深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

少年の日の思い出

2009-12-07 21:39:59 | Weblog
えっと、師匠とは!!????・・・・・というお話。

イキナリ、よくわからないのですが、
なんか、好き放題に、模型つくったり、人形つくったり、FF生活してるだけで、
一部の方々に、師匠と、呼ばれたりして、凡人としては、非常に微妙な状況であったりなかったり・・・・・

まーなんだか、それで喜んでくれてるのは、有り難いのですが、
当たり前に各方面、あたしより何倍も、「すげーーお方々」が、いらっしゃる折

「へんだなーーーなんーーかみょうだなー」と、稲川節で、自答してみたりします・・・・・

模型部の書き込み呼称にも、なぜか、あたしのハンドルの後ろに師匠がついてて、毎度なんか微妙で・・・・・・
「いらぬ、ぞんぜぬ」といった、お話も、粋じゃないので、「まぁ、遠まわしな嫌味みたいなもんだろう」と、甘んじて、そのまんまにさせてもらってます。

アニメとか、漫画の師匠は、技とか知識に長けてるだけじゃなく、「どっか変」で、「困った人」も多いわけです。
きっと「そういう意味」で、「呼称を楽しんで頂いてる」のだと、深く考えず、否定も肯定もしないのが、やっぱし「粋」なのかなと・・・・・・

どっちにすれ、結論からいうと、結局ちっとも偉くない人な折、いつでも、師匠のネームはお返ししますので、もっと偉い方々には、どうかご容赦をお願いいたします。

「じゃぁあんたには師匠はいないのん?」

・・・・ってなお話になるんですが、事趣味に関しては、師匠とかつくりません。
自分の身の丈でやるのが好きなので、師匠と慕う、偉い人のとこで、修行したり、偉い人を目標に切磋琢磨とかは絶対しない、スーパーものぐさ太郎というか、
所詮、カエルはカエルなりに、上手な泳ぎの練習できれば充分だと思ってます。<ソレが楽しいし・・・・

でも、こんなあたしにも、「心の師匠」が、居ます。

小中学校の頃の、友人なのですが、彼からは、いろんなことを学びました。
つまんない事を、全開で楽しむセンスとか、明るくてストレートに変なノリとか、漫画のような作法とか、色々色々

こう書いても、何のことやらわからんので、心の師匠の話とか、エピソードとかをちょっと。。。。。。

ココロの師匠は、生まれつき髪の毛が弱く、色黒で、バラクオバマに似た、好少年でした。

成績は程ほどだったけど、運動神経はよく、野球板でも、駄菓子屋の立ちゲームでも、何をやらしても上手い・・・
<彼のアニキは、男前で、頭がよくって、運動神経抜群といった、スーパーマンだったけど・・・・

「主役というのは、こういう人であって、ぼくは、やっぱし脇役だなぁ」と、子供心に思ってたし、それが嫌じゃなかったのを覚えてます。

彼とはいろんなことをしました。

発泡スチロールで帆を張った、船作って、風上から、氷の張った池に放し、投石で割りながら横断させたり、
ネズミ花火の巻き方を工夫して、ジャンプさせたり、
タミヤロープウェイセットを、団地の一階から五階まで敷設したり、
拾ったマッチで焚き火して池の周りを火の海にしかけたり、
イタズラ電話をドラえもんのうたで撃退したり・・・・・

中学校が遠かったので、退屈な、通学路、道にころがってる洗面器とか、ゴミを、けとばして、ドリブルしたりしてると<サッカー(・・・というよりキャプ翼のノリ)が好きだった
ある日「これをもってきた」と、タプタプの水風船をカバンから出す彼。

中には”絵の具水”が入ってるらしい・・・・

慎重に蹴ってても、そのうち割れるんだけど、割れたら、「なかにもう一個」入ってまして、絵の具水の色が違う芸の細かさ・・・・・・・
<さらに、それの中には、もう一個入ってたとおもう。

