いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

久々・・・。

2011-06-30 23:04:17 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震


今朝は久々に仕事前に自転車で多摩湖方面へ出掛けた。

ここのところ天気が良くて暑い日の夜は寝苦しく、涼しい日は悪天候ということが多かったのでなかなか快適な朝を迎えることができなかった。

しかし出発も遅めだったこともあり、かなりのんびりペースで多摩湖自転車道をウロウロ。やはり蒸し暑い。

多摩湖 自転車


そして朝のサイクリングとしては珍しく村山上貯水池と下貯水池の間(何て言うんだ?)に行きあたりを眺める。

多摩湖 自転車


東は梅雨の合い間の空。そして天頂付近はなぜか秋のような雲。早くも通勤の車が行き交う中、こちらも仕事なので自宅へと向かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2011-06-29 21:53:53 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震


今朝起きて窓の外を見たら快晴。しかし自転車で出掛ける時間はナシ…、ということで近所をブラっと散歩でもすることにした。

散歩


完全に夏の朝の風情で、日差しが早くもアツい。カメラ片手にブラブラしていると汗が滲むほどだ。

晴れていたので富士山も見えるかと思ったが、さすがにこの季節だと霞んで見えない。

散歩


見事に咲く花を見てまだ梅雨の真っ最中だったことを思い出した。そして昼間の暑さ。梅雨の中休みでこの具合では、梅雨明けしたらどうなってしまうのかと早くも心配になってしまうのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フワ!?

2011-06-27 22:25:10 | 飲む・食う
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震


近所をブラブラしていたら、以前行ったことのある韓国食材を扱う店の前を通りがかり「フラフラ~」と店に入り物色。間口が一間ほどの店なので客一人店員一人という状況。何かウマそうなものがあるかなぁ、とショーケースを見ると「フワ370円」の文字が。

「これは何ですか?」「牛の肺です」「へぇ~」「あ、火は通っているのでそのまま食べられます」と、昨今のご時勢ならではの一言をいただきつつ説明を受ける。好奇心に火がついてしまったのでもう食べないワケにはいかない。

↑の写真はワタシが買った後なので既にブツはないが、ソイツと共にエゴマの味噌漬けも食べたくなり両方を頼みそそくさと金を払い帰宅。軽く運動などを済ませ夜を待ちいざ酒のお供に。

フワ 韓国料理


エゴマの味噌漬け。ピリ辛&エゴマの香りがいい。酒にもご飯にも合う味。

フワ 韓国料理


そしていよいよフワ。ネットで「フワ」の意味を調べると「フワフワしているから」というその語源どおりの歯ごたえ。思いのほかあっさりしているようだが内臓独特のウマさも感じられる。アジアの食文化、奥が深いですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2011-06-26 19:40:16 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震


本日も相変わらずの梅雨空。

早起きできたら奥多摩にでも山登りに行こうかと思っていたが、起きたら六時半だったので断念し、用事を済ませた午後に自転車で多摩湖周辺に。久しぶりにMTBで山にでも行きたかったが、昨日は夕方に土砂降りがあったのでぬかるんでいる山道をえぐるのもイヤなのでおとなしくトラベゾーンでのポタリング。

多摩湖自転車道


極僅かに霧雨が降る中、のんびりとサイクリングロードを流す。霧で煙った狭山湖、水にぬれた建物。この時季ならではの風景。

多摩湖自転車道


多摩湖自転車道


野外で過ごすことが多い私にとっては憂鬱な季節だが、紫陽花だけはやはり雨が似合う。そして苔むした道端の石垣もなかなかいい具合だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗ダク

2011-06-25 12:36:51 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震


本日は天気のいいうちに、ということで早朝の里山へ。

分っちゃいたが蒸し暑い。まさに「まとわりつく」暑さ。それでも運動して噴き出す汗は、寝汗の気持ち悪さに較べたら天と地の差。もうここまでくると流れる汗もとても気持ちいい。

いつものベンチで休もうとすると思いのほか草が伸びていて驚いた。スネが露出していたので早々に休憩を終えシングルトラックを少々。 

里山 自転車


写真を撮っていると手を蚊に食われてしまった。まだ免疫が出来ていないからなのか、たちどころにカユくなる。
路面状態が良くない場所もあったので早めに引き上げようと走っていると自転車仲間に遭遇した。

しばし情報交換をし、別れる。ふと思い立ち乾いていそうなシングルトラックに入った。

里山 自転車


予想通り路面も乾いていてとても走りやすいので気持ちよく走り帰宅。一時間半ほどのライドだったが思いっきり汗を流し、蒸し暑さに見事打ち勝った(気がした)。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた!

