goo blog サービス終了のお知らせ 

及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

国分寺駅北口周辺整備特別委員会がありました(7/31)

2020-08-03 16:49:57 | 日記

7月31日(金)国分寺駅周辺整備特別委員会がありました。

交通広場は予定通り12月に供用開始です。

白黒の図がが完成図で、ピンク色がが現在の図面です。

北口を降りるとすぐイベント広場があり、交通広場の左側がタクシーの乗降場で

右側がぶんバスと銀河鉄道乗り場、北に行って、昭和病院方面行の立川バス、

武蔵野美術大学方面行の西武バス、武蔵小金井北口方面行の京王バス、西側

が小平団地総合医療センター方面行の京王バス乗り場です。

少し先の西武のバス乗り場はそのまま残るそうです。

ピンク色の方が7月20日からの現在の状況で、最後の工事を行っていますが、

まだまだ危険なので通行する方は十分ご注意ください。

長かった国分寺駅北口再開発事業も交通広場の完成でようやく終了となります。

ご要望のあった階段の中央に手すりを設置してほしいという件は、供用開始後

人の流れの様子を見て、また有識者の意見も聞いてつけるそうです。手すりを

真ん中につける以外に方法があるのかわかりません。まさか斜めにつけるとか?