[天安門事件の死者は1万人、英外交機密文書]
大阪で劉燕子(リウ・イェンズ)が主宰する、1989年天安門事件と1959年チベット人亡命の発端を記念する会に出席した。ミニミニというのは、組織などを背景としない、草の根的・人的つながりから行われている集まりで、小さな細胞のような規模だからである。(小さなイタリアレストランが会場)。約30人が出席した。
この日、東京から参加したゲスト(東大安富教授、学習院大村主(むらぬし)教授)から話を聞き、主宰者劉燕子女史から両事件に関係する本の上梓二件と、本人がこの二つの問題とかかわってきた経緯を聞いた。
2冊の本は次の二つ:
[テンジン・ツゥンドゥ、「独りの偵察隊」]
・テンジン・ツゥンドゥ著、劉燕子、田島安江訳「独りの偵察隊: 亡命チベット人二世は詠う」書肆侃侃(しょしかんかん)房2019年。(その詩一篇を沼野が翻訳の機会を得た)。
・劉燕子、及川淳子「08憲章で学ぶ教養中国語」集広舎2019年
参会者は両事件で犠牲になった夥しい人々を悼んで黙祷した。天安門事件については17歳の少年が家のトイレの窓から抜け出て、戻らぬ人となった悲しみの詩、チベット難民のことでは、インドに住む亡命二世がチベットに山を越えて入った(偵察)がすぐ拘束された話と彼テンジンの詩朗読を聞いた。
2015年インド北部を訪ねた劉燕子は偶然、山道を歩いていてテンジンと会っている。チベットの人に今度来る時はどんな土産を持って来ましょうかと問うと、「チベットの土を一握り」という答えが返ってきたという。チベット人はどこへ行っても亡命者という境遇にある。
劉燕子女史は「文学者の使命は、社会的な問題と向き合う」責任を果たすことと熱っぽく語った。
https://blog.goo.ne.jp/numano_2004/s/%E5%8A%89%E7%87%95%E5%AD%90
歌より話の方が長かったんですが(苦笑)
しいたげられている者が要求しなくてはならないのだ。
キング牧師
自由なる人々よ、この言葉を忘れるな。我々は自由を得るかも知れない、
しかし一度それが失われると取り戻す事はできぬ。
ルソー
他人の自由を否定する者は、自らも自由になる資格はない。
アブラハム・リンカーン
ーーー
中国の人々に真の自由が与えられますように。
豚師匠も言われるように。
あーだーこーだ言う自由は素晴らしいものだ。
台湾独立運動の頭目だった陳水扁前総統が逮捕され、現総統の馬英九は中国との関係を強化しつつあり、台湾問題も希薄になっている。最近、ダライラマは「台湾を訪問したい」と表明したが、馬英九は「時期が悪いので歓迎しない」と拒否した。中国は12月8日、日本が領有権を主張する尖閣諸島の周辺に海洋探査船を派遣してきたが、これも日本の出方や日米同盟による中国包囲網の強さを測定するための動きだろう」
https://tanakanews.com/081210tibet.htm
http://www.peters.jp/ba/future_direction/What-can-be-seen-from-the-history-of-hegemon-countries-of-the-world_02_865.html
世界の覇権国家の歴史(15世紀=現在まで)から見えるもの
・・
15世紀~現在までの世界の覇権交代を見ていくと、No.2の国がNo.1の国に挑戦した場合、
No.1、つまり覇権国家になったことがないわけです。
500年以上にわたり、No.1に挑んだ国は、事実上敗北しており、意外なことに次の3番手、No.3の国が次の覇権国に上がっています。
15世紀~現在までの世界の覇権交代を見ていくと、No.2の国がNo.1の国に挑戦した場合、
No.1、つまり覇権国家になったことがないわけです。
500年以上にわたり、No.1に挑んだ国は、事実上敗北しており、
意外なことに次の3番手、No.3の国が次の覇権国に上がっています。
つまり、1位と2位が覇権を巡って潰し合うことで無傷の3番手が漁夫の利を得る形で、
次の覇権を握るということです。
この歴史の法則からすれば、世界2位というポジションが危険なことが分かってきます。
日本はGDP(国内総生産)で3位にいることで、現在の覇権国家であるアメリカに潰されるリスクが減っています。
世界の覇権争いは、日米で行われる可能性はなく、米中で行われる可能性が高まっています。
実際に、中国は分かりやすい形でアメリカに挑戦しつつあり、
アメリカもこれに応戦しています。
いずれにしても、今後、米中は軍事や経済などで覇権争いを激化させていくことになるのは誰の目にも明らかです。
世界の覇権国交代の歴史を振り返ってみると、16世紀の大航海時代での覇権国家はポルトガルであったわけですが、
