〔諸国漫遊@見聞ログ〕 写真する山旅人

写真付きで日記や趣味を書く自遊人ブログ

20151005 風雪に削られた連峰の盟主〔▲前神室山~▲神室山〕西側斜面の紅葉は豪華絢爛!

2015-10-05 | 〔2015北日本エリア〕(秋)山歩記@見聞ログ

久々に早出で、山形県金山町の神室ダム奥にある有屋登山口へ着いた。

〈ダム湖畔を過ぎてしばらく行くと登山口がある〉

手前に一台と奥に一台の先発車があり、準備していた。

〈立派な銅板の登山口標識〉

ここも二年前の花の時期に神室山本峰には登ったことがあった。

〈まだ少し花もありました〉

〈カツラの巨木〉

〈今ごろにイワウチワの花が咲いていました〉

〈少しずつブナが出てきました〉

〈小さな秋も実っています〉

稜線に出るまでが、きついブナ林だった記憶があった。

最初は巨木が目立つなだらかな登山道を進み、二つ目の沢を渡ると、ブナ林が目立つつずらおりの急登が始まる。

〈ブナ林の急登が始まりました〉

〈確かに、このブナの巨木には見覚えがあります〉

たっぷり汗をかいた後、「春日神」と彫られた大岩に着くと尾根となり、展望が開けてくる。

〈ここから待望の稜線が始まります〉

そうして右側前方に紅葉に彩られた東側斜面が現れ、その奥に神室山避難小屋を有する稜線が見えてくる。

この稜線の最上部が神室連峰の盟主である▲神室山頂上になります。

〈初めて紅葉斜面が現れました〉

〈▲神室山頂上の直ぐ右下に、まだ真新しい避難小屋が見えます〉

まもなく左に通ずる▲前神室山との分岐点に着いた。

どうも神室山本峰方面には次々とガスがかかっているようなので、先に天気のいい▲前神室山に向かった。

ここも西側斜面が燃えるような紅葉に彩られ、見事であった。

〈西側斜面に紅葉を着飾る▲前神室山〉

〈左側奥に▲小又山、右側奥に尖るのは、▲火打山か?〉

二年前には、▲前神室山には登れていなかったので、ちょうど良かった。

〈▲前神室山頂上からの▲神室山方面パノラマ、何とか避難小屋が見えます〉

ここで昼食を食べていると、四人ほどの登山者が本峰方面から登ってきた。

再度分岐点に戻り、紅葉最盛期の西側斜面を望みながらの稜線慢歩に感動した。

〈主稜線からの▲前神室山方面〉

〈紅葉に彩られた山名レリーフ〉

〈見事な紅葉絵巻に彩られた西側斜面〉

〈紅葉斜面に見とれてしまいます〉

ここの東側斜面は、冬の強風と豪雪による雪崩に削られ、灌木が生育できないようである。

その為か、西側斜面に紅葉が集中しているのである。

〈陽が射すと一段と紅葉が鮮やかになります〉

山頂に着くまで、ガスが出たりはれたり、陽が照ったり陰ったりと変化が激しく、写真撮影も忙しかった。

▲神室山山頂に着くと、二人の地元若者と二人の年配女性がやって来た。

女性と一人の若者は、直ぐ下の避難小屋に泊まるようである。

〈▲神室山頂上奥の笹原に点在する紅葉〉

山頂は全方位展望が開け、前後の足元に見事な紅葉絵巻を展開している。

〈笹原紅葉のモザイク模様〉

もう一人の若者としばらく山談義をして、最後に下山した。

〈▲神室山頂上から紅葉した西側斜面越しに▲前神室山方面を展望する〉

帰りながらも、何度も振り返っては撮影しながら、去りがたい稜線を下って帰った。

〈▲火打山の稜線にも紅葉が見られそうです〉

心地よい疲れの中、明日の山の選定を考えていると、辺りは真っ暗になってしまった。

急いで近くのホットハウス「カムロ」で入浴し、明日の山を▲月山に決めて、山形県寒河江市の道の駅で車中泊としました。