彼と銭湯にもよく行って、いろんなイタズラしたもんです。

彼の洗面器に入ってるシャンプーは、子供用低刺激シャンプー「キンダーシャンプー」でした。

髪の毛が弱かった、彼は、いつも、近鉄バッファローズの帽子を、かぶってましたが、「あぁ、シャンプーも気を使ってるのだな」と思いつつ、

「キンダーシャンプーつかってんのん??」と、聞くと、

「パンダーシャンプーや・・・」という、

「キンダーシャンプーやんけ!!!」と、突っ込むと、

「よくみなさい」という

よくみると、キンダーシャンプーの「キ」が、マジックで「パ」に書き換えられておりました。

「仕込みといのは、こういうものか」と、頭を石で、どつかれたような衝撃をうけました。

そういえば、冬になると、彼の衣類からお菓子が一杯でてきました。
ポケットから、ガムとかチョコレートが、でてくるのは当たり前ですが、
袖から、冬ミカンを数個とりだし、その後、お腹のあたりから、キャラメルコーンの大袋が・・・・・・・・

風呂の脱衣場では、調子っぱずれの、ゼンダライオンの唄とかケロッコデメタン(デメタンのところが”メイタン”に、なっていたと思う)うたってたり、
なんというか、何をやっても、目の覚める切れ味でした。

「あぁ何時か、こういう人に成りたい」と、思いながら、高校生に成った頃には、違う道行になってしまいました。

それからずっと、心のどこかで、彼の影を追いながら、「切れ味の良い変な人」を、目指し、それが、だんだんと染み付いてきました。
であった、いろんな人から、「変」とか、楽しさを吸収して、練り直し、空気を吸うような自然さで、変な切れ味を発揮できるように、楽しく自分を鍛えていた気がします。

そんな彼も、いつしか所帯をもって、「ずいぶんと普通の人になったきがする」と、ぼくねんさん(このひとは幼稚園から友達)に、聞きました。

そんな彼に会うのはちょっと怖い・・・・・・・・・

              やっぱし、彼は、人生の師匠だったから・・・・・・・・

オレンジのユラユラ

2009-12-05 21:00:44 | ガンダム
ジオが、大体できましたーーーーー!
ちょっと、ジーンズに塗料染みができたけどな!!!!

--------------------------------------------------------------------------
THE-0 Tipe2 HA-GUN ”破軍”
ジュピトリスから、回収された、THE-Oの設計図を、元に組立られ、更なる改装が加えられている。

シロッコの駆る、オリジナルTHE-Oは、モビルアーマーに迫る、ポテンシャルを持ちながら、あくまで、モビルスーツとして、機能する為の設計がなされていた。
それは、このスペックの兵器として、すこぶる特殊な運用例であり、本来は、限りなくモビルアーマーに近い運用が期待されるのである。

Tipe2の改装には、その為の諸機能が盛り込まれた。

元々強力な、加速力を持つ、THE-Oに、モビルアーマー(あるいは可変MS)並の突進力を、与えるため、大量のブースターが追加された。
その搭載位置は、接近格闘戦時の防御力と両立するため、臑装甲内とし、大加速時は、臑装甲を展開、ブースターを露出して点火する。
片足に大小5機、両足で計10機増設されたブースターが発生する推力は、モビルアーマーを圧倒する、加速力を生む。

両肩に一機づつ、固定式のメガ粒子砲を搭載。
元々大出力であった、ビームライフルにも、増幅機が装着され、ハイメガランチャー並の出力を実現した。

これら重火器の搭載によって、対鑑、対要塞に十分な火力を得、接近戦時には、サブマニュピレーターに、追加された、固定式のビームガンで、対応する。

ただしこれは、あくまで予備兵装であり、主武装は、肩に追加されたコンテナに搭載される、8機のファンネルである。

本格的なサイコミュで駆動するファンネルは、熾烈なオールレンジ攻撃を可能とし、
対MSに留まらず、対鑑攻撃においても、絶大な効果を発揮する。

当然、そのコントロールは、ニュータイプパイロットにしかできないが、
その絶対数は少なく、さらに、マシンのコントロールや、戦闘知識に長けた熟練兵となると、皆無に等しい。