それに挑戦したのがNO.2のスペインでした。
そして、その3番手がオランダであったということです。
17世紀の覇権はそのオランダが握ることとなり、挑戦した国はNo.2はフランスでした。
3番手にはイギリスが追随していました。
18世紀は産業革命時代に入り、そのイギリスが覇権国家になりました。
それをNo.2のフランスが追いかけていました。当時、3番手の国はなく、
19世紀に入り、イギリスの覇権が続くと、No.2のドイツが覇権に挑戦し、
見事に戦争負けて失敗しました。
3番手にはアメリカがいました。20世紀に入り、そのアメリカが覇権国になりました。
それにNo.2の旧ソ連が挑戦し、日本は3番手にいました。
そして、21世紀に入り、アメリカの覇権はあと数年で終焉を迎えようとしています。
2番手は中国、そして日本は依然として3番手のままです。
現在のアメリカと中国は、貿易やIT情報戦争などでぶつかり合ってます。
その間、日本はじっくりと力をためておくことで、
21世紀の覇権国家の条件を満たせることになるというわけです。
外交戦略としては、No.1とNo.2を競わせる「二虎競食の計」を採るということです。
大切なのは、アメリカと中国に対して覇権争いを挑まないことです。
これまでのように日米同盟を堅守しつつ、日本の独立性を徐々に高め、
経済力の回復に努めれば日本の未来は決して暗くはないということです。
ゴング長老夫妻、シェリー・デュー・・・
https://www.youtube.com/watch?v=B_ew_6wZbVg
「フィジーはラグビーが盛んで、日本で活躍するラグビー選手もいる。[9]
中国の進出[編集]
オーストラリアとニュージーランドの度重なる内政干渉による圧力のため、近年フィジー軍政は新たな活路として中国との関係を強化している。以前は、ほとんどいなかったとされる中国人がフィジーを訪れるようになり、年間1万人にまでになった。このため首都スバ市内には中国人経営の店舗が拡大している。 2010年にはエアパシフィックとキャセイ航空の共同運航で香港から直行便が就航した。(日本から乗り継ぎ可能)中国人は首都スバにいくビジネスマンが大半でフィジー本島西部ナンディではあまり見かけない。
また、フィジー各地で中国の援助による建築やインフラ整備が進み、娯楽施設や幹線道路、水力発電所を建設している。
中国がフィジーに援助をする狙いは、豊富な漁業資源の獲得にあると見られている。理由は中国の経済成長により、国内のマグロ消費量が多くなっていることがあげられる。近年、中国の遠洋漁船がスバ港で多く見られるようになり、今では7割の外国船が中国の漁船である。また、フィジー最大の水産企業は中国の国営企業3社で、27隻のマグロ漁船で5分の1のマグロを水揚げしている。この国営企業はフィジー軍政のバイニマラマ首相とも太いパイプがある[10]。
2010年1月、中国政府はフィジー大統領府の敷地を囲む塀の無償援助をフィジー政府に約束した[11]。塀の工事は中国の中鉄五局グループ(大手ゼネコン中国中鉄グループの一員)が請け負った[11]。長さ2.4キロメートルの塀は2011年2月に竣工した[12]。
」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%BC
ちゃぁぁんと、世の情勢と一致、中国系教会幹部ゴングさんが召されておりまんな・・・NSA(アメリカ国家安全保障局)は世界の通信すべて盗聴してて、教会は数世代にわたるつながりで一致できるということでしょうかね・・・
欧米支配層からみると東アジアランク付けは中国トップ、2位朝鮮族、3位日本人らしい(日本からはカネをせしめればいいみたいな)・・・
アジア北地域会長さんは韓国の御仁、やはり序列がぁぁ・・
フィジー 中国人
https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%BC%20%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA
インディアン(インド人)
中国人
の人種がFIJIに多く住んでます
住民の比率わ
フィジアン 51% インド人44% 中国人5%
だそうです。実際そうだと思います
インディアンの方が 色黒いですね。
インドの南から来たのが真っ黒、北の方からきたのが少し白い。 とか フィジ-人から聞きました
フィジアン特長
でかい
フレンドリー(やたら挨拶してくる)
たまにうざい
ジョークが分かりにくい(帰れ とか真顔でいう)
治安を乱す人が多い(スリ 積極的な物ごい)
俺すごいんだぜ感が すごい
俺の話 が止まらない
基本 アハハ! 何それ アハハ!
