goo blog サービス終了のお知らせ 

OCF最新動向ブログ

オープンCADフォーマット評議会(OCF)の活動と、CIM・CALS/EC(SXF)の最新動向をお知らせします。

OCF検定 認証ソフト情報の更新

2010年04月23日 | OCF検定認証

OCF検定事務局です。

まとめてになってしまいましたが、OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。G1_2

3月10日
  ・CAD/CC2 建設システム A納図 [A-NOTE] 3

3月17日
  ・ビューア/CC2 ビッグバン Bigvan al-Nil 2010 2010

4月14日
  ・CAD/CC3 ダイテック CADWe’ll土木 2011
  ・CAD/CC3 OSK EXPERT-CAD 8.6

4月21日
  ・CAD/CC3 ビッグバン Bigvan al-Nil CAD 2010 2010

⇒認証ソフトウェア一覧はこちら


OCF検定 認証ソフト情報の更新

2010年03月03日 | OCF検定認証

OCF検定事務局です。

OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いました。G1_2

3/3付
 【道路基盤地図情報交換属性セット対応検定】
  ・CAD ビッグバン Autodesk CALS Tools 2011専用オプション
                完成平面図作成支援システム -

⇒認証ソフトウェア一覧はこちら


OCF検定 認証ソフト情報の更新

2010年02月25日 | OCF検定認証

OCF検定事務局です。

OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いました。G1_2

2/25付
  ・CAD/CC3 ビッグバン Autodesk CALS Tools 2011専用オプション
                     SXF図面エディタ -
  ・CAD/CC3 アイサンテクノロジー WingNeo 7
  ・ビューア/CC2 オートデスク Autodesk CALS Tools 2011 2011

⇒認証ソフトウェア一覧はこちら


2009年度SXF技術者検定試験 総評

2009年12月16日 | SXF技術者検定試験

皆さん、こんにちは。SXF技術者検定試験事務局です。

11月30日をもって、2009年度のSXF技術者検定試験および更新セミナーが終了しました。
今年、試験を受験し認定された方、合格おめでとうございます。
また、更新セミナーを受講された方、お忙しいお仕事の合間にありがとうございました。
皆様が今後、さらなる飛躍をされることを期待しています。

本年度のSXF技術者検定試験総評をWEBページに掲載しましたのでご覧ください。
2009年度SXF技術者検定試験総評

2010年度の試験については、スケジュールが確定しだいブログに公開します。
 


OCF検定 認証ソフト情報の更新

2009年10月28日 | OCF検定認証

OCF検定事務局です。

OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いました。G1_2

10/28付
  ・CAD/CC3 川田テクノシステム V-nasシリーズ 13
  ・CAD/CC3 ビーガル DynaCAD(シリーズ) 12.1

⇒認証ソフトウェア一覧はこちら


OCF検定 認証ソフト情報の更新

2009年10月15日 | OCF検定認証

OCF検定事務局です。

OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いました。G1_2

10/14付
  ・CAD/CC3 福井コンピュータ EX-TREND武蔵 土木CAD 5
  ・CAD/CC3 福井コンピュータ EX-TREND官公庁 TRENDff 5

 【道路基盤地図情報交換属性セット対応検定】
  ・専用 福井コンピュータ 工事完成図CAD 完成平面図作成支援エディション 1

⇒認証ソフトウェア一覧はこちら


SXF技術者検定試験 残り3週間

2009年10月13日 | SXF技術者検定試験

皆さん、こんにちは。SXF技術者検定試験事務局です。

早いものでもう10月の半ばとなりました。
SXF技術者検定試験は、7月24日(金)から開始され、10月31日(土) が最終日です。残り3週間となりました。試験のお申し込みは、10月27日(火)まで可能ですので、まだ間に合います。

CAD図面の電子納品が本格化している現在、SXF技術者検定試験はCALS/EC時代のさきがけとなる試験制度です。
長野県では昨年、「総合評価落札方式における評価点の加算基準」の技術者要件-電子納品に関する有資格者として、SXF技術者(本試験の認定者)が採用されており、全国に広がりつつあります。

CAD図面を電子納品される企業にお勤めの皆様には、SXF技術者検定試験を受験することをお勧めします。
2009年度をのがすと、次回は2010年度(来年7月)の試験まで待たないといけません。
SXF技術者検定試験は、10月31日(土) までとなっていますので、まだ間に合います。
↓ ↓ ↓
SXF技術者検定試験 受講予約のWEBページ


