こだわりのEM菜園日記

田舎に帰り小さな畑???で安心・安全な野菜を作っています。
20年目になりますが毎日がとても楽しく充実しています。

第6農園3

2012年04月16日 | 農作業
8:00から第6農園に出かけウリ、カボチャ等の苗を移植する。モミガラを認定農業者から貰い、第6農園に散布。スコップでモミガラを袋に入れるのは右手に負担が掛る?ので地区の若手に依頼し、認定農業者宅から第6農園までショベルを使って運搬して貰う。私はスイカ場所にモミガラ散布、昨日収穫したカヤを敷く(一部)。道路側の岸を草刈り機ヒモで除草し、草カットシートを敷く。義兄よりTEL有り、苦土石灰(20kg、15袋)を貰いに行く。(ピロール米場所に散布して土壌を改良の事、これが結構重い、疲れました!)。13:30からは電機屋さんが来て購入予定のノートパソコンの説明を聞く。14:00からは長兄指示の再生作業賃金領収書のコピー受領に税理士事務所に行く、ついでに宇佐のナフコ、長洲の種屋、ホームセンター、セブン等に立ち寄り苗等購入、アイスプラントの苗が198円で売り出されていた。16:00帰宅後は第6農園に出かけ、草カットシートを敷く、草刈り機ヒモで畔間等の除草実施。第2農園に出向きアスパラ場所を手で除草、18:30終了(アスパラ2本収穫)。今日はタラの芽収穫は最終と思いタラの芽、アイスプラントを収穫し同級生寿司屋に行きテンプラにして貰う。ハト従兄から貰ったアジ(佐賀関の四国側で釣ったとか)も刺身にして貰う、今日は下松市では良く実施していた持ち込みを高田の町で実践(ハト従兄からはオカシイと文句を言われるも!)、最高でした。写真は第6農園のスイカ場所です、モミガラを散布しカヤを敷き詰めます(今は一部)、この上にワラを敷いて草発生防止に万全を期します?。



下の写真は草カットシート、関サバもどき(本当に美味しかったです、関サバと同じ)です。