ゴキブリこわい?アハハ!
ラグビー好き
基本人の事をあまり気にしない(肩とかぶつかっても真顔スルー)
結構宗教好き キリストが熱い
仕事つらい すごいだるい
昼寝してたい けど生きてく為に しゃーなしやで?感 すごい
O型が多いけど、自分の血液型知らない人も多い
って人が多く感じました、すごく良い人もいれば、嫌な人もいます。 村と街でも性格が少し違う気もします
インディアン特徴
細い
フレンドリー(挨拶はしてこない)
ちょっと日本人よりだと思う
フィジアンをあまり好きじゃない
サッカー好き
カレー大好き
カレーを愛してる
むしろカレーしか食べない
宗教好き ヒンドゥーだったり イスラムだったり キリストだったり
結構仕事する
中国人・・・」
http://fiji.ugmemo.net/About/About6.html
21世紀の覇権国家の条件を満たせることになるというわけです。
どうも、最近は、「日本は素晴らしい!!」的なテレビ番組が増えて、首をひねるばかりです。
じっくりと力を貯めようにも、どんどん年寄りが増えて、力は衰える一方です。
さらに、政府の経済政策は、目先の選挙ばかり気にして、もう行きついてる低金利政策にまだ期待をして、消費税の引き上げすら、4年経っても、まだ先送りしかねない現状です。
行ってみれば、今の日本は、すぐに手術をしなければいけない重病人です。しかし、当人は若いころの自分が忘れられず、「俺は健康だ!」と思い込んでる。
それで、入院手術どころか、医者にも行かず、ただ金融緩和と言うサプリメントを飲み続けている。
国民に嫌がられても、痛みを伴う構造改革をしないといけないんですが、民主主義国家では、国民に嫌われる政策は、結局没になるんですね。
これが、今の世界の民主主義のジレンマであり、末路です。
トランプさんの「アメリカファースト政策」「イギリスのEU離脱問題」
結局のところ、民主主義には、民衆の誤りを正すシステムが無いんです。
わーかっこいい。
団塊の世代、学生運動の血が騒ぐですかね。
風車に突撃のラマンチャもまたかっこ良しです。
確かに栄華の時代は過ぎ去り、かつての強国が疲弊したように日本もイギリスやフランスの様になる可能性も大きいかも。
それはそれで良い。
しかし最良を望みつつ最悪の自体にも備える。
日本はもっとポジティブに世界のリーダーの一員を目指すべき。
>それはそれで良い。
それが、良くないんです。
いったん膨れ上がった経済がしぼむと、それなりの犠牲者が出ます。
例えば、今回政府が打ち出した、「自動車の燃費を30%アップする」と言う政策。
良い事なんですが、これは、ガソリンスタンドが30%つぶれるって事です。
痛みを伴う改革は必要ですが、急速にやると、犠牲者が出ます。
飛行機を空中から地上におろすように、慎重にやらないとね。
これらの動きは、朝鮮半島統一後のアジアの安全保障枠組みが、英国の描いたプランと主導により整備されつつあることを示している。
飯山一郎 ◆令和01/06/08(土) シャングリラ会合に見る新機軸
」http://grnba.com/iiyama/
また、ウィキリークスが公表した北京のアメリカ大使館が出した1989年7月12日付けの通信文によると、チリの2等書記官カルロス・ギャロとその妻は広場へ入った兵士が手にしていたのは棍棒だけで、群集への一斉射撃はなかったという。(“LATIN AMERICAN DIPLOMAT EYEWITNESS ACCOUNT O JUNE 3-4 EVENTS ON TIANANMEN SQUARE”, WikiLeaks)
しかし、衝突がなかったわけではない。広場から少し離れた場所で銃撃はあったのだが、治安部隊と衝突したのは新自由主義に反対する労働者を中心とするグループだったという。この衝突では双方に死傷者が出ているようだ。西側支配層はこの衝突を掘り下げたくないだろう。
イギリスのデイリー・テレグラム紙が2011年6月4日に伝えた記事によると、BBCの北京特派員だったジェームズ・マイルズは天安門広場で虐殺はなかったと認めている。軍隊が広場へ入ったときに抗議活動の参加者はまだいたが、治安部隊と学生側が話し合った後、広場から立ち去ることが許されたという。
」https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201906020001/
https://twitter.com/anmintei?lang=ja
https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AE%89%E5%AF%8C%E6%AD%A9%E6%95%99%E6%8E%88
世の中にはユニーク過ぎる人がいっぱい・・・
中国当局自身が、300人以上の死者が出たと発表してるんですけど。
一方、ガーディアンによれば、デイリー・テレグラフは、毎日新聞やニューヨーク・タイムズなどとともに、中国のCGTNなどから影響や支援を受けている報道機関の一つとして挙げられている。これらの報道機関は、中国に対して否定的な報道は除外し、好意的な報道を、意図的に優先している可能性が指摘されている[4
https://ja.wikipedia.org/wiki/デイリー・テレグラフ
WEBさんは、よくネットの情報を切り貼りしますが、その信ぴょう性について、どの様に検証しているのでしょうか?
