OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
【道路基盤地図情報交換属性セット対応検定】
10月27日
・福井コンピュータ 工事完成図CAD 完成平面図作成支援エディション 2
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
【道路基盤地図情報交換属性セット対応検定】
10月27日
・福井コンピュータ 工事完成図CAD 完成平面図作成支援エディション 2
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
SXF確認機能検定の認証ソフトは、10ソフト(6社)となりました。
【SXF対応ソフトウェア検定】
10月13日
・CAD/CC1 デザイン・クリエィション CADPAC-CIVIL 9
・CAD/CC3 福井コンピュータ EX-TREND武蔵 建設CAD 2011
・CAD/CC3 福井コンピュータ EX-TREND官公庁 TRENDff 2011
【SXF確認機能検定】
10月13日
・福井コンピュータ EX-TREND武蔵 建設CAD 2011
・福井コンピュータ EX-TREND官公庁 TRENDff 2011
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
SXF確認機能検定の認証ソフトは、6社8ソフトとなりました。
【SXF確認機能検定】
10月6日
・ビーガル DynaCAD(シリーズ) 13
OCF検定事務局です。
先日9/27に国交省より公開されました、電子納品等運用ガイドライン【土木工事編】にSXF確認機能検定が明記されました。
具体的には、31ページの「電子成果品の作成における留意点」で、「図面はSXF ブラウザ等で表示し目視により内容を確認する」とあり、その説明として、
SXF ブラウザ等とは、SXF ブラウザ及び「SXF 表示機能及び確認機能要件書(案)」に基づいて開発された民間のSXF ビューワのことをいいます。SXF ブラウザは、電子納品Web サイトから取得できます。また、民間のSXF ビューワは、オープンCAD フォーマット評議会(OCF)のホームページにSXF確認機能検定の機能要件が認証されたソフトウェアが公表されていますので、これを参考に入手してください。 |
と記載されました。
現SXFブラウザは、最新のSXFVer.3.1仕様に一部未対応(ラスタの透過等)であり、図面チェック機能も不足しています。また今後の拡張・メンテナンスもされない方針ですので、この機会に是非OCFのSXF確認機能検定の認証ソフトウェアの利用をご検討ください。
宜しくお願いします。
OCF検定事務局です。永らく投稿が滞ってしまい申し訳ありません。
先日公開された電子納品要領のガイドラインに記載され、いま注目の「SXF確認機能検定」のこれまでの認証状況を改めてご紹介します。現在、5社7ソフトあります。
【SXF確認機能検定】
・オートデスク Autodesk SXF Viewer 2011 -
・オートデスク Autodesk CALS Tools 2011 2011
・川田テクノシステム CADチェッカー 7
・ニコン・トリンブル TOWISE CAD 3
・ビッグバン Bigvan al-Nil 2010 2010
・ビッグバン Bigvan SXF Browser 1
・福井コンピュータ BLUETREND XA 2011