goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

いつもより時間がかかった

2022-01-28 09:29:45 | 今日の献立
朝食の準備時間は、普段は味噌汁を作る間か
だし巻き卵を焼く時間くらいしかかからない。
でも今朝はちょっぴり時間のかかったメニュー

今朝



◆・千切りキャベツ、水菜、ブロッコリー
 ・ウインナーソテー
 ・サツマイモ甘煮
 ・揚げかまぼこ
 ・ワッフル
 ・イチゴ
 ・クラムチャウダー
 ・コーヒー

チャウダーに合わせて、ワッフルを焼く。



ワッフルの上に柚子ジャム



ワッフルを焼いている間に、ウインナーをほったらかしで焼いたら焦げた!



アサリむき身、ベーコン、玉ねぎ、蕪、しめじ、ミックスベジタブル

このメニューの為にアサリむき身を仕入れてきていた。
蕪は、火の入りが早いので良い取り合わせだと思う。


昨日の散歩は6300歩



自生しているセリを見つける。



踏みつぶされたように咲いていたタンポポ

毎日、道順を変えて散歩中です。
丁度よい歩数の、お気に入り散歩コースが決まりそう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする