こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。
今日は、とうとう梅雨
入りした横浜です。最高気温25℃。曇り
で降ったり止んだり。通勤ラン
では、石川町駅前歩道橋でパラっときましたが、あとはぬれず
に到着出来ました。
先週土曜に、ご近所のあちこちにいたずら書きされている、スプレー落書きを落とすトライアルを実行
。
意外に
簡単
に落ちましたので、参考のためレポートいたしました
。
レポート①:お隣のビルのアルミサッシ扉上、白色ラッカースプレー落書き
)ミヤキ 『ケストル』原液ハケ塗りで、即はがれてきました。
)そのあと、マルセル『オレンジクリーナー』原液でウエスふき取り。
これで、パーフェクトに落とせます。
レポート②:ご近所のスナック配電盤上、黒色スプレー落書き
)ミヤキ『ケストル』原液塗布で、即はがれてきましたが、アクリル製 の下地も溶けてしまい、あわててふき取りました。
)マルセル『オレンジクリーナー』原液をウエスに含ませてワイプ。
これであっという間に落ちました。但し、日焼けは無理
。
以上 お勧めは、ミヤキ『ケストル』@4,970.-(税別)
在庫あり。
マルセル『オレンジクリーナー』@6,500.-(税別)
在庫あり。
但し、2点とも業務用なので、マニュアルとMSDSをよく読み
、注意してお使い下さい
。ナカジマブラシHP

今日は、とうとう梅雨




先週土曜に、ご近所のあちこちにいたずら書きされている、スプレー落書きを落とすトライアルを実行

意外に



レポート①:お隣のビルのアルミサッシ扉上、白色ラッカースプレー落書き
)ミヤキ 『ケストル』原液ハケ塗りで、即はがれてきました。
)そのあと、マルセル『オレンジクリーナー』原液でウエスふき取り。
これで、パーフェクトに落とせます。
レポート②:ご近所のスナック配電盤上、黒色スプレー落書き
)ミヤキ『ケストル』原液塗布で、即はがれてきましたが、アクリル製 の下地も溶けてしまい、あわててふき取りました。
)マルセル『オレンジクリーナー』原液をウエスに含ませてワイプ。
これであっという間に落ちました。但し、日焼けは無理

以上 お勧めは、ミヤキ『ケストル』@4,970.-(税別)

マルセル『オレンジクリーナー』@6,500.-(税別)

但し、2点とも業務用なので、マニュアルとMSDSをよく読み



