2月11日(火・祝)府中deボッチャ主催のボッチャdeふれんどぱーくに参加
しました。場所は府中市民活動センタープラッツで府中駅直結のビルの6階
でした。下はいろいろなお店が入り、6階は会議室やフリースペースなど多く
の人で賑わってました。府中駅は1期から3期の再開発をおこない、3期目
でこのビルができたそうです。
私の参加しているボッチャクラブの人が主催者と知り合いで参加しました。
当日は6チームに分かれました。子どももいたり、国分寺や小平からも参加
していました。府中市議の杉村さんも参加していてびっくり。また、知り合い
の近所のお父さんも参加していて私たちのチーム=にしこくamigoに入り
ました。
当日はボッチャ大会だけでなく、A3とA4の紙にボールをのせたり、目隠し
したり、数珠つなぎを作ったり、椅子に座ってボールを投げたり、ボッチャ
クイズをしたりしました。
私たちはスローペースで最初なかなか調子が出ませんでしたが、最後の
ボッチャ大会ではみごとBコートで1位を獲得しました。2エンドで10点とっ
たりしました。私は椅子に座って投げたのが調子が良くて、力をいれずに
投げられたのが良かったのかと思います。16日に市町村のボッチャ大会
がありますが、小平の代表チームに勝ったりしました。
金貨(チョコ)を集める方式でしたが、お菓子などもあり、和気あいあいと
した雰囲気でとても楽しかったです。
賞状も手作りで準備が大変だったと思います。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。