
早朝からアクセラのオイル交換
前回も3ヶ月で3千キロ超え
今回はそこまでアチコチしてないつもりが3ヶ月で3400Km
用いるのは信者と言われても仕方ないほど気に入ってるルブロスオイル
劣化が遅いのも気に入ってる理由だけど
交換後のフィーリングがチューニングしたかのような変化
走り過ぎるので前車に追いつきすぎブレーキする回数が増え、運転下手になった気分(笑)

辛いのがこれ
ボンネットの防音材に穴
そしてバッテリーにその残骸
犯人はイタチ
お隣が生ごみを袋で裏に出しっぱなしにするから集まってしまって
住みついてるのはわかってて
家にも近づいてるのは気が付いていたが、とうとうここまで・・・
隣に文句言う気は無いし、多分これ駆除は難しいと思うが

とりあえずテープし
またやられるようなら防音材を撤去しよう
イタチって何もしないようですが、住み着くと臭いんです
何もしなくても来ることもあるが、駆除するにしても気分は悪い
熊と同じで、今回のは人がよんでしまってるんだよね

ジャッキ使うためにジュリア動かしたし
オイル抜いてる間の
ついでに30分程度な簡単な洗車
あんま乗って無いから綺麗
そして添加剤が効いてるのか冷えた状態でもシフトは普通で良い感じ

10時から孫とお出かけ
犬山の尾張冨士大宮浅間神社ってとこまで

2人とも重くなった(2歳のと、5ヶ月のと)
前日ベスパ会だったからか、腕がダルくてこれでは歩けない(笑)

帰路トイザラスで買い物して(じいちゃんも欲しいものがあったが我慢)
一度並べ撮影後

組み立て、わざわざガレージ前まで持って行き撮影
じいちゃんやるだろー
っとアピールしとく