温泉大好き

趣味で ”うたごえ・喫茶”を行っています。
皆さんで 楽しく 大きな声で歌いましょう!

地域交流会

2005年11月19日 06時15分08秒 | ボランティア
盲人ホーム地域交流会が地元で始めて行われる。

ホーム自体が外郭団体で 職員も一人で賄っている。
(所長さんは、兼務です)
職員(女性)は、富士登山で頂上まで登った仲間です。

彼女が所長や市に 嘆願しての実現の運びになりました。

呼びかけ文は、
「地域の方々との交流をとおして、盲人ホームの活動を知っていただくとともに
視覚障害者を理解していただき、ともに支え合い”人と人”とのつながりを
つくりたいと、地域交流会を初めて開催します。ぜひお越し下さい。」

プログラム:
・マッサージ体験コーナー
・録音体験コーナー
・点字体験コーナー
・テープ雑誌つくりに参加しよう!(音訳Grねいろ担当)
  交流活動展示「富士登山」
・車椅子体験コーナー(黄色いハンカチ・担当)
・アイマスク・ガイド体験コーナー
・避難用スロープ滑降体験コーナー

とにかく、彼女の一番の目的は、同じ町内の方でも”盲人ホーム”が
何処にあるか、知らない状態で、万が一に視覚障害者がホームに沢山
居た時に地震が発生することも有りうるので その時に誘導をする人が
一人では、対応できないとのことである。
 まさにその通りである。

今後も、毎年 続けたいとのことで、応援したいですね。

 今日も室温9℃でした。

はるこちゃんも、昨日も無事一日が終わったようで。。。
せいしゅうさんも今日は、実験走で張り切って行きましょう。
 御当地も若者の会でナイトラリーを毎年行っていました。
今も、やっているのかな?

  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
携帯からなので・ (sayshoe)
2005-11-20 10:41:37
応援有難う。24時間実験走という事なので自分なりの実験を楽しんできました。最初の1時間をとばし、次の3周(630m)は、両手を後ろに回しで不自由走をしてみました。たとえ両手がなくなっても走る可能\性を現実のものにしました。疲れのとれ具合も試す為、近くの銭湯に行き3度も湯船につかり湯ったりしまして、睡眠を体育館で3時間とり夜11時近く走りましたが、バッチリでした。朝2時頃から、2時間睡眠をとりましたが、この後のランニングは疲れを残したままのランニングになりました。一ランナーに2名の学生がつき記録をとります。私の名前は言い易いのでしょう、加えて自分のハイテンションも手伝い大いに盛り上がっちゃいました。結局自分は、111周し東京駅地下でメールしてます。楽しかったぁ!
返信する
ただ今です (わか)
2005-11-19 23:32:14
3次会、スナック公証で御開きで帰って

来ました。

もち、ひめ(^0^)dの白タクで。。。



桜草ちゃん、どんちゃんが言うように

十分関わっていますよ。



では、また、明日。



明日は、もう四十九日です。
返信する
私のせいかも(;゜0゜) (どんまま)
2005-11-19 19:33:37
きゃ~桜草さん 大丈夫ですか?

私がちゃんと治さないで ちょこちょここちらに遊びにきたせいで うつっちゃったのかなあ



ゆっくり 休んでくださいね

私はたまりにたまった家事を 今日はすべて片付けました^^   

あ~疲れた・・・じゃなくて あ~頑張った^∇^



桜草さんは 身近な人達にいつも優しさと愛を配っているじゃないですかぁ



わかさんも素晴らしい 桜草さんも素晴らしいです\(^ ^)/



・・・私もこの中のマッサージ体験コーナーなら お手伝いできそうです(へへへっ???ですよね)



海さんの息子君 しおちゃんマン先生と同じ病気で 痛かったでしょうねェ(うつった?)



静修さんは 相変わらず パワフルですねえ

応援してますね(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!



はるこさんのお友達はすっごいですねえ・・想像すると笑っちゃいます(失礼っ)



みなさま 時節柄 お体お気をつけくださいね(っとひどい風邪ひいてた私が言っちゃいますヾ(;´▽`A``)
返信する
いい事ですね (桜草)
2005-11-19 12:47:26
こういう草の根の活動が大切だって思いますよ。地域がもっと歩み寄らなくてはって思うけど、気持ちがあってもどう関わっていけばいいのか分からないのが私です。わかさんはすごい活動をしてるんですね。



せいしゅうさん(自分さん)からメールもらいました。皆さんにも届いたって思います。張り切って走ってるかな。ファイトです。



今日はちょっと咳が出て病院に行ってきました。ただの風邪ですって。ちょっとおとなしくしてようかなぁ。みんなも気を付けてね。
返信する

コメントを投稿