goo blog サービス終了のお知らせ 
モルモニズムの情報源、主要な主題を扱うサイト。目次を最新月1日に置きます。カテゴリー、本ブログ左下の検索も利用ください。
NJWindow(J)



 

12年前にモルモン教徒の大学となった南バージニア大学は、学生数
が76人から700人に増え、この5月に129人の卒業生を送り出すにい
たっている。大学名 Southern Virginia University.

この大学は元々1867年に花嫁学校として始まり、短大になっていた
が、経営危機に陥っていたのをモルモン教徒の実業家グループが買
収して今日に至っているものである。東部のバイブルベルト北端に
位置し(バプテスト教会が優勢)、97%の学生が末日聖徒であるとい
うユニークな存在である。なお末日聖徒イエス・キリスト教会の管
轄を受けていない私立大学である。

当初モンテ・S・ナイマン氏がBYUから学長として赴任したこと
を覚えているが、一般教養科目を教える短期大学としてここまで成
長したことに驚いている。アメリカ東部に末日聖徒の環境で学べる
教育機関のニーズがあったとはいえ、アメリカにおけるモルモン教
徒の勢いを感じさせるニュースである。(沼野治郎)。

参考: モルモンフォーラム誌18号(1997年春季)
http://religionnews.com/index.php?/rnstext/a_bastion_of_mormonism_rises_in_virginias_blue_ridge_mountains/
http://www.svu.edu/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 天災に詠める歌 分析:末日聖... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。