旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

大國魂神社のしだれ桜🌸 東京府中

2019-03-29 08:58:00 | 日記
まぁまぁのお天気の昨日は、府中の縄文の湯に行ってリフレッシュ✨

真っ黒な天然温泉や岩盤浴(風)で小汗をかいてリフレッシュはしたけれど・・・
3月16~31日限定(1日20食)につられ、和牛松花堂弁当を食べてしまいました。

前の晩は安い豪beefでしたが、2日続けての🐮ステーキ
ご飯以外、デザートの可愛らしい桜餅までペロリ😋

こちらのきっさこ(喫茶処)さんは手作り感満載で何食べても美味しいです🎵

お風呂に入っているより、食べたり寝ている時間の方が長いですが、お気に入りの日帰り温泉♨
帰りにくれる基本セット料金(¥2400)半額サービス券が、30%off(¥1680)になっていたのが残念


帰りにちょっと足を伸ばし(スグ近く^^)、大國魂神社のしだれ桜を見てきました🌸

参道を進むと、

見えてきました♪

パワースポットとしても知られる大国魂神社のしだれ桜

←撮影会?を撮影


夕方4時半、たくさん人がいましたが隙をついてパチリ📷


初めて見たときの圧巻さはなくなってきましたが、もう少し暗くなるとライトアップされるようです。

東京都の花ソメイヨシノも樹齢が長いとはいえ、他の品種に比べると樹勢が弱いそうです。
樹勢という言葉は始めて聞きましたが、何となくわかりますね…
各地で衰弱したソメイヨシノなど桜の保護が大変なようですが、
毎年この時期パッと咲いてパッと散る桜
嫌いな人なんていませんね。


コメントを投稿