2011-06-24 06:55:51 | モブログ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震


少し前に我が家の棗の木につぼみができていたのだが、久しぶりに見ると…。 

棗 ナツメ


花がいくつも咲いていた!花の数だけ実がなったら結構な量。どう使うか考えないといけないなぁ。でも実はなるのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旬の味】マダケのタケノコ

2011-06-22 21:35:15 | 飲む・食う
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 

栃木の実家シリーズ最終回。

今回実家に行った主な目的が「マダケのタケノコを獲る」という非常に地味な理由だった。通常タケノコ狩りというと春先のイメージだがこのマダケは梅雨入り後にニョキニョキと出てくる。そして実家の前にある竹薮から出ているタケノコを無事ゲット、自宅に持ち帰り早速下処理。

マダケ タケノコ


ま、下処理といっても一度茹でこぼせばそれで終わりなのでラク。本来ならば煮物あたりで食べたいところだが、実家で煮物にして食べたので中華風に。

マダケ タケノコ


一応チンジャオロースー風の炒め物にしてチューハイと共に食べた。固いところは捨て、先端近くの柔らかい部分のみで作ったので独特の歯ごたえとほろ苦さウマい。やはり旬の食べ物はイイですなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城址探訪

2011-06-21 23:12:58 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 

まだ続く栃木の実家シリーズ。

実家近くにある城址に行ってみた。以前その近くまで行ったことがあるような気もしたが記憶も曖昧。しかし城址自体は独特の形をした山にあるので場所は良く分る。その山の形状から「法螺貝城」と呼ばれていたらしいその城、現在は木が伐られ城址公園になっているようだ。

皆川城

遊歩道のようになった道を歩き始めるとすぐに小さな神社が。

皆川城

少し歩くと本丸跡地っぽい山が。それにしてもムシ暑い。

皆川城

グルリと回るように歩くと視界が広がり東北道が見えてきた。

皆川城


そして山頂にある本丸跡。かつてはノロシなどで支配下の城と通信などをしていたのかも知れない。

皆川城

地形を活かした濠の跡か。草が伸び放題で凄い。

この季節に行ってしまったので蒸し暑くて快適ではなかったが、冬の晴れた日に来ると見晴らしもよくていい場所なのかも知れない。

そして帰りがけに近くの寺の前まで来て思い出したのだが、小学校六年生の夏休みの自由研究でこの城の歴史を調べていて途中まで進んでいた時に交通事故に遭ってしまいその研究も途中で終わってしまっていたという事実。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちそば

2011-06-20 23:20:53 | 飲む・食う
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 

栃木の実家に行ったら親が手打ち蕎麦を作ってくれた。

もちろん地粉で打ったようで、粉は極々近所のものと少し離れた場所で獲れたそば粉。

粉の収穫地がどうこうより、粉の挽き方の違いが大きいようで、更科ふうの白い蕎麦と黒い粒の混じった田舎そば。

手打ち蕎麦 栃木


これまた地元、というか実家の畑で作った野菜の天ぷらと共に食べるとしみじみウマい。結局ワタシの貧乏舌では二種類の粉の違いはイマイチ判らなかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太平山~晃石山縦走

2011-06-19 20:36:38 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 

週末は栃木の実家で過ごしたのでその第一弾、栃木にある太平山~晃石山縦走という地元ではメジャーな低山を歩いてきた。

ここのところ実家に行くとかなりの確率で自転車や歩きでこのあたりをウロウロしているが、今回は梅雨時で山道の状態も良くないと思い太平山神社近くの駐車場から晃石山の尾根歩きコースをピストンで歩くことにしたのだ。

咲き始めの紫陽花を見つついつものように太平山神社に参拝を済ませ、神社裏手の登山道入り口から歩き始める。

休日で梅雨の止み間ということもあってか以前来た時よりも随分と人が多い印象。

太平山 晃石山 縦走


湿ってはいるものの、ぬかるんでいる場所はそれほどでもなく思いのほか歩きやすい。適度にアップダウンのある緑の中の尾根道をやや早いペースで歩く。すれ違う人との挨拶が気持ちい。


太平山 晃石山 縦走


しばらく歩くと南側が開けた場所に着いた。パラグライダーの出発場所(?)。ここまで来れば目指す晃石山はもう少し、巻き道で神社に行きそこから一気に山頂へ。


太平山 晃石山 縦走


山頂には7・8人の人がいて談笑していた。単独の人が多いようだが頻繁に来ている人同士で顔見知りになっている人もいるようで話が弾んでいた。

少し休憩してから引き返すことに。陽が射し次第に気温が上がってきた尾根道を早足で歩き、すれ違う人に挨拶を交わしつつ太平山神社を目指した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空