OCF検定 認証ソフト情報の更新

2009年09月28日 | OCF検定認証

OCF検定事務局です。

OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いました。G1_2

9/25付
  ・CAD/CC3 ウチダデータ Mercury-Evoluto 2

⇒認証ソフトウェア一覧はこちら


2009年度の更新セミナー始まる

2009年09月16日 | SXF技術者検定試験

2009年度のSXF技術者更新セミナーが9月10日より始まりました。
本年度の受講対象者の方は、2006年(平成18年)に認定されたすべての方です。
認定番号でいうと、先頭が 0306-****の方となっています。

対象者の方が更新セミナーを受講されない場合、SXF技術者の認定は失効してしまいますので、必ず受講していただけますようお願いいたします。

【2009年SXF技術者更新セミナー】

 ・受講予約期間 2009年7月13日(月)~11月25日(水)
   → 受講の予約はここから

 ・セミナー開催期間 2009年9月10日(木)~11月30日(月)

 ・セミナー時間 90分 (パソコン使用によるCBT方式)
 ・受講料:12,600円 (税込み - 認定証明書とカード付き)


OCF検定 認証ソフト情報の更新

2009年09月09日 | OCF検定認証

OCF検定事務局です。

OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いました。G1_2

  ・CAD/CC1 デザイン・クリエィション CADPAC-CIVIL 8

⇒認証ソフトウェア一覧はこちら


OCF検定 認証ソフト情報の更新

2009年08月27日 | OCF検定認証

OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いました。 G1_3

【道路基盤地図情報交換属性セット対応検定】
  ・CAD ビッグバン al-Nil 完成平面図作成支援オプション 2009  

⇒認証ソフトウェア一覧はこちら


OCF検定 認証ソフト情報の更新

2009年08月18日 | OCF検定認証

OCF検定事務局です。

OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いました。G1_2

  ・CAD/CC3 ダイテック CADWe’ll土木 2010
  ・ビューア/CC2 OSK VectyScope 3.5

⇒認証ソフトウェア一覧はこちら


OCF検定 新たに「SXF確認機能検定」を開始します。

2009年08月07日 | OCF検定認証

OCF検定事務局担当の竹内です。

SXF表示機能及び確認機能要件書(案)に対応した、新たな検定、「SXF確認機能検定」を、10月より開始すべく準備を進めています。

同要件書は、主に、電子納品する図面データがCAD製図基準案に則っているかの確認を支援するソフトウェアが備えるべき機能や判定基準についてまとめられたものです。(開発者向けですが。)

市販ソフトウェアがこの要件書に準拠することで、ソフトウェアによって異なる機能や判定結果によるトラブルを防ぐことができます。

⇒詳細はこちら


SXF電子納品ガイドブック

2009年08月05日 | SXF技術者検定試験

皆さんこんにちは。SXF技術者検定試験事務局です。

建通新聞社より、「SXF技術者検定試験 SXF電子納品ガイドブック」が、8月中旬に発行の予定です。SXF電子納品ガイドブックは、昨年までは「SXF技術者検定試験公式ガイドブック」の名称で発行されていました。今年からは、「SXF電子納品ガイドブック」に名称を改め発行されます。

SXF電子納品ガイドブックは、OCFがWEB上にアップしている「リファレンスブック」をもとに、建通新聞社が書籍形式で発行した書籍です。
「SXF電子納品ガイドブック」には、付録として平成16~18年度のSXF技術者検定試験問題と解答も掲載されています。
↓ ↓ ↓
現在、予約を受付中です!

SXF技術者検定試験の参考書としてはもちろん、SXF技術者として必要な知識や用語を分かりやすく解説していますので、一般の入門書としても活用が可能です。
詳細は、建通新聞社までお問い合わせください。事業企画部 TEL.054-288-8111

Densinohin_gudebook_09


SXF技術者検定試験始まる

2009年07月31日 | SXF技術者検定試験

皆さんこんにちは。SXF技術者検定試験事務局です。

7月24日より、SXF技術者検定試験が開始されました
試験期間は、2009年7月24日(金)~10月31日(土)まで。

試験の申し込みは、10月27日(火)まで可能ですが、後半にはいると試験会場が満席になって予約できない場合もあります。なるべく早めにお申し込みください。

↓ ↓ ↓
SXF技術者検定試験 受講予約のWEBページ