いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

旬の筍。

2008-06-16 22:13:33 | 飲む・食う
←クリックおねがいします。

昨日のこと。

同じ職場の方が新潟方面にこの時季旬を迎えるネマガリタケを採りに行き、我が家におすそ分けを届けに来てくれた。去年もやはりいただいたのだが柔らかくて味もいいので実は楽しみにしていた。

そして本日…。

マダケ


時をほぼ同じくして栃木の実家よりダンボールに詰まったマダケが送られて来た。早速ネマガリタケ採取ご一行様におすそ分け。筍の食べ比べが出来るということですね。

昨日はネマガリを食し本日はマダケを下ごしらえ。食べ比べの結果(?)はまた後日。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々に三角点 | トップ | 山上の星空 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやましい (サイクロン)
2008-06-16 22:54:51
連日、最高ですね。
見ているだけでよだれが出てきそう。
うらやましい、食べ比べてみたいぃ~。
返信する
サイクロンさん (nuruhati1559)
2008-06-17 20:51:39
あ、タケノコはサイクロンさんにも懐かしの味でしょうか?売られているタケノコとは違う種類のものを食べ比べできたので、ある意味贅沢だったかもしれません。
返信する

コメントを投稿

飲む・食う」カテゴリの最新記事