goo blog サービス終了のお知らせ 

原点回帰計画31

2020年06月12日 | カプリオーロレストア記
つづき



オイル交換したフロントフォークがオイル漏れ
って事はフォークのシールが劣化!

って事を認めたくないんです、シールなんてあるのか?どうやってするんだ?
の世界ですから・・・



以前フォークのヒカリモノ磨てる時になんでここにシールらしきもの?
って記憶を思い出し



見て見るとシールでした♪
こんな風にシールって今まで乗ってきた単車ではなく、変わった作りですねぇ



ってことで、ヒカリモノを締めこむとオイル漏れが解消され、すっきり♪



折角出来たんだし少し進めようとステムを仮合わせで違和感

これ以上上側のベアリングレースが下がらないんです
普通ベアリング(1つ1つボールのあの面倒なやつ)までスルッっと下がって
この上にロックナット、さらにその上にトップブリッジ、そしてナットとなるのですが
これではトップブリッジが入るスペースが無い

もっとレースが下に下がらないとベアリングも出来ないし、フロントが組めない



三又のシャフトをみるとこの部分だけ少し太くしてあるが
元ついてた場所の跡もある、外す時を見てなかったので仲間に確認すると
プラハンででシャフト叩いて抜くレベルだったとか



洗浄不足かと洗浄して(これはサンブラしてないけど)、潤滑油も塗ったけど
これ以上奥に入る雰囲気無し少しペーパーしてみたけど変わらず

色々手を変えあれこれしてみましたがわざわざシャフト太くしてあるし
上側のレースも圧入なのでしょうが、僕のこれまでの経験ではない事だけに
モンモンとしてこの日は敗退



モノタロウから大きな段ボールで届くも



中はこんな細かいグロメット達
どんだけ追加で不要な物を買ったかはUPしませんが
兎に角必要なのはグロメットだけ、しかも6つだけなのにこんなにも注文して



フレーム側には栃木屋 TM-NG-79-J(22円)
外径22mmX内径17mmX厚さ5.5mmが丁度、これを5つ



ヘッドライト下部は栃木屋 TM-B-10-2(24円)
外径22mmX内径10mmX厚さ9mmが丁度、これを1つ

全部で5種類20個、付いてたものを測定し取ったが万が一を考えて
似たのをいくつか取ったのが功を奏し使えないものもあったが全部で454円(税込)
その他に3700円も買ってるのが問題(爆)