OCF最新動向ブログ

オープンCADフォーマット評議会(OCF)の活動と、CIM・CALS/EC(SXF)の最新動向をお知らせします。

大阪でセミナー

2006年11月24日 | セミナー

 11月30日に大阪で、OCF会員主催による展示会・セミナーが開催されます。

このセミナー枠の中で「これだけは知っておきたい! 電子納品の最新情報とSXF技術者の役割」と題して、わたしが話しをすることになりました。
時間は、14時10分~15時10分の一時間で、場所は、梅田スカイビルのタワーウエスト22Fになります。
是非、ご来場ください。

申し込みなど詳細は次のURLをご覧ください。
http://www.dracad.jp/forum2006/osaka/contents-a.html


情報共有のあるべき姿

2006年11月22日 | CALS

 公私共に余裕がないのは久しぶりで、だいぶ書き込みが滞ってしまった。

建設情報標準化委員会のCADデータ交換標準小委員会、電子地図/建設情報連携小委員会、電子成果高度利用検討小委員会が、立て続けに開催された。
活動報告・活動予定などは、今年の3月に発表された「国土交通省アクションプログラム2005」に沿った内容となっている。

その中で、情報共有検討WGの成果として、工事施工中における受発注者間の情報共有「情報共有のあるべき姿」(案)が公開された。
http://www.jacic.or.jp/hyojun/download.htm


建設IT読本

2006年11月13日 | セミナー

 東京土木施工管理技士会の主催による「建設現場におけるIT活用セミナー」が平成18年11月8日に開催されました。

現場主義さん(http://const.livedoor.biz/archives/50677527.html)からもトラックバックされていますが、このセミナーのテキストが「建設IT読本」として公開されています。

内容はセミナーと同様に次の四つの章で構成されていました。
 1.今なぜ建設現場でIT活用が必要か
 2.今日から使える建設現場でのIT活用術
 3.建設現場事務所の情報セキュリティ対策について
 4.現場技術者のITスキル診断とスキルアップのすすめ


要領に(案)がない!

2006年11月01日 | 日記・エッセイ・コラム

 道路工事完成図等作成要領説明会が既に開催されているようです。

わたしが門外漢ということもあり、あまり興味がなかったのですが、さて、説明会は?と探したところ見つかりませんでした。そもそも説明会の主催はどこなのでしょうか?全国あちらこちらで行うのでしょうが、さっぱり情報がありません。

そして、慣れとは恐ろしいです。
この作成要領には、(案)がついていません、気づきませんでした。

しかし、「建設CALS、電子納品、どうする俺!」http://plaza.rakuten.co.jp/hkcals/diary/20061101/ のキタノミナトさんのコメントなど、耳を傾けないといけませんね。