温泉大好き

趣味で ”うたごえ・喫茶”を行っています。
皆さんで 楽しく 大きな声で歌いましょう!

全国集会

2006年03月27日 06時14分24秒 | 非行・教育
 雲は有りますが。。。

とんさんの報告です。コメントでは、見逃してしまうので掲載させて
貰いました(了解得ないでメンボクネー!/どんままちゃんの詩も後で載せるね)

分科会ってーやつでした
これは 私は 保○観○処分の分野にいきました
20名ほどのグループでした
ここは 行った甲斐があった内容でした

保○司という仕事は
★上からみおろすのでなくともに歩む、という指導でないと
きちんとした人生観がないと 事務的な処理しかできない人になる
悪いことを指摘するだけでなく 少しの変化をみつけ
少しでも よいところを誉めることは 自己評価が生まれ すーと 
子供に指導が はいるということ
ともに歩み 共に考え
それがないと 監視するのみの指導になるということ
保○司にも あたりはずれがある
今 現在 足りない状態だから ほんとに 困っているということらしいです

おもいあがった やりかた
 こうしないから こうなるんだというのは 信頼関係を壊すもと
上手にダマされてやるというやりかた
 あいての気持ちになってやる
 話をきいてやる

それが 保○司としての 仕事 ということだということ

これは すべて 教師にあてはめてみてもそうじゃないかーなーと
ふと 思いました

そして 学校との関係
やはり 遵守事項の中に学校へ行くという項目があるかたたちばかりでした
そのなかで やはり 学校から
「登校するにあたり ○君とは 接触しないこと」
とかいわれたらしいですよー○とは 悪い友達のことらしいです
あとはやはり 校則です
しかし 非行の子供たちの心から はいり 格好は ほんとに 最後だという
以前ママからのアドバイスも私の耳には あり
私もあまりにも できない 条件をだす 学校は あるんだなーと
これでは じゃあ登校しねーということになる

それでは 遵守事項にはんする

今度の少年法では いろいろな きまりができ
遵守事項を違反しているものは 少年院送致になるかも
なんて ことらしいです

それを きにしている親御さんたちも多数いました
私もそうです(~_~;)

しかし 能○先生(この会の理事)曰く
行かなくていいんじゃないだろーか
という 言葉をもらったという お母様からの 語りもあり

今 非行は こーだあーだといわれている昨今
ほんとに 常識では 考えられない世界が 子供達のなかにある
これは ドラマじゃないだろーかとおもうほどの家庭もある

非行は親が毅然として。。と 親 親 と 今は いわれているが
昔 自閉症が親の責任だといわれてたことや
不登校も親だといわれていた時期がある
でも いまでは それは 違うという 見解になってきている
いま もいちど非行ということを考える時期にきているというようなことも ある保護司さんから 伝えられました

うまく書けないけど
というか これで あっているのかわからないけど
あってるか わからないから
あめのほうには 書きづらい(^○^)

本日 いただいた 愛と勇気と元気をもとに
明日 よびたしが かかっておりますので
いろいろ 伝えてこようとおもいます
抗議ではなく おもいを伝えてきます

いつか あめは あがります


とんちゃん、良い時期に参加できて良かったね。
今日は、深呼吸してね。