goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

主食なしの晩は、アルコールと一緒

2023-02-12 10:12:34 | 今日の献立
今朝



◆・焼き油揚げ、赤玉ねぎ、トマト、ホワイトアスパラガス
 ・玉子焼き
 ・牛肉と牛蒡の煮物
 ・からし菜と縮緬雑魚
 ・揚げ焼きもち(七味醤油)
 ・味噌汁(水菜、豆腐)
 ・ヨーグルト、柚子ジャム




先週のその他献立





白ワイン(辛口)と牡蠣ソテーで晩















コロッケ、メンチ、唐揚げは直売所仕入れで昼
ここの揚げ物、家庭的で好きなのです。




夜までの揚げ物を直売所で買ってきたので、楽ちん晩
自家製梅酒お湯割り、氷砂糖控えめで作ったので辛口




残っていたカレーをのせただけのカレー蕎麦




豚肉ゆかり焼きとマカロニサラダで夜、赤ワイン(辛口)




デパ地下で買ってきたアンコウから揚げ、天むす



あんパンを食べたので、買ってきたものなどで晩 ↓








築地場外市場は、行列だったので少し離れた すしざんまいで昼






春雨と白菜、豚肉を少しピリ辛にした料理で晩



テレビでやっていた料理、蓮根があったので味付けを真似っこ








すき焼きを一人分だけ盛り付けて、肉は切り落とし
熱燗で、温める器が無かった。






カレーおじやにチーズをのせて昼








最近食べたばかりだけど再びおでん
タコの値段高いので 暫く買えなかったけどお買い得になっていたので




鯖缶の主菜






タコ飯とおでん






日本酒を熱燗で、適当な器が無かったので
益子焼の湯飲み茶わんでレンジで温めてみた。
水のようにサラサラとして幾らでもいけてしまいそう。

今週は健診があるけど、結果悪くなっているだろうな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする