温泉大好き

趣味で ”うたごえ・喫茶”を行っています。
皆さんで 楽しく 大きな声で歌いましょう!

カラタチ

2007年10月24日 05時57分24秒 | 友から・友へ
田村さんの記事を掲載させていただきました。
カラタチに誘われて

 たいがいの人が知っているアゲハチョウの食樹を調べると、サンショウ類とカラタチと書かれている。わが家ではサンショウとカラスザンショウを庭に植えてあるので、年に何回もアゲハチョウの雌が産卵に訪れる。カラタチはトゲが太く鋭いので植えていない。

 私が子供のころ、近くの足利高校の土手にはカラタチの生け垣が張り巡らされていた。また、近くの墓地にもカラタチの木が植えられていた。鉄条網顔負けのトゲトゲなので外部からの進入を防ぐ目的で植えられたようだ。今ではブロック塀などに変り、数本残っていたカラタチも役目を終え切られてしまった。

 小学唱歌、北原白秋と山田耕筰の「からたちの花」、乙女心を歌った島倉千代子の「からたち日記」ーこれらの歌を知っている方は、私と同じくらいかそれ以上の年齢の方?

 「からたちの花が咲いたよ・・・」と歌われているが、まだ葉が出ていないころに咲く清楚な白い五弁の花を見たことある方は少ないだろう。今、私が知っている場所はほんの数カ所。カラタチの名前も美しい歌も忘れ去られてしまうのだろうか?

 ところが調べて驚いた。ミカン類繁殖のため接ぎ木の台木用として大活躍しているとのこと。日本のミカン類が「世界まれに見る発展を遂げたのは「カラタチ」のおかげである。」・・・と書かれているのを読んで驚いたし、うれしくも思った。

 今月の上旬、ネットで知り合った短歌や俳句をたしなむHさん親子が、ヒガンバナなどの咲く里山を散策したいということで東京から足利を訪れた。足利や佐野市飛駒町周辺の里山が気に入っていて何度も訪れている。事前に下見をしておいたコースを丁寧にたどる。

 ヒガンバナはまだ新鮮な花も多く、黄色く実った稲穂と共に、鮮やかで健康そうな色彩を放っている。その上空を赤トンボが逆光の中、羽を白く輝かせ無数に飛んでいる。あちこちからモズの高鳴きが聞こえる。

 もう十分里の秋を満喫した。飛駒も最奥まで回ってきた。車を足利に向け走らせていると、ピンポン玉くらいの黄色い実がたくさん実っている光景が目に飛び込んできた。それは懐かしいカラタチの実だと瞬間に判断できた。車をバックし、確認するため三人はそこまで歩いた。いつの間にか「カラタチの花」を口ずさんでいた私たちがいた。

                         2007年 10月21日掲載
 私は、カラタチは知りませんでした。
天気が続いて助かりますね。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まろいまろい金のたまだよ (サクラ)
2007-10-24 10:31:21
 枳殻の実、初めて見ました。

私はとっても若いですが(??)「からたちの花」は好きです。
2番の歌詞は

 からたちも秋はみのるよ
 まろいまろい金のたまだよ
 からたちのそばで泣いたよ
 みんなみんなやさしかったよ
 からたちの花が咲いたよ
 白い白い花が咲いたよ

ですよね、まろいまろい金のたまが見たかったんです。
春には青い青い針のとげだよ・・なのに秋には
泣いてる人をやさしくみまもる実になるんだなあ・・・
って子供の時想像だけしてました。

まろいまろい金のたまをありがとうございます。 
 
返信する
いい歌ですね♪ (桜草b)
2007-10-24 16:52:27
きっと私は田村氏と同じ年齢かと^^

みんな みんな やさしかったよ

ほんと じんわりいい歌ですね。サクラちゃんありがとう。

島倉千代子さんの“からたち日記”もいい歌ですね。この前BSの日本の歌でやってました。心に秘めた恋心をしんみり歌ってました。

そうそう 清水の山もみかん色に変わりました。私のお手手もみかん色になる季節です。
返信する
知っているのね! (みんな(わか))
2007-10-24 21:10:47
からたちの花 や からたち日記 私もどういうわけか知ってます。
サクラさん若いのに良くご存知で。
「まろいまろい」は、実がそうだから言うのですね。
改めて納得です。

桜草さんは、手が黄色くなるタイプなのですね。
我が家のみかんも実が随分大きくなって来ました。

スキップさん、コメントありがとう!
>きれいですね~ (スキップ)
2007-10-24 14:01:05
一面のコスモス、圧倒的にきれいですよね。
長女がまだ幼稚園だった頃、コスモス畑に行ったことを思い出しました。
ついこの間、近所のスーパーでコスモスの苗を見つけて、息子と一緒に植えました。
小さな、ちいさな秋です。<

コスモスって良いですよね。
家庭菜園でも楽しんで下さいね。

返信する

コメントを投稿