印象

*8/20落合峠での香川県人二人


*8/21京柱峠の茶屋の84才のオジさん

   


◆その他、記憶の一コマ

  

  

  

    

  

  

  

  

  

 

◆今後の構想

今回の避暑&山行途中で思い巡らせ、R439号線走破後、愛媛県に入り鬼ヶ城山系~石鎚山系~赤石山系~香川県阿讃山脈を巡る目論見でしたが、とても日数が足らなくなってきました

またちょうどこの頃に猛暑も一段落となり、当面の目的は達成されたとして、今後の気象事情を考慮し断念しました

いつかは予定コースで、4月~5月の新緑花見山行または10月~11月の紅葉展望山行として、四国縦横断山行を実現したいと考えている