goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

テイクアウトで昼ごはん

2021-03-28 13:58:44 | 今日の献立
夫がお米を撞いてきてくれなかったので
テイクアウトで昼にすることにしました。
情報誌に載っていたお店に電話で予約しました。

パエリアが評判のお店のようです。





パエリア、サラダ、ジャーマンソーセージ、スペインオムレツ、チキンのスパイスグリル、フライドポテト
パエリアは鮟鱇とアサリだそうです。
いろいろ入ったランチボックスです。

チキンの味は濃かったけど、美味しい昼ごはんでした。
これなら若者も満足でしょう。
ちょっと離れたところのお店なので
取りに行くのがちょっと面倒だけど、たまにはいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と遊ぶ

2021-03-28 09:40:16 | 今日の献立
昨日はまたまた娘宅へ行ってきました。
土曜日で娘婿は仕事に出掛けたので
昨日やり残した駐車スペースのところの草取りと
お天気が良いので孫と外遊びをしてあげようと出掛けました。

行く前に昼ご飯作りです。
昨日は、稲荷ずし、干瓢細巻き、出汁巻き卵、大学芋を作り
途中のサービスエリアで鶏唐揚げとおやつのどら焼きを買って行きました。
写真は撮り忘れです。

夫は最初誘ったところ「行かない」と言っていましたが
私が料理している間に気が変わったようです。
土曜日で孫が居る日なので付いていくということで一緒に出掛けました。

到着後は、やり残しの草取りをやり、伸びた芝をカットして終了です。
昼ごはんを食べて、休憩してから孫と近所の公園へ出掛けました。



今回は砂遊び用の道具を三輪車にのせていきました。





途中から徐々に近所の子たちも増え、小学生のお兄ちゃん達にも遊んでもらいました。
こちらが家に戻りたいのに「まだ遊ぶ!」と言ってなかなか帰ろうとしません。
やっと連れ戻しましたが、砂まみれになっての帰宅です。

娘が出産で入院したら、はたして言うことを聞いてくれるのでしょうか。

4時過ぎに娘宅を出て帰ってきました。
高速の上り車線が結構な混み具合で皆何処へ出掛けてきたのでしょう。
また数週間後のコロナ感染数が増えてないといいのだけど、、、


今朝



◆・うどん
 (油揚げ、筍、舞茸、人参、鳴門、水菜、葱)
 ・ヨーグルト



お米が無かったので、今朝はうどんにしました。
夫は今お米搗きに行ってくれてるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする