OCF検定の結果、次の4ソフトが認証されました。
SXFVer.2
1.自動製図 フォーラム・エイト UC-1 設計シリーズ
2.CAD デザイン・クリエィション CADPAC-CIVIL 6
3.CAD 福井コンピュータ TREND ff 2.7
SXFVer.3
1.CAD ビッグバン BV CADシリーズ 6
詳しくは次のURLをご覧ください。
http://www.ocf.or.jp/kentei/rireiki.shtml
OCF検定の結果、次の2ソフトが認証されました。
SXFVer.3
1.CAD イー・エム・エス・ソリューションズ CI-CAD2 5.5
2.CAD ビッグバン BV FILEシリーズ 6
詳しくは次のURLをご覧ください。
http://www.ocf.or.jp/kentei/soft_ichiran.shtml
OCF検定の結果、次の4ソフトが認証されました。
SXFVer.2
1.ビューア ビッグバン BV FILE/Viewer 6
2.CAD インフォマティクス MicroGDS シリーズ 9.0
3.CAD システムアイ HandyCAD MarkⅡ 4
SXFVer.3
1.ビューア ビッグバン Bigvan al-Nil 2007 2007
詳しくは次のURLをご覧ください。
http://www.ocf.or.jp/kentei/soft_ichiran.shtml
OCF検定の結果、次の2ソフトが認証されました。
SXFVer.2
1.CAD ニコン・トリンプル TOWISE CAD 1.2
SXFVer.3
1.CAD 川田テクノシステム V-nasシリーズ 10
詳しくは次のURLをご覧ください。
http://www.ocf.or.jp/kentei/soft_ichiran.shtml
OCFが道路基盤データ交換属性セット対応ソフトのOCF検定の受付を始めました。
CADデータ交換標準フォーマットSXFの実装と普及、及び対応ソフトウェアの検定に取り組んでいる「有限責任中間法人オープンCADフォーマット評議会」(OCF:正会員42社)は、新たに道路基盤データ交換属性セット対応ソフトのOCF検定を年内に実施することを発表しました。
これは、本年8月、国土交通省国土技術政策総合研究所(国総研)から「道路基盤データ交換属性セット(案)」が公開され、この仕様に基づくデータ交換が、今年度から全面実施されることを受けて新たに検定するものです。
この属性セット案は、CAD データで作成される道路工事完成図書を、維持・管理用のGISデータに更新しやすい形式にするもので、事業段階を跨いだデータの有効活用として、またSXF Ver.3.0の属性付加機構を活用した本格的な動きとして注目されています。
検定内容は国総研と協議のうえで策定されており、既にこの10月よりOCF会員からの受検申請の受付を開始しています。OCF非会員の受検についての詳細も追ってOCFホームページ(http://www.ocf.or.jp)で案内されます。
ブログ「どぼんの電子納品体感記」に「編集できない図面を直す」という投稿がありました。
http://blog.livedoor.jp/maetatatatata/#50320621
何でも、受け取ったSFCデータを自分のCADで開いて描画はできるのだが、編集ができないとのこと。もちろん、レイヤが編集状態になっていることは確認されています。
どぼんさんは、どうも力技で図面を直したようですが、実はこういう問題をOCFとしても中々把握できていないのが現状です。
誤解を招きかねないかもしれませんが、OCF検定とて万能ではありません。特に検定のある一定の基準は示せても、CAD運用の基準を示すのは困難なものになります。瑕疵のあるデータかもしれない思われたら、その情報は是非欲しいのです、そして、もし、データを貸していただけるのなら非常に助かります。
異なるCAD間で瑕疵のないデータをスムーズに流通させるためには、個々のベンダーの力だけでは限界があります。エンドユーザーの現場における情報と叱咤!がないと前に進みません。
次の宛先に情報をお願いいたします。
https://www.ocf.or.jp/action/mail-to-jirei.shtml
※この宛先を改めて見たが、連絡しようという気がわかないかもしれない、反省。
OCF検定の結果、次の2ソフトが認証されました。
SXFVer.2
1.CAD 富士電機ITソリューション IJ_IntelliCAD.SXF 2.0
SXFVer.3
1.ビューア 川田テクノシステム V-nas Viewer(朱書き付き) 6
詳しくは次のURLをご覧ください。
http://www.ocf.or.jp/kentei/soft_ichiran.shtml
OCF検定の結果、次のソフトが追加認証されました。
SXFVer.2
CAD 日立製作所 ACROVA GMMソフトウェアプロダクト シリーズ
詳しくは次のURLをご覧ください。
http://www.ocf.or.jp/kentei/soft_ichiran.shtml
OCF検定の結果、次の3ソフトが認証されました。
SXFVer.2
1.CAD シビルソフト開発 Rapidシリーズ 6
2.CAD ダイキン工業 FILDER 3.6
3.CAD タナックシステム CADCity シリーズ 10
SXFVer.3
1.CAD 福井コンピュータ BLUETREND V CADシリーズ 4
次のソフトにシリーズが1つ追加されました。「認証ソフトウェア一覧」はこちらです。
SXFVer.3
1.CAD 川田テクノシステム V-nasシリーズ ver9 V-WATER Ex
詳しくは次のURLをご覧ください。
http://www.ocf.or.jp/kentei/soft_ichiran.shtml
OCF検定の結果、次のソフトが認証されました。
SXFVer.2
CAD エーアンドエー VectorWorks12 (+ VW・SXFデータトランスレータ2.0)
詳細は次のURLをご覧ください。
http://www.ocf.or.jp/kentei/soft_ichiran.shtml
OCF検定の結果、次の4ソフトが認証されました。
SXFVer.2
1.CAD フォトロン 図脳RAPIDPRO Civil 1
2.CAD 建設システム A納図 [A-NOTE] 1
3.CAD 構造計画研究所 it@CAD 土木 1.1
4.CAD インフォマティクス MicroGDS Compact 9.0
詳細は次のURLをご覧ください。
http://www.ocf.or.jp/kentei/soft_ichiran.shtml
OCF検定の結果、次の3ソフトが認証されました。
SXFVer.2
1.CAD オートデスク AutoCAD LT 2007
(+ SXF Converter for AutoCAD LT 2007)
SXFVer.3
1.CAD オートデスク Autodesk インダストリーシリーズ 2007
(+SXFデータトランスレータ2007)
2.ビューア OSK VectyScope 3.3
また、検定の有効期間を過ぎた5ソフトについて削除されました。
詳細は次のURLをご覧下さい。
http://www.ocf.or.jp/kentei/soft_ichiran.shtml
OCF検定の結果、今月は次の1ソフトが認証されました。
SXFVer.2
1.CAD 伊藤忠テクノサイエンス Advance CAD 18
OCF検定の結果、次の5ソフトが認証されました。
SXFVer.2
1.CAD アイサンテクノロジー Wingneo 4
2.CAD OSK EXPERT-CAD 8.1
3.CAD デザイン・クリエィション CADPAC-CREATOR 2D 8
4.CAD オートデスク AutoCAD 2007(+SXFデータトランスレータ2007)
5.CAD サヌキットジャパン ガリレオ 8.01.CAD アイサンテクノロジー Wingneo 4