goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

いつもあり合わせで作る料理

2021-03-13 09:38:58 | 今日の献立
いつもいつも正統派で作ることが無く自己流で適当に作っています。
それが我が家の味。

今朝は残りご飯と少し残っていた白菜キムチ、ニラにレタスをプラス
辛さ軽減のため、たんぱく質の竹輪を小さく切って
キムチチャーハンにしました。

今朝



◆・キムチチャーハン、目玉焼き
 ・炒り鶏
 ・沢庵
 ・わかめスープ
 ・ヨーグルト





美味しくいただきました。


今週はこんなのも食べてました。





ブロッコリーとイカの中華餡かけ、葱ぬた



長芋千切り



金谷港で買ってきたトロ鯵の干物で晩御飯






冷凍しておいた焼売で昼ごはん




買い物に行った日なので久しぶりにお刺身が並んだ晩








クレジットカードのポイントで交換した吉野家の牛丼を温めて昼ごはん
味噌汁は、レタスの外葉と松山あげ






お隣さんから頂いたチーズフォンデュで晩御飯
チーズ、コーンスターチ、牛乳で少しかさまし。
具材は、二人で食べ切れる分にセーブ。








二人でパスタ100gを分けた晩。とにかく野菜多めにした。




娘宅へ差し入れに行って、帰ってきてから食べた昼




おにぎりにした昼




春巻きと炒り鶏を作った晩御飯。
マカロニサラダを作ろうとしたが、食べすぎ防止でおかずを減らした。


明日はホワイトデーなので、夫と先週買ってきたお菓子を一日早いけど孫宅へ届けます。



雨のお休みなのでお菓子を食べてお家で過ごしてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする