goo blog サービス終了のお知らせ 

レース前メンテ

2021年03月20日 | 2000GTV整備記録


来週のラヴォイタオープン戦にむけてオイル交換
使うは当然のルブロスRスペックオイル

その前に1か月以上寝てたのを起こしたわけだが
バッテリー新品、スターターリダクションに変更も効いてあっさり1発始動
キャブセッティングが良い証拠♪



90915-20001&90915-03002該当のトヨタ系オイルエレメントのモノタロウ品
安いしオイル交換毎同時交換



使用する工具は27mmメガネ(ドレンボルト)とエレメントのカップ
他はオイル受けとオイルジョッキ
あとカースロープ



今年最初のレースでもあるしプラグも交換

旧車だと交換サイクルどうなの?でしょうが
これは新しければ新しいほど良いし、NGKプラグもモノタロウで安く買えるので
年2回ぐらい変えてると思う



サーキットで慌ただしい中交換するのは余程でないとしない
理由は慌ててロクなことはない

一番最悪がプラグホールを痛める事!
何人かそれした人知ってます、ヘッド外すか、かなり気を使ってのヘリサートか
いずれにしても高くつくし、エンジンヘッドパーにする可能性がある

この狭角なんて微妙に角度も違うし(精度が悪いだけ)
カッコよく見える8本のプラグを8本丁寧に変えるのはまぁまぁ時間がかかる



キャッチタンクの廃油もたまには・・・
ペットボトルを切ったの使ってますが塩梅良いです、結構でたなぁ~



ラヴォイタ参加車両証明右側フロントに貼って(皆さんもお忘れなく)



週末は雨との事なのでカバーして終了