2011-06-18 07:39:58 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 

休日の朝は早い。

昼間は用事があるので六時前の多摩湖自転車道へ。梅雨まっさかりのドンヨリ空で、少々肌寒い。ここのところまとまって自転車に乗れていないので不完全燃焼の感があるが、アサメシ前のひとっ走りはやはり気持ちいい。

多摩湖 狭山湖 自転車


それでも多摩湖堤防には散歩やジョギングの人々がそれなりにいる。やはり貴重な雨の止み間だからか。

そして狭山湖堤防に行く途中にずっとブログで紹介しようと思っていたのに紹介出来ていなかった場所を思い出した。

多摩湖 狭山湖 自転車


狭山湖堤防南側トイレ工事中。

ひと月ほど前からだろうか、工事が始まっていたのだ。あまりキレイとは言えないトイレだったもんなぁ。

写真を撮り一安心し、狭山湖堤防へ。

多摩湖 狭山湖 自転車


そして多摩湖自転車道をぐるりと周り無事帰宅。そして帰って来てから工事がいつ終わるのかを調べて来なかったことに気づいた、ううっ。

次回調べたら報告します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地区限定 ちっちゃなプリッツ ずんだ

2011-06-16 22:10:14 | 飲む・食う
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 

東北方面に出掛けた知人から土産でいただいたその名も「ちっちゃなプリッツ ずんだ」。

「なんだなんだ」と言いつつ何故か焼酎のツマミに袋を開け食べることに。

ちっちゃなプリッツ ずんだ


見た目は普通のプリッツ。塩が浮いていていかにも酒に合いそうな雰囲気。そしてひと口いただくと、予想通りの塩味の向こうにすばらしい世界(大げさ)が広がった。

思いのほかずんだ(枝豆)の風味が濃厚で、適度な塩味と相まってなかなかいい味。地域限定お菓子というものをこれまであまり食べていなかったので何とも言えないが、地域限定にしておくにはちょっともったいないウマさでした。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺へ

2011-06-14 21:55:06 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 

曇天の中、久々に自転車で都会方面を目指した。

とは言っても大して時間はないので行き先は吉祥寺あたり。雨でぬかるんだ山道を走るのもアレだしということでブラり。

多摩湖自転車道経由で行こうかと思ったが、休日だったので人が多いと判断、青梅街道~多摩湖自転車道少々~五日市街道で向かう。

で、走りながら決めた目的地は吉祥寺にある旅系自転車の店「ベロクラフト」。欲しいものがあるようなないような…、の状態だがとりあえず店に到着~。

多摩湖自転車道


しばらく店内を物色したところで一つだけ買い物をして店を出た。

小雨がパラつき始めたので少々急ぎながら帰りは多摩湖自転車道メインで走ることに。

多摩湖自転車道


結局大した雨に降られることもなく一時間ほどで無事帰宅。そして今回のお買い物。

多摩湖自転車道


トラベゾーン改パスハンター用の替えチューブ(26×1 1/2)。フレンチバルブのこのサイズはなかなか売ってないんですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東村山黒焼そば

2011-06-13 20:52:48 | 飲む・食う
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 


北山公園の東村山菖蒲まつりに行った時、小腹が空いたというか何というか、とにかく花より団子なので屋台を物色しこれまで気にはなっていたものの食べていなかったブツのノボリを発見した。

東村山 黒やきそば


記事タイトル通りの「東村山黒焼そば」。隣町の新生B級グルメでいろいろなところで見かけはしたものの食べるのは初めて。パンフレットを見るとイカスミと鹿児島の黒酒という日本酒の黒のようだ。ビールと共に食したかったが、諸事情によりそのまま食べる。

東村山 黒やきそば


割とさっぱりめの味で、普通のソースの味はほんのり感じる程度か。香辛料も入っているようでなかなかスパイシーでウマい。どうやら東村山市内ではスタンプラリーなどもやったようだ。こうした地元のB級グルメ、長続きしてくれるといいかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドナーバー

2011-06-12 08:15:20 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 


梅雨時なのでトラベゾーン改で山道に行くことはあまりないだろうということで久々にオールラウンダーバーからランドナーバーに付け替えてみた。

ブレーキワイヤーのアウター受けに割りが入っているので数分で作業終了。早速試運転に。

で、行き先は…。

北山公園


菖蒲まつりをやっている北山公園。菖蒲も見ごろを迎えているようで雨上がりの午後だったこともあってか賑わっていた。写真を撮り再び出発~。

パスハンター ランドナーバー


そして行き着く先はやっぱりいつもの狭山湖。日差しもあってかかなり蒸し暑く汗ダクになってしまったが、このスタイルにして走っていると、どこか遠く行きたくなってしまうのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする