暑い一日、ことなく過ごせました。
桐生35,6度、結構な暑さでした。
午前中にシフォンケーキを焼きたくなって
材料の卵を割った・・・

双子の黄身・・・
喜んでいる場合では無かった
卵白と黄身を分けようと割るが
殆どが双子。。。
手のひらですくおうとしたら
卵黄膜が弱くて直ぐに破れて分離出来ない
ようやくシフォンケーキ一台分に分けた

こんなに割ってしまった

ヤレヤレですが出来ました~

失敗の卵は出し巻き卵にして
お昼は塩おにぎりでいただきました

夕方になって、暇をもてあまし
ベーグル焼いちゃいました
クランベリー、レーズン、ホワイトチョコで

スッゴク美味しいですよ~
夜ごはん。。。
鶏胸肉のバジルチキン

バジルソースをいっぱいのっけてね。
暑さにも少しづつ身体が馴れてきた気がします。
余談ですが。。。。
昨夜は初マウスピースを着けて寝ました
大変良く出来ていてピッタリと馴染んで
違和感なくグッスリト眠る事が出来ました。
一カ月は馴れないので頑張ってと先生に言われましたが。。
私って鈍感かも。。。。


桐生35,6度、結構な暑さでした。
午前中にシフォンケーキを焼きたくなって
材料の卵を割った・・・

双子の黄身・・・
喜んでいる場合では無かった
卵白と黄身を分けようと割るが
殆どが双子。。。
手のひらですくおうとしたら
卵黄膜が弱くて直ぐに破れて分離出来ない
ようやくシフォンケーキ一台分に分けた

こんなに割ってしまった

ヤレヤレですが出来ました~

失敗の卵は出し巻き卵にして
お昼は塩おにぎりでいただきました

夕方になって、暇をもてあまし
ベーグル焼いちゃいました
クランベリー、レーズン、ホワイトチョコで

スッゴク美味しいですよ~
夜ごはん。。。
鶏胸肉のバジルチキン

バジルソースをいっぱいのっけてね。
暑さにも少しづつ身体が馴れてきた気がします。
余談ですが。。。。
昨夜は初マウスピースを着けて寝ました
大変良く出来ていてピッタリと馴染んで
違和感なくグッスリト眠る事が出来ました。
一カ月は馴れないので頑張ってと先生に言われましたが。。
私って鈍感かも。。。。