そのジレンマを解消するため、このTipe2のコックピットは”タンデム式”となっており、
機体操縦全般を行う、熟練パイロットと、サイコミュ駆動、脅威警告を専門的に行う、ニュータイプのコパイロットの二名が搭乗する。

その性格上、十字砲火の集中する最前線に投入されるTipe2には、オリジナルTHE-Oの持つ強靱な防御性能に加え、
装甲された、ヘッドユニットと、ガンダリウム合金性の、大型のシールドが与えられ、オレンジ色の”対ビームペイント”で、塗られている。
ビーム兵器の着弾寸前、熱に反応して瞬間的に気化蒸散し、その威力を半減する、”対ビームペイント”は、
ガンダリウムアロイの装甲板と組み合わされ、機体のサバイバリティーを、飛躍的に向上させるのである。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
といった、嘘設定をつけてみましたよ。
設定にウルサい、コアガンダムな人は、ささっと読み流してください・・・・そんな話

ニュータイプな、今時婦女子のパイロットと、ぶっきらぼうな、オッサンエースパイロットが、反目しながら、同乗する絵面とか、
結構面白そうかなと思うの侯<ってか機械への順応が良いって言ってもこういう構成でもないと、イキナリ殺し合いはできんと思う・・・

加工の方は、あちこち思いつきでやってるので、
「どこがどう」ってもんじゃないんですが、臑がガバッと開いて、ブースターが露出するガジェットは、面白いかなぁとおもってます。
ソレっぽさを壊さずにデザインを変えた頭も、見慣れてきたのか、結構、これはこれで良い気がしてきましたw

お色の方は、「オレンジに塗ってみたかった」ってだけなのですが、だいたい狙った感じに塗れたかもしれません。
大げさなチッピングは、マイブームなのですが、オーバースケールな言い訳に、アンチビーム兵器コートとか、考えてみました。
炸薬装甲のコンセプトで、霧とか、蒸気に弱い光学兵器に応用を利かせた、嘘とんち兵器ですよ!

膝のギミックを、生かしてディスプレーするのに、飾り台が必須だったので、買いにいかんとあかんかなーと、思ってましたが、
ブルーサンダーについてたのが有ったので、有り難くリサイクルさせてもらいました!ありがとうアオシマさん!
<でも、ちょっとユラユラゆれるよ??? 

信じて疑わない

2009-12-03 21:12:56 | キャラドール
FXって知ってますか??
いや、株とかじゃなくて、新型ATでもなくて、
爽快系目薬でもなくてさ、

「鉄人28号 FX」<ちなみに、サブタイトルは、「超電動ロボ」ね。

ちなみに、あたしは、鉄人の中でも、「太陽の使者」の世代でして、
正太郎君は、格好良いビジョンコントローラーで、鉄人を操縦し、どう考えても無免許なのに、よくわからない次世代ビーグルを、乗り回しとりました。
ガールフレンドはマッキー(かわいい)で、どうも、ゴッドマーズにも、でてた気がする大塚警部(だったっけ)が脇を固めとりましたな。

そういえば、神戸に、でっかい鉄人が、建てられたようですが、まだ見に行ってません。
大阪から神戸は、「精神的」に、ちょっと遠いかもです。

ちなみに、あの鉄人さんは、昔タイプなので、
あんまし馴染みがないのです。

やっぱし、太陽使者の、激しくパースが付いたアクションするスマートな鉄人の世代なんですよ<超合金魂欲しい

あ、そんな話じゃなくてFXね。

なんか、太陽の使者を、「ゼータ化」したような、激しいデザインで、ビジョンコントローラーは、拡声器みたいなもんに変わってましたな。

番組は、程々に見てたっぽいのですが、意外と、記憶に薄い・・・鉄人FXの活躍も含めて・・・

でも、なんか、このキャラだけ、「刺さってます」

”光瀬 双葉”とか。

実は結構覚えてる人いませんか?隠してもだめですよ?

