goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

だまし絵

2006-12-02 23:48:03 | 昆虫
今日は、歯が痛くあまりにも痛いので午前で早引きしてしまった。そんなわけで新しい写真は無い。昨日撮影した面白いチョウを紹介したい。
だまし絵というやつがある。上と下が逆に見えたり、影が顔に見えたりするやつだ。今日紹介するチョウもその類である。まずは、羽の後ろの突起にある紋をじっと見て欲しい。
だんだんチョウの顔に見えてくるはずである。なかなか見事な模様で、僕ははじめて見た時すっかりだまされてしまった。
ずいぶ不恰好なチョウだと思ったら上下逆だったわけである。こういった昆虫は、自然光の中で見ると本当に騙されるのだが、ストロボ撮影するとバレバレになっている。しかし、こんな暗いところだとストロボが必要で、こういった表現は、本当に難しい。今度は感度を上げ撮ってみる事にしよう。



昨日の宿題の答え 簡単だったでしょうか?答えは、このChaplin(チャプリン)。葉っぱにそっくりです。
こちらでは、バッタもキリギリスもクサキリなんかもこの系統は全てChaplin(チャップリン)と呼ばれます。日本語ではいったいなんと呼べばいいのでしょう?

FC2,人気blogランキングのブログランキングです。写真が気に入っていただけましたらクリックお願いいたします。
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ

掲示板
HP

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どちらかなー (rinko)
2006-12-03 21:37:25
この蝶を見てると上が顔って見てしまいました。
でも顔かお尻かで外敵から体を守るのに違いがあるのかしらと思ってしまいますが

体調戻りましたか?お体に気をつけて下さいませ
返信する
Unknown (かなかな)
2006-12-03 22:26:52
すご~い!珍しい~!のお写真ばかりで、拝見するのが楽しみです。
日本の昆虫よりきれいなものが多いような気がしますが・・・。
ハチドリは止まっているとあんなにぷっくりして可愛いんですね。
ホンジュラスもクリスマスはイルミネーションとかつけるのでしょうか?
返信する
Unknown (OIKAWA)
2006-12-04 04:38:34
rinkoさん
鳥は一撃必殺を狙うのでチョウの頭を狙ってきます。そんな時、鳥が間違えて尻尾を狙うのです。ある程度打撃は受けますが、致命傷は避けられるのです。歯は、大体よくなりました。

かなかなさん

ホンデュラスは面白い昆虫がいるのですが何が出てくるかまだ良くわかりません。僕も楽しみです。ハチドリはやっぱり花の蜜を吸っているところを撮りたいですね。イルミネーションはありますが日本ほどではありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。