旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

香港旅行記(羽田空港から ANA 深夜便で出発)

2018-08-20 09:09:09 |  アジア

今年の夏旅行は、飛行機が往復ともに深夜発、早朝着と時間的にちょっと勿体ない感じでしたが、
私たちと同じくらいと思われるご夫婦数組や女友達同士、ご年配のファミリーなどと一緒になりました。

第一日目8月14日、家を夜出発し電車を乗り継いで羽田空港に

眠らない空港、今は夜間飛行も多いようで、沢山の人で賑わっていました。


チェックインを済ませ荷物を預け、身軽になってからデッキに出たりアチコチを見学


 ~ 旅立ちは昔も今も日本橋 ~

 出発の乾杯  カレーは昔ながらのボンカレー風(そうなの?)

「もしコレが一流の味というなら、ボンカレーは昔から優秀ということだ」と夫が語っていました 

 山菜うどんGood   夜中12時前、時間潰しの腹ごしらえ

日付が変わり15日0:55分発のNH821便に搭乗



私は珍しく和食↑ ↓夫も珍しく洋食(いつもは逆が多いです!)

夜中の3時過ぎ、機内でもしっかり食事はいただいて、


あと約1時間で香港に到着です 
到着時刻は現地時間4:30am(日本時間5:30am)私は一睡もしていません、眠い~

現地、香港国際空港では ANAハローツアー を掲げた係員がお出迎えしてくれました。
香港はエアポートエクスプレスでホテルへの移動は比較的簡単な方だと思いますが、
早朝到着なので送迎はありがたいです。

インターコンチネンタル→シェラトンと高級ホテルを順番にまわり、ホテル到着は6時過ぎになりました。
私たちのホテルは九龍半島(KOWLOON)のインターコンチネンタル グランドスタンフォード香港
三軒の中では一番安いですが、良い部屋からなら香港島が見渡せるビクトリア湾に面したホテルです。

今回、ANA MILLEAGE CLUB 会員限定でプレミアルームだったのでCity側を覚悟していました。
チェックイン後、シャワーも浴びずにバタンキュー、しばしベッドで寝てから街に繰り出しました♪
でも到着後のホテルチェックは忘れません^^(つづく)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (しぇふ)
2018-08-20 09:58:22
mekさん どうもです。

深夜便は大手キャリアからLCCまで、
色々な航空会社が乗り入れています。
丁度ピークの時間帯の出発でしょうか。

我が家も冬にマイレージを使って一泊二日台湾か香港へ弾丸ツアーを予定しつるんです。
香港リポート楽しみにしてます。
返信する
しぇふさん、おはようございます! (mek)
2018-08-20 10:36:14
今は深夜の時間帯が離着陸のピークとは、どうりで混んでいたわけですね!?
一昨日の帰国日、しぇふさんの国際線の朝の写真を拝見し、
ちょっとの時間差だ!と一人ほくそ笑んでいました! 富士山も見えましたね…

冬のご旅行、現地滞在が長くとれるよう早朝のairで行かれることと思いますが、
飛行時間の短い台湾の方が、より良いかも知れませんね。
参考になるかわかりませんが、暫く続く香港リポート^^お読みいただけたら嬉しいです♪
返信する

コメントを投稿