もし、無自覚に、無責任に情報を拡散しているのなら、それが社会にどう影響を与えるのか?自問してみるべきでは無いですか?
極端な事を言いますと、無責任に拡散された情報で、自殺してしまった人も居ます、それでも、拡散した人は、何の責任も感じない。
切って貼り付けたものを、読んだ人がどう受け取ろうと自分には関係ないって態度で、良いんでしょうか?
>痛みを伴う改革は必要ですが、急速にやると、犠牲者が出ます。
なんとなく矛盾。。
https://tower.jp/item/4765942/日本が世界一の国になるために変えなければならない6つの悪癖
ここを正せ!
◎日本に蔓延(はびこ)る官僚たち
◎愛国心なき野党
◎スパイ天国
◎個性を殺す教育
◎反日マスコミ
◎日本の非常な世界常識
日本は経済的にも、その品格からいっても世界一になる資格は十分あります。
しかし、いくつかの問題点がそれを阻んでいます。
まず、官僚。財務省をはじめ日本を牛耳る官僚たちが日本を貶めています。
そして野党。日本をよくする気もないのに反安倍だけを叫んでいます。
さらに日本中にはびこるスパイたち、官僚を作るだけの個性のない教育、
日本でしか通じない世界常識、反日だけを叫ぶマスコミと、日本の問題点6つを
ケント・ギルバートが徹底的に分析、批判します。
ーーー
なかなか、核心を突いているのではないでしょうか。
>>痛みを伴う改革は必要ですが、急速にやると、犠牲者が出ます。
>なんとなく矛盾。。
そうなんですよね、こんな事が矛盾なく実行できるんだったら、政治家も行政も、国民も全く苦労しなくて済みます。
>ここを正せ!
◎日本に蔓延(はびこ)る官僚たち
◎愛国心なき野党
◎スパイ天国
◎個性を殺す教育
◎反日マスコミ
◎日本の非常な世界常識
オムナイさんも切り貼りが好きですよね。
切って張るだけなら、後で自分の責任も回避できるし良いですよね。
それに、決めつけるって、すごく気持ちがいいでしょ?
でも、それって、「和を以て貴しとなす」って言う、日本古来の伝統からずれて行ってると思いません?
>ケント・ギルバートが徹底的に分析、批判します。
決めつけたくは無いけど、この方、どうもね~(笑)
こう言う論者の共通点は、その根拠を示すのにすごく難しい問題を、思い込みだけで、ズバット言ってしまう。
これも、気持ちいんでしょうね。
記事からも伺えますよう、死者は天安門広場外の北京市内でで、何万とデモってた労働者からがおもだったのではと・・・
天安門内の学生たちはエリート側で、おとりみたくしててから自分らは外へ安全に誘導されていったみたいな?!
