沼隈郷土文化研究友の会

広島県東部に位置する沼隈町は古代より瀬戸内海の中央(ヘソ)に当たり、
その郷土からの情報発信です。

能登原 海後山砲台跡見学会

2008年03月09日 | 歴史と文化財
能登原 海後山砲台跡の見学会を行いました!!

今回の行事は、能登原公民館の「健康づくりハイキング」と共催しての実施です。

参加者は、49名で、能登原公民館を9時05分に出発し、

能登原と鞆の峠(休憩所)に9時40分に到着し、そこで峠に関わる道などの

説明を聞いた後、砲台跡へ一同、移動しました。

途中、瀬戸内海の景色を背景に、説明を聞きました。

10時丁度に砲台跡に到着し、砲台跡、塹壕跡、弾薬庫跡などの

説明を聞いた後、二班に別れ、一班は、貯水池跡の説明を聞き、

もう一班は、海後山の展望台で、絶景の景色を背景に、

古代から続く瀬戸内海の大動脈(流通・人・もの)などの説明を聞きました。

途中から、班を入れ替えての説明となりました。

一日中、好天気に見舞われて、しかも絶景の景色を背景に、

古代からの人々の交流を考えるまたとない、一日を過ごすことができました。

帰りは、来た道を逆に能登原公民館まで歩いて帰り、

丁度11時50分に公民館へ全員無事に到着しました。

みなさん、大変お疲れ様でした。


     (移動中の参加者)


     (峠での説明風景)


 (左手が瀬戸内海の風景での説明)


   (砲台跡での説明風景)

現地で、当時の様子を知っている人からの話も伺えて、子供だったからこその

面白いエピソードを聞くことができました。

                       [報告:鳳来]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