旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

生ジョッキ缶で車麩の玉子とじ&お初の搾菜炒め、13月な私♪

2021-12-30 13:14:15 | 日記
一昨日28日は今年最後の大安、諸事情がありその日に鏡餅が買えなくなってしまい、
昨日29日に買ってきました!

29日は二重苦に読めると避けるように言われていましたが、
29=ふく=福…で善き日ということでもあるので、捉え方ひとつですね♪


晩ご飯は仙台車麩の玉子とじを作ってみました

玉子とじは出汁が全然しみ込んでいなかったので、このあと煮直しする羽目に♪

スーパードライ生ジョッキ缶が普通に陳列されていたので、
一時期ほどの人気はなくなったみたいですが2本購入し、お疲れさま~🍻

松前漬けと搾菜炒めも作っておきました
搾菜は母の手作りをよく貰っていたので作ることはなかったですが、
初めて塊から♪

パッケージ裏に塩出しを、とあったので暫く水に浸けておいて、
スライスして味付けしました…が
何ともショッパイ、塩っけが抜けてない…(・・?

母にきいたら…(当たり前といえば当たり前ですが)スライスしてから塩出しすると!
丸ごとじゃダメだったみたいです( ´艸`)
炒めたフライパン一杯の搾菜を再度塩抜きして、炒め直すという二重の手間をかけてしまいました(;^_^A

ビールの後はいつものように米焼酎の炭酸割を飲んだのですが、
何かイマイチの体調で、晦日・大晦日に寝込んじゃいけないと早めに休んだのが良かったのか、
今日は朝からやるべきことが順調に⁉できています✨


もうあと1日と11時間足らずで2022年ですね🐮⇒🐯
毎年自己更新していますが^^今年はいつになくやる気が起こらずの年末です

実家にいるときは、
お姉ちゃんは13月を迎える気なのね」と何もしない私に母がよく言っていました( ´艸`)

13月だったら気忙しくもないのに、新年を迎えるとなると…
今日もこれから玄関飾りや鏡餅を置く準備をいたします


今年の締めくくりにアクセス状況を見てみました
皆さまのご訪問に感謝いたします(*^^*)

いつの間にかごはんブログになってしまった拙いブログですが、
来年は旅の情報がたくさん綴れるような世の中に戻ることを、切に願うばかりです


明日も更新予定ではいますが、今日まで使える言葉

皆さまもどうぞ「良いお年をお迎えください」











2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろり)
2021-12-30 23:15:13
年末は何かと気忙しいですね。
良いお年をお迎えください。
ひろりさん、こんにちは! (mek)
2021-12-31 10:51:20
今年も余すところあと13時間ちょっとに😱
新たな気持ちで良い年を迎えたいと思い、まだバタバタしていますが…
来年もどうぞよろしくお願いいたします🐯

コメントを投稿