セマナサンタ 2011-04-18 15:23:45 | スナップ 今はセマーナサンタ。聖なる週なのだが、キリストの復活を祝う週なのである。 毎年今頃がセマーナサンタで、大型連休となる。 僕がすむテラも観光シーズンで沢山の海水浴客が訪れる。 その後はたくさんのゴミが残るが、それを喜ぶやつもいる。 #鳥 « カレハバッタ | トップ | ポートレート »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (871) 2011-04-19 13:10:37 今年、きっとこちらの海水浴場はがらがらでしょう。息子は猪苗代湖にでも連れて行こうと思っています。それも原発からの距離的には、ちょっと微妙な気もしますが、、w津波に遭った被災地にもカラスがやたらたくさんいます。 返信する カモメでなくて (クワ) 2011-04-20 02:17:29 モーキングバードの仲間でしょうか。どこでも人のおこぼれを狙ってるヤツがいますね。 返信する Unknown (yamanao999) 2011-04-20 12:39:10 石川県の海岸は、浜を車でドライブする事ができ、それが観光として役に立っているのですが、車を停めればどこからともなくカラスは勝手に集まってきます。国内外のゴミも豊富ですが、観光客が餌をくれる事に慣れてしまっています。 返信する Unknown (oikawa) 2011-04-20 13:45:52 871さん福島は今年の夏は、どうなるんでしょう?猪苗代湖は泳げるんですか?イメージ的には、水が冷たそうです。今回の地震で、得をした生き物もいそうですね。クワさんListen to the Mockingbirdというフィドルの有名な曲があります。yamanao999さんカラスというのはホント賢い鳥です。土鳩とは違うな~と思います。観光客がカラスに餌を?面白そうですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
息子は猪苗代湖にでも連れて行こうと思っています。
それも原発からの距離的には、ちょっと微妙な気もしますが、、w
津波に遭った被災地にもカラスがやたらたくさんいます。
どこでも人のおこぼれを狙ってるヤツがいますね。
福島は今年の夏は、どうなるんでしょう?
猪苗代湖は泳げるんですか?イメージ的には、水が冷たそうです。今回の地震で、得をした生き物もいそうですね。
クワさん
Listen to the Mockingbirdというフィドルの有名な曲があります。
yamanao999さん
カラスというのはホント賢い鳥です。土鳩とは違うな~と思います。観光客がカラスに餌を?
面白そうですね。