OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
【SXF対応ソフトウェア検定】
2011年3月16日
・CAD/CC3 ビッグバン Autodesk CALS Tools 2012専用オプション
SXF図面エディタ -
⇒認証情報の更新履歴はこちら
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
【SXF対応ソフトウェア検定】
2011年3月16日
・CAD/CC3 ビッグバン Autodesk CALS Tools 2012専用オプション
SXF図面エディタ -
⇒認証情報の更新履歴はこちら
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
【SXF対応ソフトウェア検定】
2011年2月16日
・ビューア/CC2 オートデスク Autodesk CALS Tools 2012 2012
2011年2月23日
・ビューア/CC2 ビッグバン Bigvan al-Nil 2011 2011
【SXF確認機能検定】】
2011年2月16日
・オートデスク Autodesk CALS Tools 2012 2012
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
【SXF対応ソフトウェア検定】
2011年2月10日
・CAD/CC1 伊藤忠テクノソリューションズ Advance CAD 20
皆さんこんにちは。SXF技術者検定試験事務局です。
寒い日が続いて、インフルエンザが大流行しているようです。
無理はせず、防寒に注意してこの冬を乗り切りましょう。
さて、昨年行われたSXF技術者検定試験の総評をWEBページに公開しました。
合格率は31.1%でした。 2010年度 SXF技術者検定試験 総評
2011年度の試験と更新セミナーは、例年のように7月末から開始の予定です。
OCF検定事務局です。今年も残りわずかとなりました。
建設コンサルタンツ協会さんのホームページに、11月に全国で行われたCADセミナー2010の資料が掲載されました。
今年このセミナーにOCFとして初めて協力させていただき、先月全国9つの会場を役員会社で手分けして講師を務めてきました。
使用した資料は上記の第2部にあります。
「OCF検定を極める」というテーマで、OCF検定全体の説明、新しいSXF確認機能検定、そして電子納品で少しでも手戻りを防止するには、との内容でお話しました。
参照して頂ければ幸いです。
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
【道路基盤地図情報交換属性セット対応検定】
12月1日
・川田テクノシステム
完成平面図作成支援CAD V-FIELD道路工事完成図版 14
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
【SXF対応ソフトウェア検定】
11月24日
・CAD/CC3 川田テクノシステム V-nasシリーズ 14
・ビューア/CC2 川田テクノシステム V-nas Viewer(朱書き付き) 10
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
【道路基盤地図情報交換属性セット対応検定】
10月27日
・福井コンピュータ 工事完成図CAD 完成平面図作成支援エディション 2
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
SXF確認機能検定の認証ソフトは、10ソフト(6社)となりました。
【SXF対応ソフトウェア検定】
10月13日
・CAD/CC1 デザイン・クリエィション CADPAC-CIVIL 9
・CAD/CC3 福井コンピュータ EX-TREND武蔵 建設CAD 2011
・CAD/CC3 福井コンピュータ EX-TREND官公庁 TRENDff 2011
【SXF確認機能検定】
10月13日
・福井コンピュータ EX-TREND武蔵 建設CAD 2011
・福井コンピュータ EX-TREND官公庁 TRENDff 2011
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
SXF確認機能検定の認証ソフトは、6社8ソフトとなりました。
【SXF確認機能検定】
10月6日
・ビーガル DynaCAD(シリーズ) 13
OCF検定事務局です。
先日9/27に国交省より公開されました、電子納品等運用ガイドライン【土木工事編】にSXF確認機能検定が明記されました。
具体的には、31ページの「電子成果品の作成における留意点」で、「図面はSXF ブラウザ等で表示し目視により内容を確認する」とあり、その説明として、
SXF ブラウザ等とは、SXF ブラウザ及び「SXF 表示機能及び確認機能要件書(案)」に基づいて開発された民間のSXF ビューワのことをいいます。SXF ブラウザは、電子納品Web サイトから取得できます。また、民間のSXF ビューワは、オープンCAD フォーマット評議会(OCF)のホームページにSXF確認機能検定の機能要件が認証されたソフトウェアが公表されていますので、これを参考に入手してください。 |
と記載されました。
現SXFブラウザは、最新のSXFVer.3.1仕様に一部未対応(ラスタの透過等)であり、図面チェック機能も不足しています。また今後の拡張・メンテナンスもされない方針ですので、この機会に是非OCFのSXF確認機能検定の認証ソフトウェアの利用をご検討ください。
宜しくお願いします。
OCF検定事務局です。永らく投稿が滞ってしまい申し訳ありません。
先日公開された電子納品要領のガイドラインに記載され、いま注目の「SXF確認機能検定」のこれまでの認証状況を改めてご紹介します。現在、5社7ソフトあります。
【SXF確認機能検定】
・オートデスク Autodesk SXF Viewer 2011 -
・オートデスク Autodesk CALS Tools 2011 2011
・川田テクノシステム CADチェッカー 7
・ニコン・トリンブル TOWISE CAD 3
・ビッグバン Bigvan al-Nil 2010 2010
・ビッグバン Bigvan SXF Browser 1
・福井コンピュータ BLUETREND XA 2011
こんにちは。SXF技術者検定試験事務局です。
毎日、暑いですね。来週はもうお盆休みになるところが多いようです。
皆さん、夏バテしないように頑張りましょう。
ところで、今年もSXF技術者検定試験が始まりました。
SXF技術者検定試験は、パソコンで実施するCBT形式の試験です。
受験者の方から一番多い質問が、「CBT試験ってどんな試験なの?」 というお問い合わせです。
こんなご要望にお応えすべく、ご自宅や会社のパソコンでSXF技術者検定試験のCBT試験を体験できるCD-
ROMを作成しました。
本試験と同じく70問の問題がでます。合否の判定もでますので、試験前に実力を試してみてはいかがでしょうか。定価4800円で、好評販売中です!
SXF技術者検定試験事務局です。こんにちは。
SXF技術者検定試験の参考書となる2010年度版リファレンスブックを公開しました。
SXF技術者検定試験を受験される方はぜひご覧ください。
OCF検定事務局です。
OCF検定合格による認証ソフト情報の追加・更新を行いましたのでお知らせします。
SXF確認機能検定での初の認証ソフトです。
【SXF確認機能検定】
4月28日
・川田テクノシステム CADチェッカー 7
・ビッグバン Bigvan al-Nil 2010 2010