
ホームセンターに寄ったついでにパーツケースを購入

理由は最近増えた<強化ナット>を部類分けで納めるため

そんな事をしてたら、整理整頓スイッチがONとなり
ステンレスBOX、強化ナットBOX、金具BOX、ヘックス&+ネジBOX
特殊ワッシャBOX、再メッキBOX(KL250用)、ホースバンドBOX、再メッキBOX(ジュリア用)
鉄ナットBOX、鉄ボルトBOX、鉄強化ボルトBOX
っとすべての金具類を再度整理整頓してみた
たったこれだけなのに4時間ほど没頭したわ良いが
BOXだらけで収める場所が問題しかも結構な重量
ステンとヘックスは使わないから減らないし、KL&ジュリアのはメッキブームでますます増えるし
こうゆう事が収集癖って言うんだろうな・・・
そしてこれら全部を買うとまぁまぁの金額になると思われ・・・(BOXそのものも)

整理して疑問なのが、先日入手した重荷重用スプリングワッシャ
どちらも三価ホワイトなんだけどM12のはユニクロに見えるし、他のと色違う
色は装着してしまえばほぼ見えないので兎も角として
重荷重用じゃないのは残念なので確認したところ間違はなく
ユニクロと3価白では判断がつきにくく、
鍍金時の天候や薬液等の入れ替えのタイミング、鍍金屋によっても
若干色味は異なるため、同じ鍍金でも色の違いは出てきてしまいます、との事

100均は止めた、つもりが、ふらりと寄れば8個も入って110円!
ってのを見てしまって、気がつけば1100円のお支払い
これ以外は大半いつ使うんだ?ってのばかり

政府から支給のマスクが届いた
最近の暑い中ではガーゼの良さを再確認
で、小さいかこれ?