硝子戸の中でのひとりごと

日常の中のいろいろを
nyamisenjyuで
お送りします……

タイトルは漱石より拝借☆

春(!)、明治村、4丁目

2019-07-15 21:03:23 | ほか国内遠出
続きまして4丁目。

4丁目に入ってSLで先に5丁目まで行ったので
実際に見たのは5丁目が先ではあるのですが。
なんかややこしいので(笑)、順番通り4丁目です。

第四高等学校武術道場「無声堂」


柔道、剣道、弓道三つの道場を兼ね備えた大きな洋風建築物。
中のイメージはTHE・道場ですね。
洋風、って感じがあまりしないのは、木造だからかな。

名古屋駅


「なごや駅」。
ここのSLは、名古屋東京間っていう設定なんですね。
蒸気機関車は12号と9号で、引っ張っているのは三等客車です。
私が乗ったときは、12号でした。
最初は乗るつもりなかったのに、見たら乗りたくなった(笑)
SLって魔力ありますね~~。

日本赤十字社中央病院病棟


渋谷の御料地 を下賜されてつくられたという建物。
佐野常民と博愛社ですね。
正面のレリーフが素敵です。

歩兵第六聯隊兵舎
白いきれいな近代建築。
ショップとして活用されています。

名古屋衛戍病院(愛知県有形文化財)

洋式大病院の典型的な形式、だそうですが、
白壁に瓦なので和風に感じてしまいますね。
建物はとっても素敵。
現代の感覚からすると病院っぽくはないけれど。 

シアトル日系福音教会(旧シアトル住宅)

一見すると普通のおうち。
中に入ると、ちゃんと教会です。

ブラジル移民住宅


ちょっとテンション上がったブラジル移民住宅。
学生時代に北杜夫氏の『輝ける碧き空の下で』を読んでから
興味のある分野だったりします。
家そのものは、けっこうしっかりした建物。
中に展示されていた笠戸丸の模型にも「お!」という感じ。

ハワイ移民集会所

コンパクトで可愛い建物。
私、ハワイ移民ってあんまり詳しく知らないんです。
調べたいな、と思いました。

ハワイ移民集会所&六郷川鉄橋&尾西鉄道蒸気機関車1号

ハワイ移民の集会所をバックに、鉄橋と蒸気機関車が。
鉄橋は日本最初の複線用鉄橋として明治10年11月に完成したもの。
開通式には、時の工部卿伊藤博文も出席したんだって。
そういう情報……これまたテンション上がります。 

鉄道寮新橋工場(機械館)のリング精紡機
機械館の中も面白いものがいっぱいだったんだけど、
写真はこの紡績機械のみ。
かつての一大産業だったもんね、綿紡績って。

工部省品川硝子製造所(登録有形文化財)
壁体は煉瓦造イギリス積み。
……煉瓦造り大好きです(笑)
カフェーみたいに使われてます。
電気ブランとか飲めるらしい。

本郷喜之床
2階に石川啄木家族が間借りしていた理髪店。
ここで、死病となる結核にかかってしまったそうです。

小泉八雲避暑の家
ちょっとしたお土産物屋さんになっていて
賑わっていました。

呉服座&半田東湯
呉服屋、なのに芝居小屋なのよね。
ちなみに大阪の建物だそうです。
銭湯の建物は、いかにも!って感じがしますね。

というわけで、ラスト、5丁目へ続きます。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春(!)、明治村、3丁目 | トップ | 春(!)、明治村、5丁目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほか国内遠出」カテゴリの最新記事