硝子戸の中でのひとりごと

日常の中のいろいろを
nyamisenjyuで
お送りします……

タイトルは漱石より拝借☆

松本城とか東京駅とか

2017-12-31 17:05:54 | ほか国内遠出
今年の年末は出張ラッシュでバタバタでした。
そんななか、ちょっとだけ寄り道も。

まずはこちら。
実は初めて見たという松本城。
今まで信州は何度か行っていたのに、
なぜか1回も行かずだったのでした。
天守閣の階段はキツかったけど(笑)、
とってもいいお城でした。
写真は朝イチ。キレイでしたよ!


そして別日に行った東京駅。
リニューアル工事の影響で居なかった
井上勝の像が復活した!ということで
見てきたのでした。


ハードスケジュールでしたが、少し、
こういう楽しみがあると元気になりますね。

さあて、来年はどんな年になるでしょうか。
どなた様も、どうぞよいお年を。


生駒の寺社へ

2017-12-17 19:26:53 | 奈良
少し遡って、12月のアタマ。
なかなか行くタイミングのなかった生駒周辺の寺社を
まわってきました。

まずは、ずっと気になっていた宝山寺。
生駒の聖天さん、と呼ばれるということは、
メインとして歓喜天がおられるはずなのですが。
秘仏ということで、ご本尊は不動明王だそうです。

鳥居に「歓喜天」の文字。
 

やはり見どころは、境内に入ってまず目の行く、
般若窟といわれる奇岩。
役小角の伝説が生まれるのもわかるなあ、という感じです。


奥の院までぐるっと回って……山岳系のお寺って
やっぱり独特だよなあという感想です。
信貴山へ行った時のような感覚。
……そして、あとで気づきました。
獅子閣へ行くの忘れました。次回行くことにします。


お次は、竹林寺。
ずっと来てみたかったんですよね。

ここは行基さんが喜光寺で亡くなった後、葬られた墓所があるお寺。
小さな寂しいお寺を予想して出かけたのですが、
非常にきれいに整えられた、いい風情のお寺です。


居合わせた方が教えてくださったのですが、
地元の有志が月に何度か集まってきれいにされているんだとか。
管理は唐招提寺がされているそうです。
うん、ものすごく大切にされているのが伝わってくる空間。
とても好きになりました。

こちらが行基さんの墓所。
すっきりとして美しいですね。


このお寺には、かの忍性菩薩の墓所もあります。
こちらもきれいに整えてあります。素朴だけれどね。

おもしろいのは、敷地内に古墳があるところ。
どこにでも古墳あるよなあ(笑)



最後は往馬大社へ。
火祭りで有名な神社です。
歴代天皇の即位の大祀に用いられる火燧木(ひきりき)は
こちらから献上されるそうです。


夕方に行ったせいもあるかもしれませんが、とても静かでした。
けっこう町なかにあるのが、ちょっとだけ意外でした。


生駒周辺って行っていないところが多いです。
また行かなくては!




TUBE冬ツアー“Unknown 4”に魅了される

2017-12-10 22:55:10 | 日記
昨日は、TUBEの久々の冬ツアー、
『TUBE LIVE AROUND 2017 “Unknown 4” ~冬でもアリ!?ーナ~』へ。

本来なら地元で行きたいところなのですが、
3回のアリーナライブのうち、2回までがド平日、
時期が晩秋から師走にかけて、となるとかなり難しく……
名古屋ファイナルでの参加となりました。

しかも、仕事は直前までバッタバタ、
朝は寝坊して約束の近鉄に乗り損なって
同行の友人たちを新幹線で追いかける、
というすごい状況で行ってしまったのですが。

いやあ、行った甲斐ありました。
友人からの前振りはあったものの……
何でしょうあのセットリスト。あの演出。
前ちゃんの歌は言うに及ばずですが、
それも演出に沿ってだいぶ強弱付けてた気がしました。

本当に、久々に、全曲語りたいくらい。
キリがないからやりませんが。

本当に、もう1回くらい行きたかったな。
DVDとか、出てくれるとうれしいんだけど。