櫻井氏2004年記事ほか、
http://mazeranmisogi.jugem.jp/?eid=806
https://tomomachi.hatenadiary.org/entry/20040313
「しかし、学生側のリーダーたちは説得を拒み続けた。なぜなら彼らは「虐殺が必要だ」ったからだ。
1995年製作のアメリカ製ドキュメンタリー映画「天安門THE GATE OF HEAVENLY PEACE」(日本でもちゃんと公開済)で、学生リーダーの柴玲(チャイ・リン)が無責任にも、カメラの前ではっきりとこう言っているのだ。
「政府を追い詰めて人民を虐殺させなければ、民衆は目覚めない。だけれど、私は殺されたくないので逃げます」
彼女らは、政府と学生を煽って、なんとかして虐殺を起こそうとしたのである。そして、いざ軍が来るという情報を得ると、自分たちだけCIAの手引きでこっそり海外に脱出したのだ。
軍が入ってきた時、広場に残った学生たちは柴玲たちがいなくなっていることに気づいて呆然とした。
いつの間にか中国を脱出していた柴玲たちは見てもいない「天安門の虐殺」を世界のマスコミに向けてアピールした。
要するに今枝の写真は彼らの企みに利用されたのだ。
柴玲が亡命後に最初にしたことは美容整形だった。
現在、アメリカやヨーロッパのTVドキュメンタリーでも、亡命した学生リーダーたちは「学生を利用し、事件の責任を負うべき者」として批判されている。そのうちのいくつかは日本のテレビでも放送されている。
また柴玲たちのその後を追ったノンフィクションも出版されている。」上URL
6つもない、1つだけ。「安部政権」。
また、ウィキリークスが公表した北京のアメリカ大使館が出した1989年7月12日付けの通信文によると、チリの2等書記官カルロス・ギャロとその妻は広場へ入った兵士が手にしていたのは棍棒だけで、群集への一斉射撃はなかったという。(“LATIN AMERICAN DIPLOMAT EYEWITNESS ACCOUNT O JUNE 3-4 EVENTS ON TIANANMEN SQUARE”, WikiLeaks)
上記はWEBさんの紹介記事
下記は、私が探した記事、発信元は同じです。
1990年3月26日に作成されウィキリークスが2011年8月に公開した米外交公電には、現場で鎮圧にあたった人民軍38軍に所属した兵士の母親とされる人物による匿名での証言が記載されている。彼女の証言によれば、38軍は当初は空中に威嚇射撃をしていたが、学生の襲撃を受けて仲間の兵士が数百人も行方不明になったか、或いはおそらく殺害されたという情報が部隊に伝わると38軍の兵士達は興奮した。その状況で出された発砲命令に従い群衆に向け機銃掃射を行い、1000人以上の市民が殺害された。兵士は死体にガソリンを掛けて燃やし、その死体をヘリコプターで運び去ったという。一連の証言について公電作成者は文末で、「彼女の証言が伝聞とは思わないが、時間が経過しており相当な誇張が含まれる」「我々には目撃情報が少なく誇張された天安門の情報が循環している」とコメントしている[44]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/六四天安門事件
更に、同上サイトでは、
中国共産党の公式発表では、「事件による死者は319人」となっているが、この事件による死傷者については、上記の中国共産党による報道規制により、客観的な確定が不可能であり、数百人から数万人に及ぶなど、複数の説があり、死者数は定かではない。
ジェームズ・R・リリーは自らの著書の中で、天安門広場から完全にデモ隊が放逐された後に、中国人民解放軍の手によって死体が集められ、その場で焼却されたと述べている[33]。事件後に中国共産党によって、多くの死体が隠匿されたという報道もある。[要出典]また、約300名の民主活動家がパリに亡命した。
1989年6月5日に作成され、2017年12月23日に機密解除された英国政府の公文書では、「最低に見積もっても一般市民の死者は10000人以上が中国軍により殺害された。」と報告している。
その他、このサイトだけでも、相反する内容の事が、いくつも書かれてます。
要するに、この世界的な事件は、中国政府の意向もあり、その後「藪の中」になってしまっていると思います。
私も、何が事実なのかわかりません。
でも、WEBさんは、一方の主張を事実だと信じて、このブログに張り付けている。
それが事実だと信じる根拠は何かを提示する必要が有るのではないでしょうか?
