goo blog サービス終了のお知らせ 

続モデル考とトラブル

2020年01月17日 | カプリオーロレストア記
年式とモデル考の記事をみたちゅうじさんが教えてくれたサイトに



Capriolo75 Deluxe♪

やっとカプリオーロ75デラックスのまともな車体がわかる資料

Touring(Normale)とDeluxe



T.V(Turismo Veloce)

見比べるとデラックスはフェンダーなどもゴールドで
タンクは白ベースにゴールドの2トーンだったのじゃないか?っと推測できる



そして僕の

明らかにタンクとフレーム&フェンダーのヤレ具合が違う
もしデラックスモデルをT.V風に赤く塗ったとしてもタンクはまるで違う

順当なのはT.Vモデルに何かしらの理由でタンクを修理もしくは載せ替える必要があった結果ではないだろうか



T.Vの特徴的でもあるサイドカバーのカラーリングの状態
(ノルマーレとデラックスはこの白い線が無く単色)

部分補修はされてるし、白いラインは筆塗り感
もし金色からの色替え全塗装だったとしても相当昔だろう



サイドカバーの写真を撮ろうとして異常なガソリン臭
コックOFFが効かない!キャブもオーバーフロー・・・

動くようになったと思ったら、漏れる漏れる
ってのは良くある話

コックは交換必用、キャブのオーバーフローも止めるべきだが適当にしたO/Hの上に
60年も前の構造をわかってないデロルトキャブ
きっちり仕事出来なくても仕方なし、まずはコックで止めたい

応急処置でホース外し止めたが、素手でガソリンは手が荒れるし匂いが取れなくて困る



って事で掃除の為一度車両を出そうとしてタンクに引っ掛かり塗装がペロン(涙)

よく見るとシート前のめくれた部分から白い・・・・



サビだと思ってた部分がサビではないような・・・



くすんだ金色に紺か黒のラインでその上に白いのが見える
って事は、もしかしてこのタンクはデラックスのじゃないだろうか?

いや、間違いなくデラックスだろう

謎が増えた

もし僕のがデラックスであるなら、フレームとフェンダーは元色何色なんだろう?
タンクだけ金/白2トーンなんてありえないよね?

T.Vなら簡単、タンクが別のモデルの使われてる

いっそめくれるだけめくろうと思ったが、
ガソリンは漏れるはタイヤはヒビヒビだわ、見た目はボロボロだわ


ってのはあまりに可哀そうなので、もう少しガマンしようと思うが
今日もめくりたい気分が増加中(笑)