なんか、かわいいよなーーーー
生意気系ヘタレキャラで、小桜えっちゃんの声喋るんだよ。

「なんかもう、メロメロ!!!」

昨今、カタギの人にまで、手軽に乱発されてて、食傷気味っていうか、使う気も失せてた「萌え」とかいう言葉。

恐らく「このどうしようもない感覚」こそが「萌え」だと信じて疑わない・・・そんな話。

これ、だいぶん前(ほんとにだいぶん前だなぁ)に、
まつまるさん伝いで六条先生に、資料頂いて、拵えてました。

似てるかはともかく、個人的に、割と可愛らしく出来てる気がしてたので、捨てずにバラして、コツコツ加工してまして・・・

そのまま長いこと、ほったらかしだったんですが、
ジオ作りの息抜きに、仕上げちゃうことにしました。

どこがどう、というもんでもないのですが、眼鏡新造したり、パーツ整形しなおしたり、瞼のモールド盛ったりとか、色々やって、
素体ごと、ゴッソリ塗りなおしました。

素体は、設計の新しい、オビツ子供用素体でなく、あえて、チューンした、ボークス素体をそのまま使ってます。

あたしは、剛性と耐久性に優れた、のオビツ製素体の使用率が高い人なのですが、22cm(子供用)に、関しては、ちょっと、疑問符だったり・・・

手足のラインが、寂しいのと、背筋の剛性が低くてだらしないのですよ・・・・

ボークスの素体も「そのままでは使えたもんじゃない」んですが、少々手を入れたらば、
デビューから10年弱の今日でも、まだ説得力があります。

「そんな、コアな話されてもなーーーー」とか思われる方もいらっしゃると思いますが、

”もともと「コアな人形の人」なのです”
<人によっては、サクサクとプラモ作ってるここしばらくが「変だ」だという・・・・

あ?ん?ジオ?
あぁ、ほとんど加工が、終わってるので塗装で遊ぶ段階に来てますよ?

ほんじつは、こんなところで・・・

え?なんで、12月なのに、スクール水着なの?って?

「22cm用で、着せ映えするのを、あんましもってないんですよ!!!いいじゃん!サービスでっ!!!」

いやね?最近発売されてる服は、それなりに、仕立てのいいのが・・・・
<語りだすと、うるさいので打ち切り・・・

エゴですね・・・・・・・・わかります

2009-12-01 20:47:35 | キャラドール
「リサイクルしてますか??」

いや、エコとかのじゃなくて、模型の。

いわゆる、仕上げ直しだったり、作り替えだったり、アップデートとか?

人形さんとかこしらえてると、「出来たとたんに」やりかえしたくなったり、
翌朝までしか、満足感が、もたなかったり、一週間でだめになったりします。
<大体半月くらい後でも、○が出せるくらいが目安かも・・・

単純に「品物がへたくそに出来てしまった」ケースもありますし、ちょっとの事で目が肥えてしまったってパターンもあります。

人形じゃなくても、模型全般「そーいうこと」は、良くある話で・・・・・・・

そんなときは、遠慮なく、手を入れ直して、仕上げ直す・・・・・・そんな話。

人形首とか、激しく滑ると、一から拵えなおした方が早い事も多いのですが、
「へんだなー なんーーーだか妙だなー」(読:稲川 淳二)ってツボが、洗い出せたら、そこを中心に、やりかえたりします。

たとえば、写真の"先生"も、そんな感じで、4回くらい、手を入れなおしてます。

「やればやるほど不味い方に転がっていく」ケースもあるんですが、
いまんとこ、だんだんと、いい方にいってる気がしてたので、
今回は、顔のライン、前髪を足して、生え際を整え、縦巻きロールとか、やりかえとります<素体も入れ替えしました。

不味いところを直すリフォームだけじゃなく、
たとえば、「俺カスタムAT模型を、ストーリー仕立てに、強化改装するみ」たいな作り足しも結構おもしろいですよ!
(下ごしらえ出来てる分、密度も上がるし)

ちょいとトウの立った、完成品・・・・
なんか、気恥ずかしかったりで、すてっちまう事もありますが、
あえて、リフォームするのも、おもしろいですよ!

・・・・ん?今回の先生の整形手術・・・・大分前の日記に張ったやつと違いが解らない???

うーーーーん  妙だなぁ~~ なん~だか変だなぁ~~