もしそれが無いのなら、目新しい主張を見つけては、煽ってるだけとしか思えません。
この天安門事件への見方は割れるところではあるんでしょうけど、やはり工作・諜報がまずありきみたいな観点に立っております故か、どちらかを選ばせていただきますれば、これまで見てきた櫻井氏のほうかなぁぁと・・・ウィキリークスもどうなのかなぁぁと・・・といった感じ、勘がこれまで長い間芽生え育ってしまったんですかねぇぇ・・・無論、櫻井氏のが完璧ということではなく、意図的に載せないこともありましょうし当然取捨選択もありましょう・・・
豚さんの期待に添えずあれですが、少しでも真相に迫るには、相反するところがしばしば糸口ということもありましょうし、また豚さんの信ずるところの公式見解というのもありなんだろうけど、如何せん、弱いのかなぁと思っちゃいますかねぇぇ・・・
そのウィキ六四天安門事件をみましても半分近くは疑義ありみたいな感じがしなくもなく・・・やはり、工作・手引き等はあったんでしょうし・・・極左は極右につながっているとも言うそうですし、何らかの意図があっての作り上げられたものなんでしょうかねぇぇと・・・
事実が不明だからといって一方を取り上げるのは遺憾ということはないでしょうね・・・言論人それぞれというものでしょう。
まぁ、蓼食う虫も好き好き・・・そんなところですかねぇ、回答になってますかねぇ??
《「1万人」という人数は、当時のアラン・ドナルド駐中国英国大使が1989年6月5日付の極秘公電で英国政府に報告した》《大使は、「中国国務院委員を務める親しい友人から聞いた情報を伝えてきた」人物から入手した数字だと説明している》《学生たちは広場退去まで1時間の猶予を与えられたつもりでいた。しかし、5分後に装甲兵員輸送車(APC)が攻撃を開始した》
《学生たちは腕を組んで対抗しようとしたが、兵士たちを含めてひき殺されてしまった》《APCは何度も何度も遺体をひき、ブルドーザーが遺体を集めていった》《遺体は焼却され、ホースで排水溝に流されていった》《負傷した女子学生4人が命乞いをしたが、銃剣で刺された》
中国が世界の覇権を握れば、「自由」「人権」「平等」などの価値観は、人間社会から駆逐される。
・・・ケント・ギルバート 2019/06/01
」https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190601/for1906010001-n2.html
2019/04/05(金) 18:41:16 ID: l+vSSjvMeZ
>>223>>224
中国側の死者数319人っていう発表を鵜呑み、、、というより、それ以外にソースが無いんだよ
欧米側が発表してる1000人とか10000人とかいうのは死体を確認してない伝聞な訳だしね
一方で死体を処理した中国政府側は「〇〇大学の××って名前の学生が△△の交差点付近で死亡」
とかかなり詳しく把握した上で319人と発表してるから、まあ中国側の方がマシと判断したんだろう 263 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 15:47:17 ID: l+vSSjvMeZ
記事本文に
>2017年の英国外交文書によると1万人殺されたと報告された
って書かれてるけど
これは事件発生の翌日で情報が錯綜してる・・・
多分1万人デマの出所は6月4日の興奮した市民の証言だろうけど
https://nsarchive2.gwu.edu/NSAEBB/NSAEBB16/docs/doc14.pdfexit
原文では大使館はこれを事実じゃなく単なる証言の一つとして処理してる
死者3000人ってのも死者と行方不明を混同した赤十字の誤報に大使館が気づかなかっただけで
https://nsarchive2.gwu.edu/NSAEBB/NSAEBB16/index.htmlexit
現場に最後まで居た記者によれば実際の死者は2600人よりもっと少ない
https://www.nytimes.com/1989/06/21/world/a-reassessment-of-how-many-died-in-the-military-crackdown-in-beijing.htmlexit
事件から1か月も経過すると情報がまとまって
https://wikileaks.org/plusd/cables/89BEIJING18828_a.htmlexit
ウィキリークスで公開された7月12日の公電の情報も合わせると死者1000人を下回る予測もある
https://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/wikileaks/8555142/Wikileaks-no-bloodshed-inside-Tiananmen-Square-cables-claim.htmlexit 264 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 16:00:34 ID: l+vSSjvMeZ
第27軍の兵士が笑いながら市民を殺してたって話の元ネタは6月5日の米国公電なんだけど
http://nsarchive.gwu.edu/NSAEBB/NSAEBB473/docs/09-July%205%201989.pdfexit
原文では真偽不明の単なる噂と書かれてるのにマスコミ報道では事実にされちゃってる
死体をガソリンで燃やしてヘリで運び去って隠蔽したって話の元ネタは90年3月26日の米国外交公電で
https://wikileaks.org/plusd/cables/90SHANGHAI2272_a.htmlexit
38軍の兵士の母親を名乗る人物の証言を記載してるだけ
しかも末尾のコメントで公電を作成した職員本人が」
天安門事件は日米英と中国の鄧小平らによる自作自演の動乱?」
https://twitter.com/JunjiHattori/status/1137973931321614336